
5/3生まれの9歳です
いやぁ~びっくり

メア父母は一年に1,2回ほど会ってたけど
私は9年ぶりです
リリー横綱級です

重くて抱く事はできないので家では体重測れません
35㌔以上あるのは確実だけど

メア母が「最近メル痩せたね」 いえいえリリーを見てるから、そう思うだけ


初めて二匹一緒に散歩した時
けんかはしないけど、それぞれ匂いチェックがしたいので、あっちに引っ張られ、こっちに引っ張られ
合計約60㌔の体重のワンコ達 犬そりができそうです

おそろいの2つのフードボウル
ご飯を用意するのも二人分
それぞれ一匹だけで大事に育てられてきたので多頭飼いになって
散歩も一緒だと、のびのびできないかもと
今日は一匹ずつで散歩したら
やっぱり、それぞれ嬉しそうだね





これからもメアリー&メルシー&リリーをよろしくね

ぽっちゃり可愛い!!
二匹は大変だけど
二匹ともいいお顔してる~
メルちゃんがほっそり見えるのは
リリーちゃんが大きいからか・・・(*^_^*)
シニア入りしたてのリリーちゃんと
お子ちゃまメルちゃんのコンビがどうなるか
楽しみだー!!!
メルちゃんと並ぶと貫禄だね
おそろいのフードボール見たらなんかぐっときちゃった
ばあやになった気分。
そうだね~、ひとりっこお嬢さんだったからひとりの時間もほしいかもね~
でも自然にちょうどええ距離感ができてくるんだろうな~。
いつか寄り添って寝んねしてる姿も見てみたいね
にこにこして可愛いね。
ルビーの9歳の頃を思い出します。
なかなかダイエットできず、ちょうどリリーちゃん体系でした。
メルっちと添い寝したりする?
ふたりくっ付いていたら可愛いよねぇ~。
ダイエット、確かに必要かも(笑)。
ゴルは人が好きだから、多頭飼いでもたまにひとりっ子散歩すると嬉しいようですね。
う~に~も、まいすのいない旅行は嬉しそうだったよ(笑)。
リリーちゃんは安心して預かってもらえるお家があって、幸せですね。
小さい頃に過ごした家だし、預ける飼い主さんも親戚さんだから安心して送り出せたことでしょう。
メルちゃんリリーちゃんがどんな関係になっていくのか、これから楽しみですね。
まだまだ余震が続いていますので不安ですよね…
実は先日子供が産まれまして、奇遇ですがメアリーと同じ誕生日です^^なんだか嬉しいです^^v
優しいお顔ですね。
ままたんの所へきたからもう大丈夫
楽しいシニア期を過ごせますね
でもお散歩は体力が違うから
ままたん大変かな。
疲れないようにしてくださいね。
フードボール ランディも水色だよ
メルちゃん 赤いお洋服が
とってもキュートだよ~
やっぱり女のコはいいなぁ~
って思いました
ロディしゃんと勝負できるかも
二匹は大変、楽しい両方ありますよ
でもシニアとお子ちゃまのコンビどんな風になるか楽しみです
そうメルシーが痩せたのではなく
リリーと比べたからなのよね
だからべっぴんさんなのかも
初めての多頭飼い なんでも2個です
ばあやの気持ちになってくれてありがとう
1歳と9歳 メルが散歩でふざけるので(ぴょんぴょん飛んだりリリーのリード銜えたり)
一人ずつにしたり時間がない時は一緒にしたりとか
まちまちです。
一緒は、結構体力必要だよ
最近小さくてひょろひょろ体型のゴルが多いけど
しっかり、どっしりとしています
リリーは、もうちょっとダイエットが必要だけどね
メルシーがちょっかい出したりするけど
リリーは上手くスルっと避けたりするので
添い寝までは、もうちょっとかかるかな
でも喧嘩はしないので、安心しました
犬も中年太りになるのかな~
メアたんの大きいお尻に比べて
メルは、まだまだ小さいので
この横綱級のリリーにはびっくりです
多頭飼いだと散歩も大変
一緒だと時間短縮でいいけど
きっと一人でのんびり、その子のペースで
歩いてあげるのも時々はいいのかもね
1ヶ月半面倒みた我が家と9年一緒に暮らした家族では絆が違うだろうけど幸い
日本犬と違って、直ぐ気持ちを切り替えられるのが
ゴルのいいとこだよね
結構ずっと暮らしてたような顔してるよ
同年代でないので、あんまり遊んだりはしないけど
おやつを並んで食べたり、お散歩に一緒に
行ったり、それなりに一緒に行動しています
お子さん誕生されたんですね
おめでとうございます
4月1日生まれなんですね
それは私も嬉しいです
ルーシーちゃんは、お姉ちゃんですね
どんな関係になっていくのか楽しみですね
貫禄ありすぎですよ~
大型犬の多頭飼い大変でもあり
楽しみでもあり
1歳と9歳のコンビ、どんな風に成長していくでしょうね~
一緒に、おやつ食べる姿はホントに可愛いんですよ
それに引っ張らないから散歩も楽ちんです
それに比べ今いちばんやんちゃな時期のメルシー
一緒の散歩も大変だけど
2匹一緒だと時間短縮できるし
可愛いしで、今のところ一緒に行くのが多くて
時々別々にしています
あ~メルシーはランディ君とフードボウル
水色お揃いです
本当は一人っ子だったらピンクをメルシーになんだけど
シニアっ子リリーに譲ってあげました
Beeママさんランディ君に妹ってのは???