goo blog サービス終了のお知らせ 

ワンコ社長の大人の冒険 秘密基地

我が家の「秘密基地」計画をワンコ社長の大人の冒険記録として綴って参ります。

秩父|噂のメープルベースに行って来た-

2018年11月13日 | 秩父を食す、いただきまーす

秩父鉄道さんのPALETTE(パレット)11月号でも特集されていたので 
こりゃ行かねばと、以前から気になっていたメ-プルベ-スさんに行って来ました。

満腹状態で伺ったのでコ-ヒ-とお土産だけ買おうと思っていたけど  
メイプルベ-スさんと言えばパンケ-キ、1枚だけいただきました ^^ 
あくまでシンプルに、このビジュアル、好感が持てます。





建屋のデザインが素敵でした。 
写真で見たまんま、それ以上に良いのじゃ。 
白を基調にした店内でカフェを楽しみたかったのですが 
ワンコ社長が一緒だったのでテラス席へ、コチラも解放感があってリラックスできました。 
ということで、初メイプルベ-スさんは、ついつい長居をしたくなる素敵なカフェだったのだ-

 
 
 



イチョウ並木の紅葉は見頃を過ぎていましたが園内のロケ-ションは最高でした。

 
 

そしてもうひとつの目的がビ-ムライフルシュ-ティングの下見。
コチラの ブログ を見て興味深々!!
近々、狙撃手 potere&deburin 現る予定 ・・・


potere



長瀞|蕎麦 大さわ 美味かった-

2018年11月07日 | 秩父を食す、いただきまーす
2018年10月29日 の備忘録です。

この日はura_hotoの定休日でした。 
仕事が溜まっていたので自宅に戻らず長瀞に滞在。  
そして、お昼ごはんは絶品人気店の大さわさんの蕎麦を食べに行ったのだ- 

1回目はお悔やみ事で臨時休業、2回目は満席&行列により退散 
そして3回目、開店10分前に到着して、ついに ^^ です。

大さわさんの絶品は蕎麦だけじゃないんだけどね、ロケ-ションも最高だし、天ぷらも旨いし、  
スタッフの方もあたたかく迎えてくれるし、また行こっと。

 


私たちがいただいたのは、ざる蕎麦1.5人前 天ぷら付きとニシンそば。   
それから豚バラのトロトロ煮(すいません、正式名称は違うと思います)を単品で。 
ちなみに天ぷらは平日限定の品なので、会社を休んで食べに行きましょう-

長瀞駅からは少し離れていますが車ならあっという間に着いてしまいます。 
電車の方は長瀞駅前のレンタサイクルが便利です。 
おすすめはレンタサイクルかな、県道82号線を走る景色は最高です。 



ちなみにテラス席に座らせていただきました。  
長閑な風景とかわいいヤギを見ながらの食事、最高-だったぜ。



人気店なので既にご存知の方も多いかと思いますが
住所とHPはコチラ ↓ です。

そば 大さわ
埼玉県秩父郡長瀞町大字岩田911 
0494(66)3377 
定休日|木曜日、第2第4水曜日 
営業時間|11:00〜14:30 *売り切れ仕舞いとのことです



potere



小鹿野|BAKERY thx(サンクス)さんで、いただきまーす

2018年09月05日 | 秩父を食す、いただきまーす
Bakery thx(サンクス)さんに遊びに行って来ました-
秩父・小鹿野にあるかわいいパン屋さんです。
ハンドメイド感 漂う建屋、こういう雰囲気とても好き。
店内には村カフェさんのご主人にDIYしていただいたという
カウンタ-があったりと、皆さんに愛されているパン屋さんなんですね。





おひとりでやられているのにパンの種類がたくさんありました。
営業日(火 / 水 / 金 / 土 )によって、焼くパンが少し変わるみたいなので
曜日を変えてお邪魔するのも楽しそうです。

15時過ぎに昼抜きで訪問したので、帰路 車中で完食!!
とても美味しかったです、ご馳走様でした-
今度は早めに伺って、食パンとかお惣菜パンをゲットしたいと思います。





えっと、場所は、小鹿神社通りで黄色の建屋が目印なんだけど

・・・ 住所 書いておきますね ^^;

BAKERY thx(サンクス)
埼玉県秩父郡小鹿野町小鹿野994-1
​定休日:月・木・日
10:00~17:00(売切れ次第終了)​​​


また遊びに行かせてもらいま-す potere&deburin



秩父|珈琲とカレーの店 CARNET さんで、いただきまーす

2018年07月18日 | 秩父を食す、いただきまーす
行きた-い、と思っていた 秩父|カルネ さんに行ってきました !!!
朝10時 open 一番乗り ^^ 
美味しくて雰囲気のあるお店だからと、おすすめいただいていた珈琲とカレ-のお店です。 
以前から HP を拝見していたので初訪問の気がしませんが、少し緊張・・・こんにちは。



欲しかったんです、カルネさんのshopカ-ド 
ご夫妻のイラストが描かれていて、素敵なカ-ドなんですよ。



珈琲をいただく前に食べる気満々、今朝は朝ごはんを軽めにしておきました。  
2種盛カレ-とサンドイッチ、食後にコ-ヒ-と自家製ケ-キ、旨っ!  
お代わりしたいぐらい、美味しかったです。





看板も駐車場の案内も、目にするもの全てが素敵でした・・・


お会計をしてもらう時に ura_hoto さんですよね!? と声を掛けていただきました。 
面が割れていたんかい (・・; 
少しお話をさせていただいたりなんかして、 
至福のひとときを過ごさせていただきました、あざ-す。

・・・また遊びに行こ


potere