保育園、年に一度のお弁当日。

緑も赤もなくて見栄えもよくないけど…。
0歳クラスの時は作ったけど、1歳クラスの時は作るのが面倒で有休取って休みました😅
2歳クラスの今年は、楽しみにしているし喜んでくれるので期待に応えないと⤴️

緑も赤もなくて見栄えもよくないけど…。
保育園から『好きなものだけ入れてください🥰』とのことだったので…。
確かにお弁当に、嫌いなものが入っていたら食べる楽しみがなくなるよね。
これから大きくなると、お弁当を作る回数も増える。
私達親への練習も込められているんだろうな☺️
星形のにんじんいくつかと、ハート型のにんじんをひとつ、散りばめていたんだけど、帰宅後「ハートのにんじんだけ落としてしまった💦わざとじゃないよ?😥」だって🥰
いいよ、いいよ、落ちるものは仕方ない。
ハートの意味を分かってくれたんだよね。
子どもに育てられる…。
きっとこういうことよね☺️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます