goo blog サービス終了のお知らせ 

エルト(あほ坊)のとんとん日記

あほ坊ことエルトです。母のフランと娘のオルジュ・孫のルコを空の上から応援しています。

昨日、今日・・・

2018-11-25 15:48:56 | 2ワンズ
ポテ母です。

昨日、今日と良いお天気に恵まれた新潟です。
天気が良いと、する事が山ほどあって・・・・。
雪が降る前にしないといけない事がまだまだ沢山あるんですよ。

まずは、昨日・・・・。



ワンズを連れてリンゴを買いに長野へ。
100㎏程買って冬の間に食べるんですが、今年は実が小ぶりなのと、蜜の入り具合が少なめな感じがしますね。
やはり、夏の猛暑が原因かな~。





お父さんが、せっせと箱詰めしてるのが気になって仕方ないワンズ。



早く剥いてくださいと訴えるフラン(笑)
フフフ、これから毎日リンゴがデザートだよ。

そして、今日・・・・。

久しぶりにドッグランへ。
お天気が悪くてずっと行ってなかったので、久しぶりです。



やっぱり、お日様が出てると暖かいね~。



足の調子も良い感じ。
暖かいと気分も違うし、動きも素早い。
毎日こうだと嬉しいんだけどね。

明日から、又雨マーク。
今夜は大荒れのお天気で、雷の予報も出ています。

山に雪が3回降ると里に雪が降りて来るとか・・・・。
まだ、山には1回しか降ってないから、すぐには降りてこないよね。

1日でも遅く降りて来て欲しいものです・・・・。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (えるちい)
2018-11-25 23:02:50
大好物の林檎がいっぱい♡
嬉しそうなお顔に こちらも笑顔となりますね!
林檎・・・母が毎年 安曇野の林檎を送ってくれたことを思い出します(´∀`*)

山に雪が3回ふると・・・
昔から伝わるこういう知恵
今よりももっと 気象に敏感に過ごされ
生まれた知恵や知識は なるほど~と感心することが多いですよね
そして 繊細な気候の表現も
そのような生活から生まれたのですね
返信する
Unknown (ポテ母です。)
2018-11-26 16:20:28
えるちいさんへ
今年のリンゴはちょっと小ぶりで・・・・。
自然相手の農業は大変だとつくづく思います。
感謝して食べないといけませんね。

昔からの言い伝え、私の祖母がよく話してくれました。
今の子供達はそんな事は知りません。
話して聞かせても、多分、そんな迷信・・・って言われそうですよ(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。