goo blog サービス終了のお知らせ 

前田真澄

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

MMORPG『いきものがたり』、先行体験

2015-11-13 04:49:11 | 日記
おなじみのコンビで贈るオープニング曲にも注目 プレイステーション3版の『 シュタインズ・ゲート 』オープニングムービーが完成. 楽曲は、作詞・作曲を志倉千代丸、歌をいとうかなこが担当する『 非線形ジェニアック 』だ. こちらの映像をいち早くファミ通.comでお届けしよう. また、プレイステーション3版『 シュタインズ・ゲート 』、同じくプレイステーション3版『 シュタインズ・ゲート 比翼恋理のだーりん 』のジャケットイラストも公開する. 非線形ジェニアック 作詞・作曲: 志倉千代丸 編曲: オオバコウスケ 唄: いとうかなこ プレイステーション3版『ダブルパック』ジャケットイラスト. 左がプレイステーション3版『シュタインズ・ゲート』、右がプレイステーション3版『シュタインズ・ゲート 比翼恋理のだーりん』のジャケットイラストだ. 再生するにはプラグインが必要です. にいやんの恋のアシストはプリティラビィにオマカセ! 秋に行われる学園祭までに、意中のヒロインと恋人どうしになることが目的の恋愛シミュレーションゲーム. ヒロインと会話をしたり、主人公が持っているデジタルカメラでヒロインを撮影して仲よくなろう. 今回は、ヒロインたちと仲よくなるために必須となる重要なシステム"うさパワー"について解説しよう. プリティラビィってなに? プリティラビィは、ゲーム中に登場する『 ムーンウィッチ(月の魔法姫)・プリティラビィ 』というマンガ&アニメの登場人物. 上のイラストは、主人公の妹である果音が、"主人公の妄想"の中でプリティラビィに変身した姿なのだ. 主人公の豊かな妄想力が、現実の恋愛に奇跡を起こしてしまう!? プリティラビィのすんごい力! うさパワー!! ヒロインを撮影できるフォトセッションでは、体育館なら体操着、プールなら水着といった具合に、場所によってヒロインの服装が変化することがある. 基本的に、お目当てのヒロインが撮影を行いたい場所に登場するかどうかはランダムだが、ここで紹介する"うさパワー"を使えば、意中のヒロインと好きな場所で出会えるようになる. つまり、意中のヒロインを好きな服装で撮影できるようになるのだ. うさパワーを3つ使用 ラブラブチョイス うさパワーは、使用した数によって効果が変化. 3つ使うと、会話に登場するヒロインを自由に選択できる. うさパワーをひとつorふたつ使用 ラブラブシャッフル うさパワーをひとつ、またはふたつ使った場合は、高速でシャッフルされたカードの中から目当てのヒロインのカードを探すことになる. ふたつ使ったときのほうが、シャッフル時の速度は遅い. ※詳しくは週刊ファミ通2011年6月9日号(2011年5月26日発売)をチェック!! フォトカノ メーカー 角川ゲームス 対応機種 PSP(プレイステーション・ポータブル) 発売日 2011年夏発売予定 価格 7140円[税込] ジャンル シミュレーション / 恋愛・写真 備考 プロデューサー: 杉山イチロウ(エンターブレイン)、キャラクターデザイン・アートディレクター: ヤマザキマサハル(ディンゴ)、開発: ディンゴ (C)2011 ENTERBRAIN, INC. Developed by DINGO Inc. ※画面は開発中のものです. 全12種類の動物をイラストとともに公開 Sankandoは、Windows用MMORPG『 いきものがたり 』の先行体験会時にキャラクターメイキングで選べる全動物(種族)の情報を公開した. 『 いきものがたり 』は、ブラウザ上で動作する本格的な3DのMMORPG. プレイヤーは犬や猫、狐やカエルといった動物を操作し、複雑に絡み合うストーリーを紐解きながら、世界の謎へ立ち向かっていくことになる. 先行サイトでは、間もなく開始予定の先行体験会(クローズβテスト)の情報も公開中. 以下、詳細をリリースより抜粋する. 様々な種類の可愛い動物たちが揃ったキャラクターメイキング紹介 『 いきものがたり 』のゲームを開始してまずあなたが初めに行うことは、あなたの分身となるキャラクターを創ることです. ここで設定したことは、基本的に後で変えることはできませんので、じっくり満足いくまで考えて作成することをオススメします. キャラクターメイキングでは、以下の項目を設定することができます. ・動物(種族) 12種類の動物から選びます. ・性別 ♂か♀かのいずれかを選択します. ・職業 ナイト・ローグ・メイジ・ドルイドの4つの職業から選びます. 各職業の特徴については、先行体験会募集サイトの「あなただけの組み合わせ」をご覧になってください. ・外見(APPEARANCE) 顔のタイプ(3種類)、体型(通常、マッチョ、ぽっちゃりの3種類)、身長(通常、低、高の3種類)を設定できます. ・カラーリング メインカラーとサブカラーを設定し、キャラクターの体全体の色を変えることができます. ただし、残念ながら先行体験会中には設定できません. ・名前 日本語の名前を入力できますが、すでに他のプレイヤーが付けた名前をつけることはできません. キャラクターの性能は職業に左右されますが、動物(種族)や外見によって左右されません. 先行体験会で選べる全12種類の動物をイラストと共に大公開! ※左から、「イラスト」「♂の3Dモデル」「♀の3Dモデル」となります. イヌ 血気盛んで、プライドが高い種族. 心を許した相手にはよくなつきます. ウサギ マイペースで自由奔放な愛され種族で、いろんなところに住んでいます. カエル 神への信仰心が高い種族. 普段は優しく穏やかですが、規律には厳しく接します. ウシ 弱肉強食の精神を尊ぶ強靭な種族. 頑固な性格で、自分の言い分は曲げません. キツネ 好奇心旺盛かつ行動力満点なキツネは、いろんな街や国で貿易や商売を展開しています. クマ 勇気と力を併せ持つリーダー気質の種族. いにしえの世から存在します. ワシ 頭脳明晰で狡猾. 他の種族を見下す癖があり、なかなか他の種族と馴染めません. シカ 正義と秩序を好む紳士的な種族. イギリスに大きな王国を築いています. タヌキ 陽気でいたずら者のタヌキは比較的どの種族からも好かれる平和主義者です. フクロウ 学ぶことが大好きで、けもの達の学問の大元を創った物静かな種族です. ネズミ 勝手気ままなジプシー暮らしを好み、周りからどう思われようが気にしません. ネコ 器用で頭の回転が早い種族ですが、不運な歴史を辿っています. 先行体験会募集締め切りまであと1日! 『 いきものがたり 』先行体験会募集サイト http://proparcamters.goo.ne.jp/ ------------------------------先行体験会募集枠----------------------------- 募集概要 ・募集期間 : 2011年4月26日(火)18: 00 まで ・参加費用 : 無料 ・募集人数 : 5,000人(3,000名+4/20追加分2,000名) ・先行体験会実施期間 : 2011年4月28日(木)18: 00 ~ 2011年5月1日(日)20: 00 ・応募方法 : 先行体験会募集サイトの右下のボタンから 『 抽選ゲーム 』をプレイしていただき、 「Congratulations!」が出れば、体験会の参加権が当選します. 当選後は所定の手順に従って、メールアドレスの入力等をお願いします. ・注意事項 : ・先行体験会で使用されたキャラクターデータは、 先行体験会終了後に消去されます. ・先行体験会の開始、終了日時は変更される場合がございます. ・先行体験会実施中は、一部の機能が制限される場合がございます. ・その他注意事項につきましては、募集サイトをご確認ください. --------------------------先行体験会2大参加特典--------------------------- 1.先行体験会参加者限定! 参加者全員スペシャルプレゼント! 先行体験会にご参加いただいた方には、正式サービス開始以降、漏れなく下記のスペシャルなゲームアイテムをプレゼント致します. 「幸せの指輪」 特別な者だけが手にすることができる、幸せを呼ぶ指輪. 「Epic」と呼ばれる、ゲーム内では最上級クラスのレアなアイテムとなっており、 装備すると全ての能力値が上昇します. (詳しい性能は後程公式サイト上にて告知致します. ) 2.当選結果をつぶやくと、抽選で10,000円分のポイントが! 当選時に、抽選ページからTwitterでつぶやいてくれた方の中から抽選で3名の方に、 10,000円分のポイントが、また100名の方に、500円分のポイントが当たります! このポイントは、正式サービス開始以降に『 いきものがたり 』にて、 課金アイテム購入にご利用いただけます. ※抽選の実施、およびポイントの送付は正式サービス開始以降となります. (C)Since 2010 Sankando Corporation. All Rights Reserved. (C)Since 2010 Eternal Entertainment Limited. All Rights Reserved.

ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マ

2015-11-08 21:58:49 | 日記
ニューヨーク=畑中徹】25日のニューヨーク株式市場は、好調な米企業の決算が好感され、大企業で構成するダウ工業株平均は値上がりした. 終値は、前日より61・07ドル(0・39%)高い1万5570・28ドルとなり、約1カ月ぶりの高値水準となった. 前日発表された米マイクロソフトの今年7~9月期決算は市場予想を上回った. 25日発表された9月の米耐久財受注額が市場の予想以上に伸びたことも、相場を下支えした. ハイテク株が中心のナスダック市場の総合指数も、前日より14・40ポイント(0・37%)高い3943・36と上昇して、取引を終えた. 硬派で愉快な不良たちが再びスクリーンで大暴れ! スパイクの『 喧嘩番長 』シリーズを題材にした映画、『 喧嘩番長 劇場版~全国制覇 』公開から約1年. 不良たちの熱いドラマが再びスクリーンで描かれる! 2011年5月14日より、ワーナー・マイカル・シネマズ板橋ほか全国で順次公開される『 喧嘩番長 劇場版~一年戦争 』. 主演はヨシモト芸人の若手、エリートヤンキーの西島永悟. ヒロインはアイドリング!!!の横山ルリカが演じる. また、チーモンチョーチュウの白井哲也やイケメン俳優の鯨井康介などが不良たちを好演するぞ. ストーリー 江南地区で最強とされる不良校・江南高校. 一騎当千の不良どもが集う. その頂点に君臨するのは3年の阿久津栄一だが、阿久津を良く思わない勢力たちが虎視眈々とその首を狙い、学校は不穏な空気に満ちていた. そんな江南高校に例年にも増してイキの良い新入生たちが入学してくる. 筆頭は速水勇太(西島永悟). 喧嘩の実力がずば抜けているだけでなく、天真爛漫な性格と、江南高校をシメるといった野心なくただ自分の強さを求める姿勢が、拳を交えた者たちを惹きつけていく. そんな中、超お嬢様が通う花百合学院一年の白鳥綾乃(横山ルリカ)と出会う. 江南高校生だということを隠して綾乃とデートする速水だったが、喧嘩に巻き込まれてとうとうバレてしまう. こうして、速水の喧嘩と恋の一年戦争が始まる... . キャスト 速水勇太(16)紅南高校・一年A組 西島永悟(エリートヤンキー) 白鳥綾乃(16)花百合学院一年 横山ルリカ(アイドリング!!!) 三上広吉(17)紅南高校中退 白井鉄也(チーモンチョーチュウ) 八神 真(16)紅南高校・一年E組 鯨井康介 反町一也(17)紅南高校・二年B組 福田久 阿久津栄一(18)紅南高校・三年E組 白善哲 千葉照夫(16)紅南高校・一年A組 高橋のぶ スタッフ 監督: 東海林毅 脚本: 赤間津代司 製作・配給: ジョリー・ロジャー. 広報ブログをチェック アトラスとアークシステムワークスがタッグを組んで贈る2D格闘ゲーム『 ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ 』(2012年春稼動予定). 同作のロケテスト用遊びかたガイドが、"ペルソナ広報ブログ"にて公開された. ロケテストに参加予定のユーザーはぜひチェックしてほしい. (C)Index Corporation 1996,2011 Produced by ATLUS.

筒井が好救援、トラ連敗脱出 巨人、早めの

2015-11-08 21:58:49 | 日記
映像・音響大手のJVCケンウッドは5日、同社株の約19%を持つ筆頭株主のパナソニックがその大半を売却すると発表した. 証券会社が購入希望者を募り、株価に応じた価格で売る. 売却後にはパナソニックの持ち分は約2%に減り、筆頭株主ではなくなる. 売り出し価格は未定. JVCケンウッドの前身の一つは「犬のマーク」で有名な日本ビクター. パナソニックはその元親会社で、2008年にケンウッドと経営統合した後も大株主として支えてきた. パナソニックを創業した故松下幸之助氏が1954年、業績が悪くなったビクターの再建を銀行に頼まれ、資本参加した. 戦前から続く名門メーカーがなくなるのを惜しんだという. 今回の売却で、半世紀を超える関係が終わる.

5日、阪神2―1巨人) 阪神は3番手の筒井が好救援し、チームを連敗の泥沼から救った. 1点先行の8回、1死満塁でマウンドへ. かさにかかる巨人打線を相手に、左腕は真っ向から勝負した. 高橋由への5球はすべて直球で、三塁後方への遊飛. 続く谷も、初球こそ様子見のチェンジアップだったが、その後は4球連続で直球を投げ右飛に仕留めた.

ゆいかおりがPlayStation Mo

2015-10-29 01:06:04 | 日記
ども、カネキングです. 4月28日と29日に千葉・幕張メッセで開催されている"ニコニコ超会議"のSCEブースで、『NEXT HATSUNE MIKU Project DIVA(仮称)』PS Vita版をプレイしてきました! 本作は、電子の歌姫・初音ミクが主演するリズムアクションゲーム『初音ミク -Project DIVA-』シリーズの最新作です. PS Vita版が8月30日に発売. PS3版が2013年に発売予定. PS Vita持ってないし、PS3版待てばいいか... なんて思っている人がいるかもしれませんが、PS Vitaでは画面をこする新操作"スクラッチ"など、PS Vitaならではの要素が盛り込まれているので、一考の余地アリです! では早速プレイレポートをご覧ください. 今回の体験版で選べたのは『キャットフード』と『ワールズエンド・ダンスホール』の2曲. 取材ということで両方遊んできました. まず曲を選んで、難易度を決定するところから. 難易度は楽曲セレクト画面の上部にあるタブで切り替えるようになっていました. 従来通り4段階だそうですが、今回出現していたのはEASYとNORMALの2つだけ. しかし、HARDとEXTREMEのタブの長さを足しても、右側に結構余白があったのが気になります... . 何かあるのかな? シリーズはアーケードも含めてすべて遊んでいるので、まぁ大丈夫だろうと思い、NORMALに挑戦してみました. 曲が始まると、いきなり見慣れない☆マークが飛んできます. これが"スクラッチ"のマーク. 画面をタッチして、好きな方向にこすればOKです. "リズムゲームでタッチ操作"というと、個人的にはあまりいいイメージがないのですが、このスクラッチはすごくいいアクセントになっているなと思いました. "スクラッチ"は、前奏や間奏など、楽器が演奏されるパートで登場するそうなので、演奏しているような気分でプレイできます. 成功時の音も、通常のシンバル音とは異なり、ビームが発射される時のようなSFっぽい音になっていました. とても手触り感が出るナイスなSEです. "気になる反応"も特に問題なし. ただ、難易度が上がるとどうなるかはわかりませんが(笑). なお、オプションで背面タッチパネルを使うこともできるそうです. しばらく遊んでいると、新要素の"テクニカルゾーン"が. このゾーン内をフルコンボすることで、大幅なボーナス点が加算されるというシステムです. "テクニカルゾーン"に入ると、画面の左上にそれを示すカコミが出現. 従来のシリーズは、ミスしても大きな失敗につながることはありませんでしたが、この"テクニカルゾーン"の登場で、今までにない緊張感が出たなと感じました. ミスできないゾーンなので、集中力も高まりますし、何より「早く終わってくれ! 」という焦りも出てきて楽しいです(笑). 高難易度になると、プレッシャーも大きくなりそうですね. そして、"チャンスタイム"にも新要素が. "チャンスタイム"中は、左下にある星型のゲージがたまっていきます. 一定値をクリアしていると、最後に大きな☆が出現. これを"スクラッチ"で弾くと、演出が分岐します. サーカスを題材にした『キャットフード』のPVでは、ステージに紙吹雪が舞い上がり、ステージが華やかな感じに. 中華なイメージの『ワールズエンド・ダンスホール』のPVでは、バックダンサーがずらっと並び、ドラゴンが飛び回るハデな演出に. ちなみに、演出中は心なしかターゲット数も少なく、「映像を楽しんでね」という配慮なのかなと思いました(笑). というわけで、2曲遊んでみました. うん、ゲーム部分は正当進化という感じです. 同時押しの際に、片方をホールドしておいても成功判定になる仕様などもそのままでうれしいです. 新要素も奇をてらったものではないので、すんなり受け入れられました. 「PS Vitaだとボタンが小さくて押し辛いかな? 」と若干思いましたが、そこは慣れでしょう. あと、リザルト画面には、グラフ表示機能が追加されていて、ミスったところが折れ線グラフ中に赤い点で表示されるようになっていました. 自分がどこで失敗したのか、一目瞭然です. さて、冷静に分析していますが、プレイ中はとにかくその映像に驚かされっぱなしでした! 美しいのはもちろんなのですが、それに加えて演出の力の入り方が異常(笑). スタッフの方の圧倒的な熱量を感じます. 従来のPVは、ミクさんがステージで歌って踊るといったようなものでしたが、今回のPVは映画のワンシーンのような作りでした. ここまでするか、という感じ. ステージの作りも豪華絢爛ですし、バックダンサーやバックバンドも登場して、ミクさんを盛り上げます. 『キャットフード』では、リアルな猫がミクさんにすり寄ってきたり、『ワールズエンド・ダンスホール』では、ネオン輝く中華街のようなところをミクさんがお面を着けて歩いていたり. 今までのシリーズでは絶対になかった演出を楽しめました. 新しく作り直されたミクさんのモデルも、PSPのシリーズよりさらに生き生きと動いていますし、映像面は飛躍的に進化したといっていいでしょう. 正直僕も遊ぶまでは"PS3版を待つ派"でしたけど、これを機にPS Vitaを買ってしまおうかなーと心が揺れてしまいました(笑). 早く遊びたいです. あとスタッフさんに尋ねたところ、従来通り書き下ろしの曲もあるとのこと. どんな方が曲を手掛けるのかも含めて、続報が待ち遠しいです! ちなみに、本日の待ち時間はお昼の段階で10分前後. 24台設置の1曲交代なので、さほど待たなくても遊べるんじゃないかな、という印象でした. SCEブースは無料エリアにあるので、遊びたいという方はミクさん目当てに明日足を運んでみてはいかがでしょうか. "ニコニコ超会議"概要 【開催日時】 2012年4月28日10: 00~18: 00 2012年4月29日10: 00~17: 00 【開催場所】千葉県・幕張メッセ 国際展示場1~8ホール. セガは、PSP用ソフト『ファンタシースターポータブル2 インフィニティ』を今冬に発売する. 本作は、2009年12月に発売された『ファンタシースターポータブル2(以下、PSポータブル2)』のその後を描いた作品. 追加された新種族や装備品によって、前作以上のキャラクターメイキングを実現している. 前作のセーブデータは、すべての項目を引き継いで遊ぶことができるという. また本日9月3日より、『PSポータブル2 インフィニティ』の公式サイトで、スペシャルネットラジオ番組『PSポータブル2 インフィニティラジオ』が配信されている. この番組は、開発プロデューサーの酒井智史さんと、タレントだけでなく声優としても活躍中の能登有沙さん(愛称・のっち)がメインパーソナリティとなり、ゲームの最新情報や制作裏話などをお届けする番組だ. ゲストも登場し、ここでしか聴けないようなトークも飛び出すかもしれないそうなので、発売を楽しみにしている人はチェックしてみては? タイトルにある"インフィニティ"にちなんで、2人で仲よく"無限(∞)"のマークをつくる酒井プロデューサー(写真左)とのっち(写真右). 2人の軽快なトークが繰り広げられる番組は、月に2回更新の予定だ. 電撃PlayStation』で連載中のPlayStation Move紹介コーナー『電撃PlayStation Move(以下、電撃PS Move)』. このコーナーの記事を画像にして掲載する"『電撃PS Move』アーカイブ"企画の第2回をお届けする. ※画像をクリックすると拡大します. 『PlayStation Moveモーションコントローラ』とPS3専用USBカメラ『PlayStation Eye』を使用する、PS3の新たなプレイフォーマット・PlayStation Move. 『電撃PS Move』では、そんなPlayStation Moveを徹底特集している. 第1回 では、PS Moveを大解剖した他、タイトルのラインナップを紹介した. Vol.482に掲載された第2回は、人気アイドルユニット・ゆいかおりの小倉唯さんと石原夏織さんが、PlayStation Move専用ソフト『街スベリ』と『スポーツチャンピオン』に挑戦している. 夢中でゲームを遊ぶ2人のキュートな姿がたっぷり掲載されているので、こちらの 動画 とあわせてチェックしてほしい. ※画像をクリックすると拡大します. asahi.com(朝日新聞社): 米国

上海問屋でiPhoneなどに対応したスタ

2015-10-26 00:07:00 | 日記
ステージのBGMが変更可能 KONAMIのXbox 360用ソフト『 オトメディウスX (エクセレント! ) 』のダウンロードコンテンツとして、ステージのBGMを変更することが可能なBGM楽曲パック"VOl.9「 ココロ・ベルモンド"が配信開始となった. 詳しい内容は以下の通り. BGM楽曲パックvol.9 「ココロ・ベルモンド」 価格: 440マイクロソフトポイント 本ダウンロードコンテンツは『 オトメディウスX (エクセレント! ) 』で新登場したキャラクター "ココロ・ベルモンド"をイメージした楽曲パック. 本パックを使用すると、ステージのBGMを変更することができる. なお、ココロ・ベルモンドはプレイヤー機体として現在400マイクロソフトポイントにて配信中となっている. ステージ1BGM: Cosmic Radio Star / 山根ミチル ステージ2BGM: Indefinate Incantiation / 山根ミチル ステージ3BGM: Annihilated Mine / 山根ミチル ステージ4BGM: Golden Bough / 山根ミチル ステージ5BGM: Symphonic Poem?Planet Orbit / 山根ミチル ステージ7BGM: Point Of No Return / 山根ミチル ステージ8BGM: Inner Space Illusuion / 山根ミチル 共通Boss曲: Red Warriors / 鈴木克崇 最終Boss曲: Loser Angel / イズタニタカヒロ ※前作『 オトメディウスG(ゴージャス! ) 』の各楽曲パックは、2011年4月21日に発売した『 オトメディウス ORIGINAL SOUNDTRACK 』に収録・発売中. ココロ・ベルモンド(CV: 原田ひとみ) 孤高のバンパイアハンター. ふらりと旅に出てしまった"エモン・5"の補充要員として、秘密組織"G"が急遽招いた対魔専用戦士. 今回の地球防衛作戦の為、聖グラディウス学園付属中学校に編入された中学一年生. 放物線を描いて斜め下方向に落下し、爆風を発生させるビンを投下する"ホーリーウォーター"、放物線を描いて飛ぶ斧"アックス"、前方に光の十字架を投射する"ビームクロス"など、『 悪魔城ドラキュラ 』シリーズに登場する武器をモチーフとした固有武器を所持. プラチニックブレイクでは、機体を覆う巨大な光の剣"ライトニングソード"を発生し、前方に伸びた部分は、一定時間で消滅するまでのあいだ、敵を貫通して攻撃する. (C)Konami Digital Entertainment. iPhoneユーザーの強い味方が登場 エバーグリーンは、直営WEB通販"上海問屋"限定で、iPhoneやiPadのイヤホン端子やDock端子に接続して使用可能なスタイラスペンとiPhone 4にも対応した単3バッテリー充電器を、2011年5月24日より販売開始した. スタイラスペンは、イヤホン端子に固定するタイプとDock端子に固定するタイプの2種類がラインナップされており、価格は各199円[税込]. 本体といっしょに持ち歩けるため、使いたい時にすぐ取り出し、使い終わった後もすぐ本体に固定可能. これがあれば、爪が長い場合や手袋を着用しているときでも、いつも通り操作を行える. 単3バッテリー充電器は、iPhoneなどを充電できるだけではなく、ニッケル水素電池の充電器ともなっている. 価格は、999円[税込]. USB充電に対応している多くの機器で使用できるため、iPhone以外にも活用の幅が広く、外出中の電池切れに強い味方となる. ※各画像の備品は製品に付属しておりません.