goo blog サービス終了のお知らせ 

エルト(あほ坊)のとんとん日記

あほ坊ことエルトです。母のフランと娘のオルジュ・孫のルコを空の上から応援しています。

トイレトレーニング・・・その後。

2013-06-23 16:57:25 | 散歩
ポテ母です。

良いお天気になりました。
こんな日は家に居ても勿体ない。

と言う事でエルトとドッグランへ。
まだ小さいので、遊ぶのも30分位です。



草の匂いを嗅いで・・・・。



時々、お友達とも遊んで・・・・。

エルト、ホントに犬付き合いが上手です。
相手がビックリしないように、ゆっくり近づいて挨拶してくるんですよ。
大型犬にも同じように接してます。

相手がちょっと強そうだと、それはすぐに分かるようで、上手く前を横切ったりすり抜けたりしてますよ。
オーナーも「上手だな~。大勢の中に居ただけあるな~」って・・・・。
エルトくん、お上手です。

さて、トイレトレーニングの方法を変えてから数日が過ぎました。
段々と覚えて来ましたよ。

今日はまだ失敗していません。
フフフ、調子が良い~。

昨日の夕方から、画期的に成功率が上がりました。

その方法ですが・・・・。
お友達ワンコから教わったようです。

実は昨日の午後、お友達ワンコが寄ってくれました。
エルト、お友達が嬉しくて仕方ない様子。

で、そのお友達がトイレで用を足していってくれたんです。
どうやらその匂いがあるからなのか、その様子を見てたからなのか?

お友達が帰ってから、あんなに失敗していたウンチも成功!

これって、私の方法が良かったからではなくて、お友達の力ですよね。
エルトはワンコを見て覚えるタイプなんだと気付きましたよ。

いっぱい他のワンコと遊ばせるに限ります。

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちょん太武士)
2013-06-24 09:00:45
氷、始めました!!なエルト君、初対面だったね!
犬社会を上手に渡ってましたね(^◇^)感心感心。


けど、人間には大手を振るって近づいてくるタイプではないことにビックリしたよ!よぉ~く人間観察してる感じで(笑)

トイレもほぼ完ぺきに覚えたみたいで素晴らしい!
やっぱり同族から学ぶのが一番の近道なんですかねぇ~。みみずスリスリをマックからドンドン学びましょう(爆)
返信する
Unknown (アリエル)
2013-06-24 13:59:53
エルトくん・・・とっても衣装持ちですね。
毎回可愛いお洋服で・・・今回のかき氷、いいですよ。

トイレ・・・焦らずにゆっくりね。
昔から和犬に比べて洋犬はなかなか覚えない・・と。
その中にしっかり出来ますよ。何といっても非凡のエルトン・ジョンくんだから。
返信する
Unknown (sapuaco...)
2013-06-24 15:21:15
犬付き合いが上手なのは一番ですよね。
大きな子も小さな子もどんどんお友達が増えて楽しくなります。

トイレもほぼ完ぺきなようで・・・
身に付いていても環境が変わると振出しに戻ることがあるじゃないですか。
それなのに、エルトくんほぼ完ぺき・・・凄いです。
返信する
Unknown (ポテ母です。)
2013-06-24 16:49:07
ちょん太武士さんへ
やっとマックとも会えたし、嬉しかったです。
エルト、犬は全然平気なんですけどね。
人間は人を見ます(笑)
こりゃちょっと・・・と思うと、行きません(爆)
こりゃちょっと・・・の中に入らなくて良かったです(笑)
今度は頻繁に会うと思うので、遊んでやってくださいね。
返信する
Unknown (ポテ母です。)
2013-06-24 16:52:14
アリエルさんへ
トイレトレーニング順調です。
やはり、犬は犬同士なんですよね。
そう考えるとエルト一人で可哀相かな・・・なんて・・・。
でも、その分いっぱい可愛がってあげようと思います。
この洋服、お友達から頂いたんです。
可愛いですよね。
まだまだ沢山いただいてるので、お色直しのように着替えたいと思います(笑)

エルト…非凡かな?(笑)
名前に負けてるかも・・・(笑)
返信する
Unknown (ポテ母です。)
2013-06-24 16:55:30
sapuacoさんへ
やはり犬同士は良いようで、お友達といるとホントに楽しそうです。
見ている私も安心して見ていられます。
付き合いは上手ですよ。
これはお里のみんなから教えてもらった物なんでしょうね。

トイレもたまには失敗もしますが、ほぼ出来てます。
あとは後追いして鳴くのが無くなれば・・・。
そんなにすぐには出来ませんよね(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。