夢見る夢子さんのひとりごと

大好きなおひと・・・可愛いモノや美味しいモノにときどきロック~♪

おしゃれイズム♪

2011-07-05 00:02:26 | おしゃれism’
 #293 ゲストは観月ありささん
    視聴率・・・11、6%
  
 観月さんの歌手デビュー20周年の思い出に東伊豆へ藤木さんと二人ロケ
雨が降ってあいにくな天気で城ヶ崎海岸の絶好の景色もイマイチみたいね~
  
 『どうも どうも』
とハイタッチでご挨拶でしたよ~こうしてお二人を見ると仕舞い込んだの引っ張り出して
久しぶりに観て見たくなりましたね過去のドラマ!何処にいったかな?捜さなくちゃ
観月さんの歌手デビュー20周年記念のおもてなしツアーとかで
20周年にちなんで20にかけた事を・・・ちょっと無理やりな感じもするけど笑
  
  
「伊豆シャボテン公園」ではウチワサボテンのサラダを試食して
 『罰ゲームみたいに・・・』だって 確かに!糸が引いてて不味そうに見えるけど
ここでは20年モノの金シャチサボテンがプレゼントされてたね
 『今年デビューと同じ~おない年の・・・20年モノのサボテン
  是非30周年40周年もこの子と一緒に』と藤木さん言ってたよ
伊豆シャボテン公園では動物にも触れ合えらしくてお猿さんの登場!
観月さんと藤木さんの肩を飛び移ったり肩の上でクルクル廻ったりして
お猿は楽しそうに見えたけどね笑キャッチボールもお上手でしたね~お猿だもんね笑
「河津わさび園」ではわさびの収穫&わさび丼を食しましたね
雨が降る中を観月さんの為に収穫して
 『これならありさちゃんも喜んでくれる・・・・持って帰りましょう』と
 『ありさちゃん 採ってきましたよ~わさび!如何ですか?』って なのにね~
 「おぉ~~~~凄い!」って驚いたのはわさびの葉の方だったわ
 『あぁっ!そっちかい!?』とメインじゃない葉をビックリされてて
 『やぁ~雨んなかわざわざ、採って来ましたよありさちゃんのために』って
雨を強調しなくちゃね~やってられないじゃんって思ったでしょ?ね~笑
この後シンプルなおかかとわさびの“わさび丼”を食して
 『わさび丼なんて初めて・・・』藤木さんは大変な事態かな
 『あぁ~~~涙が出るほど美味しい』と わさびがおもいっきり大量に付いてたし笑
何時もガッツリですよね~藤木さん 此処での20は長さが20cmのわさびをプレゼントでした
せっかく雨の中採りに行った藤木さんプレゼンツのわさびは・・・ぼやくしか無いですね
後、伊豆稲取の高級漁も美味しそうでしたし無理やりな20切れの金目鯛も可笑しいわ~

「伊豆クラフトハウス」で20色のグラス作りを体験して出来上がった作品は
 「飲み辛いわ~」と上田さんが言った観月さんのグラスより
 「藤木くん上手いよね」って観月さん上田さんが褒める藤木さんのグラスが素敵です
           
           
 「何故キミはゲストより上手く作る?」と上田さんに言われて苦笑する藤木さん
ほんと何でも器用に上手に作るよね~
  
    
ご自宅の写真も紹介されてた“ipodを聴くベアーのスピーカー”だけど
           
一緒みたいよね~欲しくて捜してるけど・・・
観月さんの20周年記念ニューアルバムを
 『色とりどりですね』って言ってるけどさぁ
観月さんみたいに藤木さんも次のアルバムの予定なんかないのって
そんな嬉しい報告を聞きたいな~って想ったイズムでした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿