goo blog サービス終了のお知らせ 

夢見る夢子さんのひとりごと

大好きなおひと・・・可愛いモノや美味しいモノにときどきロック~♪

昨日の・・・

2011-11-27 16:03:57 | 出演ドラマ
 何故に今頃「王様のブランチ」になんかしらん
なぁ~面白かったし共演者のプチ情報も面白かったけど・・・
  
何かいけてませんよね~藤木さんのヘアースタイル
ペチョ~としてて嫌いやわ~二人に挟まれてちょこんと座ってるし
陣内~~~ぃが・・・・・やし・・・嫌いじゃないけど笑

で、其の後・・・?

2011-11-18 12:35:43 | 出演ドラマ
 #4 「裏切り者の夜」
    視聴率・・・10、3%
 「俺さぁ~知っちゃったんだよね~あんたの秘密!」って
豪徳寺がいや梶木の知ってる芹菜の秘密が分かったけど「しょうもなっ!」って感じ
芹菜もビクビクする事無かったわよね~何か梶木のキャラにガッカリでしたよ
 「おい!お前何見てんだよ」
 『あの~掃除の人だけどさぁ~
  山田さんとか言ったっけっ!誰かに似て無い・・・』だって武文さん
目の前にして芹菜が分からないのか?其れとも・・・

千早に食事を誘われて・・・
 『残業の邪魔する上司って如何なんですか』
 「最高でしょ」って武文を見つめる千早って如何なん?もう大好きなんやね
でもちょっとアクセル踏んだけどヤッパシ緩めるのか~常務の思う壺には嵌らないのかな
 「やっぱり止めましょ
  私、浅葱くんといると凄く楽しいの
  楽しすぎてこのまま行くとブレーキ壊れちゃいそうで
  事故ってからじゃ遅いよね~そっちへ行ったら泥沼だし」って其の通りじゃない 
           
           
 『部長・・・』と武文 千早が可愛く思えたのかしらん武文さん?
エレベーターの中の二人 彼のドラマを想っちゃいました笑
1階に降りて扉が開くと新山常務が・・・
           
 「やぁ~今まで残業?お疲れ様」だって怖いよ~空気読まれちゃったよね
芹菜パパと卓球をするシーンで
 「その後どうなってる新山の奥さんと」
 『そっちから探るのは止めようと思います』
 「えぇ~~~!そうなの」
 『リスクの割に成果が見込めません』
 「まっそれもそうだな
  向こうもこっちと同じ事考えてるかも知れないし」
 『えぇっ!』
 「奥さん使って武文くんから情報聞き出そうとしてるかも知れないだろ」
 『まさか!』
           
 「新山ならやりかねないよ
  あぁ~あの男の顔を思い出すと肩がバリバリになっちゃうんだよ
  あぁ~イヤになっちゃうよね」
 『肩、大丈夫ですか?』
 「君も大変だね~私の娘と結婚したばかりに」
 『ボクは芹菜と結婚してほんとに良かったと思ってます』
 「そう~それ聞いて安心したよ」
 『あっ!それに芹菜、最近変わったような気がするんですよ
  ボクの事もよく理解してくれるようになりました』
           
 「右折も出来るようになったしね
  何かあったのかな?」って
卓球のラリーが楽しそうでね~芹菜パパとお喋りが好いよね~気も使いながらね

出勤する武文さんを駅まで送るシーンで
 『芹菜、運転上手くなったね』
 「ほんと!やったぁ~!」
今までは手を振って見送ってたのに車からも降りずに手も振らずに
 「さてと、急がなきゃ」とさっさと行ってしまう芹菜の車何か一言あっても良いかな

見てしまったハンカチのやり取りも心がザワザワするけど
何気に夫のカバンの中を見ちゃって気になるモノを見ちゃったら、さぁ~如何する?
芹菜は武文を信じて・・・でも気になるし・・・
 「ちゃんと現実見なきゃ前に進めない」って言ったのは誰?
で、千早の誕生日の日に早く帰って来てってメールを武文さんに送った芹菜
メールを見た武文さんはお家に帰ってるけど何かな~~~気まずいの?
 「フミくん 私怖くてずっと聞けなかったことがあるの」
 『何?』
 「フミくんにとって新山部長は大切な人なの
  あの人のことが好きなの」
 『芹菜・・・部長のことは上司として尊敬してる
  でもそれ以上のことは何も無いよ』
            
 「ほんとに」
 『ほんとだ
  如何してそんなことを』
 「私見ちゃったの
  カバンの中のプレゼント・・・」と心のもやもやを吐き出しちゃったし
その品物が芹菜パパへあげるモノと分かったし
信じなかった自分を責めてる芹菜がいじらしいけど
 『ゴメン 芹菜の気持ち分かってあげられなくて』と優しいね~フミくん
なのに常務の罠に出かけちゃうんだよ

 「お待ち合わせですか」
 『新山さん もういらしてますか』
常務じゃなくて部長がまってたよね~千早も嵌められたのね
千早も知らなかった常務からのメッセージを見ると
           
“君が今一番欲しいものをあげるよ”って嫌味なお祝いの言葉とお部屋の鍵まで
 「私と不倫しろっていうことよ」
 『いやっ!まさかそんな』
 「それであなたの弱みを握ろうとしている
  コレが私の夫なの
  如何する?私はかまわないけど」って鍵をチラつかせて 困ったよね~フミくん
           
で、こんなシーンにも続くけど
           
さてさて探偵にも見られちゃってるんだよね~窮地な武文さんが楽しみやわ~

いいよね~

2011-11-09 12:18:59 | 出演ドラマ
 #3 「妻は見た…密室の夫の行為」
    視聴率・・・9、5%
 ちょっとアップしましたよね~良いよ!良いよ!!
ジワジワでも上がってってくれたら嬉しいなぁ~
でこの回から豪徳寺さんじゃ無く梶木さんの登場でしたね
何や嫌味なヤツやねぇ~自信満々なヤツだけどカッコイイから許すよ
しっかし何か秘密を探ってる?知ってるのかしらん・・・

この回もやっぱしコレが一番かな
武文さんと芹菜パパの卓球シーンよね
 「梶木?投資銀行部の?」
 『はい』
 「あいつが何でIR部に」
 『妙ですね』
 「新山の意気が掛かってるのかも知れないな」
 『目的は?』
 「分かんないね
  とにかくこっちの動きを悟られないように」
 『はい』
           
 「あっちは如何なった?」
 『えぇっ!?』
 「新山の奥さんだよ  
  欲求不満なのかな?」
 『部長はそんな人じゃありません』
 「えぇ~~でも君に言い寄ってるんだろ?」
 『特に進展はありません』
           
って続いてたラリーで武文さん球を外しちゃったね~動揺したかな
 「まっ上手くやってよ」
 『はい・・・』
芹菜パパは凄むと怖そうやし武文さんは芹菜パパの言いなりか~
お家に帰ったら今度は芹菜に気を使っちゃって疲れるね
ほんとは一人の時間が欲しいのに~~~ぃ
でもでもそんなでもそんなのだから武文さんは
夜な夜な芹菜の寝静まるのを待って秘密の行為にかしらん
それは・・・ 
           
お気に入りの曲を聴きながらビールを片手に漫画誌を見て
おつまみの投げた柿ピーをお口でキャッチをするリラックス出来る時間
           
芹菜には知られたくなかったよね~『あっ!見られちゃった!!』かな
           
 「ゴメンなさい」
 『何で芹菜が謝るんだよ』
 「だって先に寝てろって言われたのに」
 『ガッカリした?』
 「えっ!?」
 『やりたいことがあるなんて言ったけど
  中2レベルだろ』
 「私がフミくんにガッカリなんてする訳無いじゃない」
 『仕事がキツクなってくるとさぁ
  1日1時間 いやっ10分でも良いんだ 
  誰にも邪魔されない一人の時間が欲しくなって・・・ゴメン』
           
って柿ピーを投げて貰って仲直りかしらん

頑張ってる人は自分の時間を持つ事で心のバランスが保てるのかな
“心の深呼吸が必要”って上手いこと言うよね~芹菜も一つ成長したよね
           
で予告のこのシーンにお手手にキャ~~~~でしょ楽しみやわ~

おやおや・・

2011-11-04 16:16:00 | 出演ドラマ
 #2 「出張という名の不倫」
    視聴率・・・8、7%

 うぅ~~~~ん!? 下がっちゃったよね~
まぁ~そんなものかしらん・・・
でもねぇ~台詞も言い回しもテンポ感だって良いと思うな~
芹菜と探偵に時々ヒコちゃんの絡みが小気味良くて好きやし
其れに其れに
何か訳ありな感じの芹菜パパと武文さんが卓球をするシーンもね

 「で、急用って
  新しい動きでもあった?」
 『新山常務の奥さんに口説かれました』
 「えぇ~そうなんだ
  そうか」
 『上手くいけば21階の動きも』
 「おぉ~~読み易くなるよね」
 『はい』
 「まぁ~でも程ほどにね
  ミイラ取りがミイラになっちゃダメだからね
  芹菜を泣かせたくないからさ」
           
 『はい』
 「頼むよ」
 『分かってます』
って言い放ってバシッと打ち込んだ武文さんに

 「やるね」
ってニヤッと笑う芹菜パパ
何があるねんやろ?そこんところも楽しみなんやけど・・・
でねぇ~毎回卓球するシーンがあると良いよね~きっと有るよね

で、この回一番は
お風呂場での“六甲おろし”のハミングと
新山部長の命令で
 『そがいなこと急にゆうてもしゃべれんけ~』って広島弁に
           
お風呂上りにビールをグビグビのシーンかな

始まったね

2011-10-26 18:27:04 | 出演ドラマ
 #1 「美しすぎる夫の秘密」
      視聴率・・・12、6%

 いやぁ~何だかな~~芹菜の夫役が藤木さんだからなのって
思ってもいいかしらん
あまりにも出来すぎたタイトルにニヤニヤしてしまったわ~
でもさぁ~その武文さん初登場がアレじゃね~
もっともっともっと良いアングルが有ったのでは?って見てたよ
其れとも枕がフカフカし過ぎな感じでとか?
素敵な寝顔が台無しじゃ~ってブツブツブツと
まぁ~予告で何度も見せられてたもんそうショックは無いけどさぁ
やっぱしベストなショットで見たいもの・・・と思ったわ

で、この回登場シーンで一番なのは
            
だよね~でもコレだってちょっと・・・お好みじゃないのよね~
って独断と偏見で、好き勝手を言っちゃってますが・・・
まぁ~まぁ~の数字でしたよね~じわじわ上がっていけば良いねっ
何気に芹菜と探偵の絡みが良いかもって!
そこにヒコちゃんが絡むともう最高よね~次回も楽しませてね

笑ってこらえて!

2011-10-13 22:56:57 | 出演ドラマ
 東京から「ローマの小松バ~ラ支局長!」って呼びかけに・・・
いやぁ~もういきなり高野ご夫妻の登場やん!きゃ~~~~!!ってかな
 「ボナセ~ラ~・・・・」と二人の背後から小松バ~ラさん
 「今回は新しい支局員2人に来て頂きました」と
ホタルちゃんが臨時支局員第1号でぶちょおが第2号だそうですよ
 「ビックリしたこれ!」って所さんの問いかけにお二人は
 「??????」
 「もう一度お願いします!」と支局長
 「ビックリした~~~!」って声を張り上げる所さんにちょっと間が空いて
 「誰が?」とはるかちゃん 
東京とイタリアのLIVE中継なのでちょっとお話がかみ合いません
 「ということで・・・
  アリタリア イタリア空港に来ております」と話を進める小松バ~ラさん

映画のロケ現場映像はちょっとだけでしたよね~もっとあるかと思ったのに
           
後は日本通のイタリア人を集めたコンテストの映像が。。。
 「とって良いイベントでした」
 『僕らが企画したんじゃないですけどね
  連れて行かれただけですけど』
 「すいませんね 突然ね~お話持ってちゃってね」と所さん
 『いえいえ 楽しかったです
  編集で見るくらいがちょうど良かったと思いますよ
  あれ3時間ぐらいありましたからね
  結構ディープでした』と藤木さん 言いますよね~笑
           
出場者の歌う♪I Love You~♪にあわせて口ずさんでたよね~
           
 「チャオチャオチャオ~」ってにこやかなはるかちゃん
 「もう一回いきま~す」って何度言い間違ってもカミカミでも何かいいな~
つられないように頑張ってるぶちょおも好いよね~映画が楽しみですね

ペア~

2011-10-12 15:29:32 | 出演ドラマ
 今夜19時から3時間の特番ね~どんだけなんやろか?
ちょっとしか映らんのにそんなんはり付けられんし
何処いらへんに流れるか教えて欲しいな~
           
何気に今夜22時のほうが楽しみやわ ゴメンね~

スッキリ!!

2011-10-01 00:10:50 | 出演ドラマ
 まぁ~イッパイお知らせ頂きましたけど
こちら地方は「スッキリ!!」にちょこっとだけでしたが
でも各スポーツ紙には大きく乗ってたので嬉しかったわ~
           
           
約1ヶ月間イタリアに滞在と紹介があってから
 『まだイタリア着いてから毎日撮影ばっかりで
  撮休がないんで~行けてないんでよ観光・・・』と藤木さん
イタリア便りで昨日はお休みって言ってた日より前の映像よね~
はるかちゃんは「イタリアらしい食べ物を食べたい」だそうですが・・・
           
 『セェ~ノ』でスッキリポーズをする高野夫妻だよ~
           
           
           
そうそう
WOWOWで銀幕の妖精 オードリー・ヘプバーンの特集があって
「ローマの休日」も放送されますね
           
映画と同型のスクーターに乗って駆け抜けところや
多分ドタバタな新婚旅行を期待して待ってよ

終わっちゃったね・・・

2011-06-29 13:56:17 | 出演ドラマ
 うぅ~~~~ん?消化不良のまま終わりましたね~月9ドラマ「幸せになろうよ」
で、“大切な人”はみつかりました?
“人を想う力っていいよね”って思えた?
それより勝手にだけど、期待に胸を膨らませて損しちゃったわ
“ワル”だの“アク”とスッゴク強調されてたもんね~普通に優しい人じゃない笑

春菜にプロポーズを断られた矢代さんは
 『そっか~
  じゃ何で避けてるの高倉さんのこと・・・
  会えばいいじゃない・・・
  でも会わなきゃ何も始まらないよ』と元カノにアドバイスしちゃって
           
 『彼女は誰かに幸せにしてもらおうなんて思ってません
  僕が言うのもなんですけど
  男と女の幸せってそう言うもんじゃないんじゃないですか
  僕は彼女と高倉さんにそれを教えてもらったと思ってますけど』って純平にも
二人の背中押しちゃってるよね~優しすぎるな~

こんなシーンがあったよね
怪我をして入院中の矢代を見舞った純平が矢代に相談にのるからと話すシーン
そんな自己犠牲的な純平が大キライって言った矢代の訳も
幼い頃に無くなった父が純平の生き様に似てるからだったよね
でもそれが子供の頃の思い出に両親が揃ってあたたかった家庭の思い出に
忘れてた思い出を思い出すきっかけになったけどね

で、その後の屋上シーンだったよね
あれはやっぱし・・・血相を変えて駆けつけた二人に矢代は笑って・・・
冗談だとか二人はお人よしだのと・・・陶然春菜に引っ叩かれましたね
父と春菜と思い出の屋上を覚えてた春菜と忘れてた矢代
あんな風に子どものように泣きじゃくる矢代は見たくなかったな~

春菜を思ってころころ変わる純平ってなんなのとか
あんなに走る意味とか春菜の弟を引っ張って自転車で延々走るとか
止めがあの場所でのプロポーズ!どれもこれも純平の熱い思いをかしらん

純平と春菜の結婚式場近くで偶々会うって無理やりやね~
 『近くまで来たんで
  ・・・其れはルール違反でしょ
  僕は元カノの結婚を笑顔で祝福するほどお人よしじゃないんで
  彼女をさらって行っても良いんなら行きますけど』と
純平にそんな事させないと断言されて笑顔で
 『帰ります
  あなたの顔が見れて良かった
  お幸せに』と
            
去って行く矢代さんの後姿に幸せを感じるかしらん
でちょろっと出てきた聖子の意味って何?
まぁ~結局矢代は父のような弁護士になると決めた事が幸せってかな
抱きしめてあげたくなる後ろ姿ですよね~  

 #9 「別れの雨」
    視聴率・・・10、9%
 #10 「もう会わない・・・」
    視聴率・・・10、8%
 #11 「俺と結婚して下さい」
    視聴率・・・10、9%

辛うじてって感じの数字ですよね~
シッカリキッチリ練られた作品に出て欲しいな~って思わせるイマイチなドラマでしたね
で、予告にあった最初のシーンって意味あるのかしらん
           
何だかな~~~~~?