ポテ母です。
今日も早朝散歩以外、外に出ていない我が家の3ワンズ。
これだけ暑いと体調を崩すのではないかと心配で外には出せません。
この猛暑、早く終わってくれると良いのですが・・・。
さて、そんな何処にも行けないワンズの為に、早朝散歩は少し長めに歩いております。
そこで困ってるのが、ルっちゃんの誰でも良いから遊んでほしい、抱っこして欲しい、撫でて欲しい・・・の要求。
歩いていて、前に誰かを発見すると”追い付いて撫でてもらわなくっちゃ!”とダッシュを始める事。
交差点で横から人が出て来ようものなら、”お~、良い所でお会いしましたね。撫でてください。抱っこでも良いです”と相手かまわず近づいて行ってしまうのです。
「ダメ!」と声を掛けて違う道に逸れるのですが、その人が見えなくなるまで甘えた悲鳴を上げるのです。
早朝、ワンコの悲鳴は近所迷惑。
遠くに人影が見えるか見えないうちに違う道へ。
人だけかと言うとワンコにも・・・。
どんなワンコも怖がらないルっちゃん。
大きかろうが小さかろうが、近付いて匂いを嗅いで遊びたい・・・。
早朝の道路で匂いを嗅ぐくらいならまだしも、遊ぶのはちょっとね。
相手がこちらに対してどういう態度で来るかも分からず、ちょっと怖いのです。
威嚇するなら、こりゃ近づけないな・・・と分かるのですが、いきなりと言う事もありますからね。
最初は我慢していても、我慢の限界で向かってくると言う事も・・・。
なので、このルっちゃんの人懐っこさとワンコに対する恐怖心の無さがアダにならないように・・・・と、回りに気を配りながらの散歩となっています。
誰に似たんだ?と不思議ではありますが、それが又ルっちゃんの良い所。
涼しくなったらドッグランでお友達と遊べるのを楽しみにしながら、この猛暑を乗り切ろうと思っています。

能天気なルっちゃん(笑)

フランもオルもエルトも慣れればその人に対してはもの凄く懐いて自分から寄って行くのですが、ルっちゃんはちょっと違うね。
人も犬もウエルカム~だよね(笑)
グルメ度はポっちゃんより低いかも~だけど、これはオルも同じかな(笑)
今日も早朝散歩以外、外に出ていない我が家の3ワンズ。
これだけ暑いと体調を崩すのではないかと心配で外には出せません。
この猛暑、早く終わってくれると良いのですが・・・。
さて、そんな何処にも行けないワンズの為に、早朝散歩は少し長めに歩いております。
そこで困ってるのが、ルっちゃんの誰でも良いから遊んでほしい、抱っこして欲しい、撫でて欲しい・・・の要求。
歩いていて、前に誰かを発見すると”追い付いて撫でてもらわなくっちゃ!”とダッシュを始める事。
交差点で横から人が出て来ようものなら、”お~、良い所でお会いしましたね。撫でてください。抱っこでも良いです”と相手かまわず近づいて行ってしまうのです。
「ダメ!」と声を掛けて違う道に逸れるのですが、その人が見えなくなるまで甘えた悲鳴を上げるのです。
早朝、ワンコの悲鳴は近所迷惑。
遠くに人影が見えるか見えないうちに違う道へ。
人だけかと言うとワンコにも・・・。
どんなワンコも怖がらないルっちゃん。
大きかろうが小さかろうが、近付いて匂いを嗅いで遊びたい・・・。
早朝の道路で匂いを嗅ぐくらいならまだしも、遊ぶのはちょっとね。
相手がこちらに対してどういう態度で来るかも分からず、ちょっと怖いのです。
威嚇するなら、こりゃ近づけないな・・・と分かるのですが、いきなりと言う事もありますからね。
最初は我慢していても、我慢の限界で向かってくると言う事も・・・。
なので、このルっちゃんの人懐っこさとワンコに対する恐怖心の無さがアダにならないように・・・・と、回りに気を配りながらの散歩となっています。
誰に似たんだ?と不思議ではありますが、それが又ルっちゃんの良い所。
涼しくなったらドッグランでお友達と遊べるのを楽しみにしながら、この猛暑を乗り切ろうと思っています。

能天気なルっちゃん(笑)

フランもオルもエルトも慣れればその人に対してはもの凄く懐いて自分から寄って行くのですが、ルっちゃんはちょっと違うね。
人も犬もウエルカム~だよね(笑)
グルメ度はポっちゃんより低いかも~だけど、これはオルも同じかな(笑)