goo blog サービス終了のお知らせ 

北海道で6年生から中学受験を頑張った!

四谷大塚NET麻生校よ永遠に~平成とともにお別れとなった麻生校へ愛を込めて

第1回 合不合判定テスト

2019-04-10 12:39:05 | 受験

<今日記>

 

昨日の夜、ツルから電話が来た~!!

入学式の日以降、

プリからは手紙を3通出したが予想通り

返事は全く来ず、一方通行状態を続けていた。

ツルは、どうやら預けていたテレカの存在を忘れているのか、

公衆電話を硬貨でかけていると思われ、

何度も通話の途中で切れる切れる(^^;)

それでも、何とか向こうの要件は伝わって回答してあげると

ホッとした様子。

その後、こちらから近況を尋ねると、

「英語のテストで満点とったよ!」

と、以前と変わらぬ声で明るく報告してくれた。

とにかく嬉しかった。

 

<1年前日記>

 

2018.4/8(日)

ツルは、初めての合不合判定テストを受けた。

会場は四谷大塚NET北海道本部校だったと思う。

春期講習の総仕上げであり、

翌日からいよいよ始まる通常授業に向けての目安。

終了後のツルの感想はあまりよく覚えていないが、

「難しかった。算数が特に。」

というようなものだったと思う。

後にわかったこの試験の結果は

 

点数198点(500点満点中)

順位5320位(受験者6444人中)

偏差値40.16

 

だった。

その後の保護者面談の時、

Y先生は「偏差値は30台を覚悟していたのによくがんばったと思います。」

と言ってくださったが、

志望校の偏差値には程遠いどころか

「これで中学受験とはおこがましい…?」

という想いだった。

 

 

 



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。