goo blog サービス終了のお知らせ 

MAXimp倶楽部

印象造形作家
泉プリティの創作記録
面白い夢と早くて不味
くて安い食事の話

近況です。

2010年07月07日 | メモ

部屋の片付け。マシンの移動。いろいろ重なって、
更新がちょーーレイトな状態が続きます。が、

死んでいればいいと。思うかい?
悪いけどさ。
生きてるよ
面白い出会いも
面白い夢もいっぱいみているよん。
特に、
今朝の夢の風景は、秀逸でした。
コトバスケッチしておきましょうね。

取り壊しの決まった海の見える坂にある団地
ロケーションのすばらしさから、撮影クルーが
集まってきて、近くにはそれらを見越したカフェまである。
キンパツのB級骨董商人とかとか

落ち着いたらね。画像UPしましゅ。
でわ。

ところでさ。
去年の今頃のこと、覚えてる?
平塚の七夕で。【お清めの塩】検索によく出てくるアレ。
そんなことがあったよなー。
検索ツール君と会話してて、インピエット価格を公表しようかと
考えています。PDFで本家サイトにUPしてこのブログに
LINKを貼る。面倒がらずにこれだけは。今夜しましょうね。

◎価格◎
価格については、泉さん独特の哲学があります。
インピエットで暮らしていくので儲けはだします。
ただ、お客さんのご予算をうかがいます。

もっとも安価なインピエットは3000円~
安くてもシンプルでもかわいくはできるし。
高価でなければ満足できない方もおいでです。

ただ、ない袖はふれませんよね。

ケチとうそつきは
おおよそ美からは程遠い存在です。

水や米に不自由したり、また消費に疲れたりした経験から
独自の経済哲学を得ました。
時間もお金もよどむと腐るのです

ないのに背伸びしすぎるのは心のスキから
あるのに守るのも臆病な風のせい。
これらはどちらも細胞をよどませる美の敵です。

それが泉さんの経済哲学
おおよその美容は女性のコンプレックスに漬け込んで
暴利をむさぼってはいやしまいか?
とまぁ。だいたいがこんな感じ。

インピエットは自分作るのもちょー楽しい。
すばらしい出会いから、作る仲間も増やしたい。

お客さまの懐をさぐるとか。すし屋の時価とも
少し違います。が、
自分の自給として6000円は頂ます。
※これはマッサージ師さんの10分1000円から算出される数字です※
※泉はマッサージ師さんの技と癒し効果を尊敬していますし、
タイ留学も本気で考えたことがあります。※
それんな偏見のような事柄をご理解くださいね。

なお、UPするPDFは、蒲田梅屋敷価格です。
わたしが指導したほかの箇所での価格とは関係ありませんので。
あしからずでございます。

なお、蒲田梅屋敷価格のPDFのほかに
アンケート用紙もUPしておきましょう。
アンケートに記入して、電話予約。直接梅屋敷アトリエに
おこしいただければ、3000円がフリーになる権利を
得ることができますので、ご活用ください。


沼津のハワイアンレストラン

2010年06月25日 | メモ
沼津のハワイアンレストランへIMPIETのプロモへいってきた。
30代のマネージャーは、おしゃれな大人の女性だったので、
IMPIETのコンセプトをなんなく理解した。

10代20代の女性向けの話のときは、デコ等のうわものの方面に目がいくけど
お洒落に年季がはいってくると、フォルムのほうに目がいくらしく。
コンサバレッドのアートファンデはうけた。
やりつくしてきた人にはまちにまったIMPIETですね。と
ジェントリーソースのキットをお買い上げされた。

帰りは、マネージャーにつないでくれた人の更に友達の
別荘にたちよっておじさまをひとりピックアップして
真鶴のラボでアルコール消毒会をひらきました。

泉さんね。全てをすてて。全てをすてて。
捨てるだけすてて。それでも生きる。抱えない、責任もなにもかも
お釈迦様みたいに。国も嫁も子供もすてて さ。
まじめに考えたら死にたくなるでしょう?
自分からわざわざ死のうとしなくて
すかっと自分の名前を名乗って殺してくれる人が
でてくるまで生きるしかないんでしょう。

基準からもれたら警察が捕まえてくれるでしょう?
もしも、ブタバコにはいれたら絵をかいたり、本を読んだり。
なにもなくても空想したりでるじゃないの。
わざわざしょわない。
もともとだれかがしょわせた荷物だもの
わざわざそこに自分の氏名をかくことなんてないわさ。




なんだか。とても大勢の方に感謝したい気分です

2010年06月21日 | メモ
昭和62年のある日
小さな息子を抱いてベランダで虹を見ていて考えた事を
思い出しメモ

<わたす式色彩論>

大雑把に太陽光を分解して七色とした時
色の雰囲気を言葉におきかえてみた。

赤・・・情熱
橙・・・企画・計画
黄・・・遂行・実行
緑・・・和・人脈
青・・・自然・なりゆき
藍・・・祈り
紫・・・宇宙

全部混ざって太陽光になっていますだす。
なんどきも。わたすの上に降り注ぎます。
あの時感じたことを今も色選びの尺にしていますです。

色選びは、直感によるところが大きいけど
迷う時は、補給したほうがいいかもしれない色にしています。
気が上がりすぎて眠れないような時は、渋い藍色はとても落ち着きます。
黄色は元気がでて。ま・。・とにかくやってみようか。という気分になります。

おそらくほとんどの色彩論は、
よく似た直感から成り立っているはずです。
世間に向けて発表できるかどうかは、練りあがっているかいなかだけの問題です。
発表して世間が受け入れるのは、その直感がありきたりだった証拠です。

練りあがる。練り上げる。これこそが、クソど根性のだしどころ。
オーラソーマの世界観は実によく練りあがった企画だと感服するところでげす。


キーワード検索

2010年06月17日 | メモ
キーワードにミンクスが何日も続く今日このごろ。
気になるか?

ミンクスの実物はこないだの見本市でみたけど。
爪の形状により似合う人と似合わない人がいるように感じた。
図柄を綺麗に見せるには、ある程度の長さとほどよいカーブが必要かも。

でね☆

ズバリ!ミンクスが似合う形状のアートファンデをつくっちゃえば??

・・・なーんて考えています。
スタータキットはたしか22000円ほどだったかな。

開発費が底をついているので実験できてないけど。
たった22000円なのに買えないなんて。アンビリーバブルですわ。。。
たぶん、チップにしちゃえば、綺麗に貼るのもわりとやさしいかも?
って想像できる。

いんやー。試したい塗料なんて実際は山のようにあるのよ。
なんせインピエットの開発は個人でしているからね。
給料踏み倒したりしないまともなデザイン事務所に
月給でやとわれたいのが本音なんだが

な。

おいらねぇ。なにもかも捨てて絵を描いてて、
30年も光があたらなくて
彼氏にはたいてい キチガイといわれ。
自分のことを だせぇ。だせぇ。と思ってイライラしている。


でもね。この間 ピカソの彼女の話 感動した。
ピカソって努力家だったらしい。常人はソンナワケナイと思い込んでいるけど
ピカソも人の子なんだわ 努力なくしてできることなんてなにもないんだと。

あらためて キチガイとよばれても ダサくても へたくそでも
やめられないんだから しょうがいんだと。生まれたときから
絵と心中するように仕組まれていたんだな。とそう思うよ。

ときどき、ネイリストになるならこうしたほうがいいよ。
と親切な手紙をもらうけど。
爪に絵を描いているわけは、お金になりそうだからという理由で
周りの援助が受けやすいからであって。絵を描いていても迫害されないからであって。
ネイリストになりたいなんてささら思っちゃいない。

時も場所も越えられたら、
レコードジャケットが描きたいわなー。

近況です☆

2010年06月09日 | メモ

サンプル製作に没頭していたことと通信環境により、
更新が長らくとどこおりましたが。。。

アートファンデが鬼のように
早くつくれるようになってきました。

できるかぎり、
自分とお客さんに負担なくスマートにサービスしたいです。

インピエットは、ずばりマテリアルなのですが、
こいつは、まったく想像以上に技の世界なんだと
本人がビックリです。
たくさんつくるればつくるだけ
早く美しく仕上がるようになりました。

時短ができれば、
更にお求め安い価格で提供できることになるかも。
インピエットエデュケーショナルスタジオ
オープン予定の予告をしておきます。
もう2ヶ月以上前から準備はじめているんだけどね。。。

あ。さて、くみくみさん。ありがとう。
それから、ミサミサちゃんすごい綺麗なお手々
つくりがいがありますわ。

今日は文字だけ更新。明日は、サンプル写真など
UPしましょうね。

画像は特殊な竹で筆をつくった発明家さんが
一筆かいてくださったったものです。
いのり とも 夢 とも 読める
この書体も発明家さんオリジナルですって!
散歩中。でっかいインピエット様に遭遇したので
記念撮影しました。しかし、20日って古いわねぇ。。。

あと、本宅、
なんか鳩のつがいに好かれてしまったらしく
近所に迷惑をかけている。
ベランダの室外機をどけたら
作りかけの巣があって。
壊したらヤツラすごい執念で
ぽぽっぽー。ぽっぽぽーって怒ってね。
巣のあったところに何度も舞い戻る
泉さんはこぶしを振り回して応戦してたけど
ばさばさ飛んで逃げられる。
鳩ってこんなに執念深いの?はじめて知りました。
やっとみつけたいごこちいい場所
そりゃ未練ものこるんだろうが、
本当にしつこい。
都会の鳩問題って大変ってきいたことあったけど
タマゴなんて産まれたら頭痛ものでしょうね。
なんかシャーって撒いてやろうと、家捜ししたら
古い消臭スプレーがでてきたので
撒きまくって威嚇してみました。
かなり怖かったのかいくらか静かになりました。

まだまだ、気はぬけませんわ。ですわ。

※近況メモ続き※
本宅戻ったついでに
池上本文寺へお参りに、夜の呑川もなかなか素敵。
道すがら、であったにゃんこにあいさつをしながら、
帰りはとおまわりして駅のドンキへ。
チップ売り場で商品チェック。

柄物ハーフチップが今もっとも旬のようです。


ミンクスネイルの実物をみてきました。

2010年05月19日 | メモ
ビックサイトへいっていました。
受付で、職種を聞かれて
開発
職業は、発明家 と申請をして、maximpの名札をぶら下げて入場。

今年はじめて、12cmほどのキレイなピンクのハイヒール。
バックに忍ばせた布わらじに途中はきかえて
会場内部をうろちょろしました。

駐車場がとおいかったので、わらじ 大活躍でした。
帰りは本宅に戻って猫をもふって、息子をグリコしました。

久しぶりにみた息子は、ママゴハンをたべていない食生活のせいか、
飢えた感じで精悍な風貌に変化しております。

ちりちり付け毛にグラサン、ミニスカートの母親と、
スジモリのギャルオが、深夜のファミレスで家族会議です。

世も末?なのか??常識と知らぬ間に移り行くものなのか?

豊か過ぎる貧しさにつて、語り合うのでした。
スポーツクラブなんてできはじめたら、もう生産は過剰なのだから、
いろいろスピードをゆるめなきゃ。駄目だよねぇ。
傘を上手く貼れることが、誇りにおもえなきゃ人間じゃないよねぇ。

・・・・そんな話に花がさくのでした。



今年はじめて、

2010年05月12日 | メモ
蚊に刺されました。
キンカンをぬりぬりすると、にゃんがなめにくるのですが
キンカン好きはうちのにゃんだけでしょうか?
気温の変化が激しいですけど?お元気ですか?
さて、今年のお水取りを目標にがんばってきましたが、中止しました。
新潟県新発田市近辺をめざしていたのですけどね。軽い地震がおきたそうで。
3年前のお水取りは、たしか能登半島で。旅行の直後に地震ありました。
去年は、島根で当日大雨にて。お水とれなかった。おととしも雨だったっけね。

お水取り思い返せば
10年以上続きました。結果は寝てまつことにしましょう。


格闘中ですわ

2010年05月07日 | メモ


終日、プリンタと格闘していました。なかなか意図したようにはできないねぇ。

なーんて。PCとプリンタとOSとアプリの組み合わせ。こやつを手なずけるにゃ
なかなか厄介だろうなって想像はできてた。
たいてい人が言っていることは参考まで、環境が違うと微妙に設定って違うからねぇ。
おうちおうちでオーブンの火加減が違うみたいに。

ただね。とても気がかりだった塗料の問題は思いのほか、
早く片付きそうで。今けっこうテンションあがっています。
本日の試作画像をUPするのが目標だったけど、
お待たせ中の画像を晒しておきます。

画像は、旧ヴァージョンの先端硬質樹脂裏打ちのカヴァレット。
春はねむぃです。もう朝だけど。。。おやすみなさい。


なきそうです。

2010年05月04日 | メモ
ブログ村の村長さんから手紙。
念願のネイルチップってカテゴリーができてる。
さっそく。カテゴリーを変更しました。

自画自賛ですが、知ってほしいから。
このカテゴリーが盛り上がればいいなぁ。

昨日はおにぃたんをグリグリコした。
もはやSEでは食えないそうでね。バイトを2つかけもちで
プライドなんてかなぐり捨てて夜どうし働いているんだって。

お互いに励ましあった。そうだ。生きるんだって。
どんなにまじめに生きいても社会のシステムから
洩れる人間や誤解される人間っているんだねって。

それを【星】といってあきらめるのは簡単なこと。
死のうなんて甘え。
病気なんかになるのは逃げだって。
どうせいつかは死ぬだったら戦って死のうじゃないかって。
戦うとは、攻撃することではない。
免疫を強化すること。さらに免疫を強化して。
生き残ることだ。

ここは個人の日記。さーて。風呂入って思い切りないちゃえー!!


あらぬ広告を押したようでして

2010年05月03日 | メモ
書いていた記事が全部消えまちた。。。ブー。

さて、気をとりなおして。2週間ぶりに本宅に戻って
IE6でまったく意図しない見え方をしているオフィシャルサイトをみちまいました。
でも、親切な方がこの解決策を開示されているようなので
http://desperadoes.biz/style/p_frame.php
シコシコなおしていこうと思います。ただ、ここ本宅はとても気が散ります。
猫をモフモフしたりおにぃたんをグリコグリコしたり
おかーたんとしてやることがありますんで。

ところで、泉さんは[インピエット]なるおしゃれブランドをつくってしまったので
イメージUPのためにも同じことも少しこぎれいな表現にかえようじゃないか
と考えています。ちんまいアトリエだって大田区大森のアトリエだし。
普段は海の見えるリゾマにいるかリゾマのサウナにいるかしているし。
ヒルトンのプールサイドとか熱海のコンセランとか有楽町の美容点滴とか
そんな日常を送っている。こんなふうに書けば、
労働に見合う賃金がいただけないのは
単なる貴族趣味にきこえなくもない。
インピエットのイメージよくなりますかね?大将?

いんやーどうかな?生意気なくそばばぁだろうね。
企画開発宣伝ぜーんぶ一人ぼっち。マジ激務です。
若くて綺麗でひとあたりのよいお嬢さんが広告塔になってくれたら
少し楽できるだろうにと。そんなお嬢さんはただでは使えませんからね。
お金のないくそばばぁの
くそばばぁの若作りは全く痛々しいもんですわ。鏡の前で泣いてまいます。

あら!こんなところにターミネーターが

タイムトリップ

2010年05月02日 | メモ

20で子供を産んだ女性がここにいるとして。
子供が満2歳をむかえたとします。
彼女は22歳子供は二歳。年齢比率は11対1

20年たって子供は20歳になりました。彼女は40歳です。
年齢比は、2対1です。

更に互いが年齢を重ねて親100歳子80歳になると
比率は10対8です。

親の年齢から子の年齢を引くと同じ20という値が帰ってきますが
なぜに正比例しないのか?

時間の濃さってのは
組み合わせにより
伸びたり縮んだり
しているんですね。

この比率に文学的解釈をくわえると
いかにも教訓めいたような。どうにでもとれる話です。
だけどこの年齢比率を利用してなんだかどうにか。
タイムトリップできるような気がしています。

おそらく自覚しない間にそれをしているのだと
泉さんは考えるのですが?


インスト

2010年05月02日 | メモ
SCSIケーブルどっかそこらにころがってないかいなー。
ごみって捨てた後きがつくんだぁねぇーと。
まにあわなくなるよーんだ。

わらってるけどさぁ。笑うしかないのでわらってるの。
怒っても泣いてもはじまんないからさ。

買うのか?ケーブル。落ちてるだろう?
ああ。落ちてない か・・・。

幻臭が消えたヨ

2010年04月29日 | メモ

なんだったのかなー。昨日あたりから臭い消えた。
カレンダみて、アーカイブしよかなー。
試作品製作のフェーズに移行しているけど。
タグばっかり書いていたからなかなか頭がきりかわりません。
ま。ジェントリーソースの新色でつくったサンプルを差し替えておいた。


インヤーわれながら、
これはどうみてもチップにみえんわ。プルツヤじゃぁ。

以下は、アレンジ3種。



いい仕上がりじゃわ。あとはみなしゃんに知っていただくだけなんじゃわ。
こないだ、ヲムTVだっけか。。。くちこみサロンの広告だしてあげる
ってしかも。¥0-で。ってもったいなくもありがたいお話があったのだが、
なんせビンボーで。お店ないからさ。なくなくあきらめたんだよ。

それから、youチューブ。あんま伸びてない。しかも名前が昔のやつだし。
重すぎなんだろね。装着の心地よさ(締め付けとかない)
それから接着力。このへんがよーく伝わる軽い動画につくりかえなきゃ。

いんやー。存在が知れたらねぇ。
これが繰り返し使えるジェルルックなチップ。カヴァレット。
女の子のわがままをみんな叶えたカタチだろ?どぉよ?


暴れねずみ

2010年04月26日 | メモ
24時間ほど操作困難でした。
ダイナブックのロゴの入ったマウスなんですが、
画像の選択がとても苦手。
それから、メモ帳を操作すると、エンターで↑↑って出す。

マシンごと変なのかって。
わたし自身が疲れているからかって。
24時間くらい操作困難な中作業しました。
マウスをエレコムに変えたら、なんと素直な操作性。

画像選択が難しいのはマウスのせいってわかる気もするけど?
メモ帳とかプログラムの動作まで変えちゃうわけ?
外国製のキーボードとか日本語できなくて使えないのはわかるけど。
メーカー純正のマウスも同じなのか・。、
ダイナブックのマウスわたしの環境だと
まちがいなくウィルスチックな暴れようでした。

ウィルスウィルスって大騒ぎするけど。
案外悪気なんてないのにウィルスになっちゃうプログラムって
たくさんあるって思いません?かわいそうにねぇ。
本当に悪意のあるウィルスってかなり少ないんじゃないかな。。。
そこのところ、どぉよ?

ソース

2010年04月24日 | メモ
10行以上削れた。あれは、絶対余計なタグだって。4日ほどうなされてたから。
すっきりした。にゃおにゃお。
だが、、、この色センス悪すぎ。タグのことを考えてると。
どんどんデザインって考えられなくなる同時進行で
いろいろ処理できない小さいメモリのせいだろな。

頭のいい人は、電話まちの間にゲームできるとかいうハイテク電話なんかをもっているけど、
わたしはゲームしている間に電話待っていたこと忘れちゃうんだろうな。
ご飯だって、テレビ見ながらたべたりできない。何を食べたかわからなくなる。
猫もかなり馬鹿だから、よく片足をあげたまま止まる。で何しにきたか忘れる。
メモリがすごい小さいから。ま、余計なゴミもためてなさそう。

夢をみた。銭湯で差別にあった。役所からもらった風呂券になにかのIDがふられていて、
その識別で要注意人物らしいと。容疑者扱いされて服を隠された。
差別されるなら、公に差別されたほうがマシかもな。
起きてから少し本気で考えてる。

昨夜、行を削った分画像を入れて
MAXimp公式サイト、色っぽいデザインにしてみますた。
ちょいオモです。が、CSSがうまく書けてるから
通信厳しくてもみれないこともなさげ。。。