goo blog サービス終了のお知らせ 

LOHASな休日

http://presh.jp

プレッシュ店長のブログ。
写メで綴るちょっぴりプライベートな日記♪

遠藤青汁

2006-09-11 17:02:21 | ぐるめレポ


古川・はなみずき通りにある遠藤青汁のドリンクバー
前から気になっていたので、健康にいいのかな?と
大ッ嫌いな青汁にチャレンジしてきました



ここのお店では、青汁を飲みやすいように旬の果物や野菜などと
一緒にミキサーしてくれてメニューも季節に合わせていろいろ
値段もだいたい1杯200~300円くらい



初心者の私は、『青汁×りんご』でチャレンジ
これならマズクない?なんとか飲めます~

母親が飲んでいた牛乳やヨーグルトとの
組合せは上級者向きですね
なんかどくとくな味がしていて
私には無理(x_x)ダメでした・・・


「endou元気BAR はなみずき店」
住:愛媛県松山市古川北4丁目9-25
℡:089-969-1200
営:10時~21時

JCafe広島緑井店

2006-08-30 13:12:51 | ぐるめレポ


広島県へ出かけてきました
久々に友達と合流してみんなでお茶することになって
新しくOPENしたJカフェ広島緑井店に行きました
Jカフェの中で一番新しい店舗かも?(謎)

パフェとかあるかなぁ~?って
楽しみにしていたのですが、今日はメニューになくて
結局、珍しくグァバジュースを注文しました



ハワイへ行ったら必ず飲んでる
ピンク色のグァバジュースなんですが
ここのお店のはちょっぴり赤オレンジ色っぽかったです



ちょうどランチどきで、
カップルが多かったような気がします

めちゃくちゃランチに惹かれたのですが・・・
この後、みんなで広島風お好み焼き
食べに行く予定にしていたので今回は断念しました
お店の雰囲気は大人のモダンって感じでした


「JCafe広島緑井店」
住:広島県広島市安佐南区緑井6-33-6
℡:082-830-0188
営:11時30分~25時
休:年中無休

シアトルズベストコーヒー

2006-08-22 23:06:17 | ぐるめレポ


近頃はシアトルズベストコーヒーがお気に入り
何故かいつも決まって注文するのが
「アイスラテ+メイプルスコーン」の組合せ
ラテはシロップ無しで

コーヒー豆の挽きたて香り
コクのある味がなんとなく好きなんですよね~



スタバと同じようなシステムのお店なので
トッピングなんかも自由にできるみたいです

私的な癒しのひとつなんですが、
買い物や忙しい仕事の合間にも
ちょっぴりカフェで休憩タイムを設けることで
少し贅沢な気分になります


「シアトルズベストコーヒー・フジグラン松山店 」
住:愛媛県松山市宮西1丁目2-1-1F
℡:089-917-6682
営:9時~21時
休:年中無休

すみれ2号店

2006-08-19 19:01:25 | ぐるめレポ


先日、お客様からのオススメで
ちょっぴりレトロモダンなお好み焼き店へ行ってきました

OPEN当初から噂は聞いていたのですが、
学生街の裏路地にあるので
なかなか見つけることができなかったんです

最近、「すみれ」2号店が平和通り沿いに出来たのを
きっかけに食べに行ってみることにしました



関西風お好み焼きはふわふわで美味しかったけど、
広島風はソースが甘すぎてちょっぴり残念



本場広島県の美味しいお好み焼きの味を知ってる人には
物足りない感じかもしれません

でも、昭和モダンな雰囲気の良いお店なので
カップルも多かったですよ


「お好み鉄板・すみれ平和通り店」
住:愛媛県松山市平和通4-1-6
℡:089-945-0430
営:11時~23時
休:年中無休

シャーベットハウス

2006-08-07 14:38:53 | ぐるめレポ


このあいだ、休日にローカルTVを見ていると
らくさぶろうさんが中山町でアイスを食べていたのが
なんとなく印象に残ってて・・・

アイス大好きだから食べたいなぁ~

思い立ったら、即行動!

というワケで行ってきました。クラフトの里」へ



もちろん迷わず 中山栗のアイス(250円)を注文
テレビではトマトや紫芋なんかも紹介していました。
ちゃーんと果肉も入っていて美味しかった


(確かにトマトはめずらしいかもしれないけど
(さすがに初めてでトマトは注文する勇気がでなかった

クラフトの里には、そば打ち体験や木工工作などもあって
地元のお野菜なんかも道の駅同様に売っていました。

ご当地アイスネタ
他にもまだあるので後日アップしたいと思います



「クラフトの里・シャーベットハウス」
住:愛媛県伊予市中山町中山丑173-2
℡:089-968-0636
営:9時~18時

カフェトレイン

2006-08-05 12:30:07 | ぐるめレポ


毎月5日は、カフェトレイン・ブルースカイ(松山空港近く)が
ケーキ半額DAYなのです。



先月、売り切れで食べれなかった
モンブランをリベンジしたいと思います



モーニングは14時までやっていて、
種類も豊富でコーヒーも美味しい。
ホットサンドとサラダの組合せが好きだな~

ここでのお気に入りは「アイスカフェラテ」
コーヒーが苦手な私でもシロップ無しで飲めちゃいます



空港店の特徴は2F席(禁煙席)があって、
松山空港の滑走路を窓から眺めることができますよ
それと、サラダのドレッシングが2種類でてきます。
(ごま味としょうがの効いた醤油ドレッシング)

他にも支店があるみたいなので、
近くのカフェトレにどうぞ~

椿店(椿神社参道沿い)では、
この店だけの限定メニュー「生ハムのパンサラダ」がオススメ

堀江店は、瀬戸内海を横目にカフェができます。
晴れている日は水面がキラキラ輝いて綺麗ですね。
夕日も最高です。



「カフェトレイン・ブルースカイ」
住:愛媛県松山市南吉田町321
℡:089-974-1080
営:~23時

ディーラー主催のイベント

2006-07-31 12:45:57 | ぐるめレポ
7/29アルファロメオ松山のイベントに参加してきました
Alfa Lomeo オーナーたちが集まって盛り上がりましたぁ
ちょうど参加者の中に私が大学時代お世話になった先生2人が居て
ばったり再開したのにもビックリ
久しぶりにとっても楽しい1日でした

さらに食事の前にはFM番組収録がありました
毎週土曜日の午後から聞いてたけど、
実際にFM愛媛の吉見真紀子さんに会って
短い時間だったけど、おしゃべりできて嬉しかった
すごく綺麗な方でした~



夏といえば、ビアガーデン
一次会は「リジェール松山」さんに行きました。
松山のビアガーデンの中では美味しいほうで食べれるものが
たくさんあったように思います

お肉も柔らかくてジューシーだったし、
他にも握り寿司とかプチシューとか・・・
いろいろあって結構 充実してましたよ



二次会はアルファロメオ繋がりで「ニューヨークエレファント」さんへ。
三越松山店の西隣りのビル3Fにあります
ちょうど開店1周年記念ということでALL500円でした
私的に予想外だったのが、
最後に注文したパイナップルジュースが美味しかったこと!



グラス片手にプロジェクターで映画鑑賞もいいけど、
ビリヤードとダーツが店内にあったので本当は遊びたかったなぁ



「リジェール松山・屋上ビアガーデン」
住:愛媛県松山市南堀端町2-3
℡:089-948-5631
営:17時30分~21時
休:日曜日、祝祭日


「ニューヨークエレファント」
住:愛媛県松山市二番町3丁目10-1 チャイム二番町ビル3F
℡:089-932-6140

伯方の塩 大福

2006-07-29 15:33:03 | ぐるめレポ


少し前の愛媛Komachiにも掲載された
ウワサの「純生大福」を買い求めに
愛媛県松山市に住んでいるにもかかわらず
石鎚山サービスエリア下り線に行くためだけに
気分転換も兼ねてドライブしてきました

24時間営業なら帰社後からでも行くことができますよね!
まぁ、そんな時間から出かける人もあまりいないとは思うけど



。≠( ̄~ ̄ )モグモグモグモグモグ

(´-`) ンー 柔らかくてモチモチしてて
粒あんの中に生クリームはいってる。


ちょっぴり伯方の塩の味が効いてて、まぁまぁ美味しい
(σo ̄)ホォホォ ポエムさんが作ってるみたいw

でも私は「霧の森大福」の方が好きかも~



「石鎚山SA下り線」
住:愛媛県西条市小松町新屋敷乙22-20
℡:0898-72-6450(売店)
営:24時間
休:年中無休

行ってきました!

2006-07-27 15:22:23 | ぐるめレポ


このあいだの「うなぎや」さんへ
7/23日曜日に雨の中行ってきました!

土用の丑といえば、鰻ですよね。
昨年のリベンジも込めて特上うな重食べてきました

お店に入ると、鰻を焼いている煙が充満していて
香ばしい匂いがほわほわ~っと漂ってきました。

やっぱり行列はすごかったけど、
昼食時を狙って行ったので受付で名前を記入して待っていても
夕食時よりは順番がスムーズにまわってきたように思います

炭で焼いた鰻はやっぱり美味しいかった~
外はカリッと、中は柔らかくジューシーでしたよ
鰻の肝のお吸い物も付いていましたね。
行く機会があれば、ぜひ一度
お持ち帰り用うなぎ蒲焼もあるようです


愛媛県今治市菊間町にある
「ドライブイン うなぎや」さんが本店?



「うなぎや松山店」
住:愛媛県松山市馬木町537-8
℡:089-978-5578
営:11時~20時(オーダーストップ)
休:毎週月曜