こんばんは、妹のきらです。
お久しぶりの更新、しかも毎回イベント前更新ですみません
さてさて、いよいよ明日、
マルシェ・ミニョン開催でございます!
マルシェミニョン11
12月2日(日)
都立産業貿易センター(浜松町会館)3F
11:00~15:00
パンフ:1000円
同時開催:I-Doll36
私達のスペースNOは、「え26」となっております。
一応、配置図の方を貼り付けておきますね。
さてさて、きらの方の商品の方は、今回ロゼッタ中心になっています。
まずは、いつも通りスタンダードなチョコ色。
オリジナル型の馬ちゃんロゼッタです。
こちらはキャラメルとミルクティーのカラーです。
同系色で固めたら、ちょっと馬ちゃんが目立たない…かな
こちらはピンクで可愛らしく作ってみました。
が、やっぱり同系色すぎて、目立ちませんね……。
今度はもうちょっと考えて作ります
そして、前回馬の頭の型をつくりまして、
やっと今回商品として出す事にしました。
ネーミングセンスが無いもので…馬ヘッドとでも呼びましょうか。
こんな感じ。
思った以上に馬ヘッドでかいので、金で装飾して、ゴージャスに。
次回は馬ヘッドももう少し作れたらいいなと思ってます。
明日、とっても寒いみたいですが、頑張っていってきます!
どうぞ宜しくお願いします
こんにちは、きらです。
いよいよ、イベントが明日に迫りました!
毎回慣れずにドッキドキです
そして毎回前日に商品アップしてる気がします…ぐったり。
さてさて、新作のロゼッタです。
メリポニ風のピンクの馬ちゃんと、ユリ紋がドーンと乗ったゴージャス風。
これはまだリボンの足を付けるかなやんでいるのですが…たぶん付けます。
マカロンがドーン。少し大きめのロゼッタです。
ピンクの方は…もはや遊んだとしか言いようが無い派手さですね
でもこーゆーのも作っていて楽しいです。
黄色がやたらキツイですけど、ね。キャンディモリモリ。
チョコタルトの方はシンプルに。表面には金粉みたいな物を振りかけてみました。
以上が新作商品のロゼッタ全部です。
それと、オリジナル型のメルティドクロちゃんも作りましたよ。
並んでると不気味…。
チョコレートタイプと、モカチョコタイプの指輪です。
モカはどっちも同じ…というか、若干形がおっ潰れてる方もありますが、
チョコの方は乗ってるストーンの色が違います。
なんかまだ着てく服とかどうしようって感じですが、
明日に備えて忘れ物無いようしっかり準備しなくては!!
宜しければ遊びにいらして下さいませ~
姉妹共々お待ちしております
余談。
最近、姉貴と共にオリジナルで型を作ってます。
一番作りたいのは完全立体のメリポニなんですが、
難しいので半立体ばかりです…。
カメオ風になるかな~と思って、馬の顔だけの原型を作りました。
……でかい
しかも顔短い………
精進あるのみ、ですね
こんにちは、お久しぶりの妹のほうです。
相変わらずチマチマと勲章を縫ってました~
今回は、いつものフリルタックの勲章だけでなく、
ボックスプリーツにも挑戦しました
面倒……あ、いやいや、慣れると結構さくさくできました。
とりあえず、出来上がったロゼッタ(ロゼット?)達です。
これに飾り付けを考えるのがまた大変ですが、楽しい作業です
右の3つが、ボックスプリーツタイプで、全部ブローチになります。
赤いやつ…タレが長すぎかな?
両面サテンで色が前後で違うリボンなんですけど、
いつ買って、何に使うか不明なリボンだったので、今回使ってみました。
これらにレースやパーツを乗せていきます。
チョコの馬ちゃんをメインにしたもの、
前にも製作したイチゴのタルトを乗せたもの、
タレの長いやつには、フルーツを中心に。
意外に赤いフルーツのロゼッタはお気に入りで、自分用も作りたいです
タルトはチョコレートタイプも現在製作中で、
6日のイベント前までには、3種類のタルトが作れたらいいなぁ、と。
今回は本当にロゼッタ中心ですね。
数年前から結構気になっていたスチームパンク系アクセに興味があります。
格好いいんですが、自分では出来そうも無いので…
いつか、スチームパンクなスイーツとか作ってみたいですね~
…無謀かもしれませんが
ではでは、また製作頑張ります!
こんにちは。今日も地獄のように暑いです。
そして、いよいよ明日に迫ってまいりました。Princess Dream4
日時 2012年7月29日(日)12:00~17:00
会場 ムーブ町屋 4Fギャラリー&ミニギャラリー
アクセス 東京メトロ千代田線・都電荒川線・京成線 町屋駅徒歩1分
※東京メトロ千代田線町屋駅0番出口直結
入場料 500円 ※チケット制・小学生未満は無料です。
会場配置図
Prince DuckはブランドブースBの33‐34になります。
どうぞよろしくお願いいたします。
去年は節電でものすごく暑くて暑くて…
明日も猛暑かと思われます。皆様、熱中症対策は必ずなさってくださいね。
では、まだ載せていなかった商品をUPいたします。
キャンディクッキーonマカロンブローチ兼ヘアアクセ
ハート型マカロンにちょうちょクッキーがon
くり抜き部分にUVレジンを流し込み、フルーツパーツと押し花を封入しました。
コス用のヘアアクセから思いつきました
更に、ディズニーハロウィンの時の自分用ピアスから流用
EAT ME&DRINK MEピアス
ハートのラスクとアリスの転写シールの小瓶です。(自分用はEAT MEクッキーですが…)
それから、仕事中に思い浮かんだのが
HONEYくまちゃんピアス
はちみつ小瓶とくまちゃんクッキー
このクマクッキー、クッキー粘土生地が余る度に作っていたため、
10匹以上います…
ようやく、日の目を見れた子たちです。
今までピアスは自分用ばかりで商品を作ってなかったため
今回はお試しで置いてみることにしました。
明日はよい一日になりますように
こんばんは、夜中族のきらの方です。
相変わらず、イベントぎりぎりまで作業してます
ぎりぎりまでやってるのに作品数が少ないとか…毎回そんなんでスミマセン
さて、いつも製作している馬ちゃんブローチ、新作でございます。
シックにチョコレート色とモカ色だけを使った物と、
パステル系で可愛らしく仕上げた物。
それと、今回はチマチマとリボンを縫って作った勲章にも、
馬ちゃんを付けてみましたよ
茶色リボンにはミルクティ色の馬ちゃんとハートチョコを、
黒に金縁リボンにはチョコ馬ちゃんと自作ユリ紋チョコを、
それぞれ合わせてみました。
この勲章…手間はかかりますが、テレビ見ながらとかやっていると結構進みが早いです。
たまにテレビに集中して指を針で刺しますが(笑)
今回はポップな路線も作ってみたかったので、
購入して使っていなかったキャンディのクッキー型を使ってみました。
文字の所は、すけるかすけないか微妙くん←長っ (すけるくん粘土)
水色とピンクのオーガンジーリボンを使ってます。
ちなみに、服にも髪にも着けられるようになっています。
最近は本当にレジンが楽しくて…セッティングを大量に購入しています
大量のビスマス結晶達も活躍させないとですね~。
そうそう、日曜日にお姉ちゃんと原宿のラフォーレのセールに行って来ました!
珍しく、私にしては珍しく、3着服を買いました
アリパイ(変な略…)のハーフパンツとBPNのブラウス2着。
着るの楽しみ!というより先にダイエットしないと…ね
そのセール前にお昼ご飯で入った喫茶店が、店内がアンティーク風で素敵でした。
しかも今まで飲んだコーヒーの中で一番美味しかった!
アフタヌーンティーセットもあるみたいなので、次回は是非頼んでみたいです
では、また~