ポテ母です。
今日はちょっと肌寒く、昨日よりも5~6度低いとか。
炬燵を片付けたらこれですものね。
ワンズは、ずっとこんな調子で過ごしています。

まぁ、布団は1年中出しっぱなしですから、思う存分入っていて良いよ~って感じですけどね。
さて、日曜日のドッグショーは、いつもよりもダックスの審査が遅かったので、ちょっと回り道してからショー会場へ行くことにしました。



こちら、滋賀県高島市新旭町針江と言う所です。
NHKの「猫のしっぽ カエルの手」と言う番組でベニシアさんが紹介してるのを見て、「せっかく滋賀に行くんだから是非行きたい」とお父さんにお願いしておりました。
豊富に湧き出る水を活かした生活を見る事が出来ます。


ちょうど行った時は、川に生える梅花藻を刈り取る作業中でした。
龍谷大学の学生さんが、ボランティアで作業をしていました。
刈った藻は・・・・

下流で集められ、琵琶湖に流す事はないのだそうです。
藻が繁り過ぎないように、これを年4回、行うそうです。

記念撮影。

さて、今度は何処に行こうかな~?そんな事を考えています。

我が家の姫ウツギが満開です。
季節は初夏へ・・・・・。
-----------------------------------------------------------------
hotdogメンバーのトット・リッカママさんからいただいた写真の中にエルトの笑える写真が~~~。

ショーの朝、会場に着いてからhotdogさんにお願いしてエルトを引いてもらった時の1枚です。
この顔(>_<)
これですもんね。
そりゃ、足が痛くてあるけない~って足を引きずるわけですよ(笑)

歩き出したエルト、この時の心中は・・・・(笑)
エルト・フラン・エマちゃんの親子写真もいただきましたので見てください。
(左からエルト・エマちゃん・フラン)
(左エルト・右エマちゃん)
極似の姉弟でした~。
今日はちょっと肌寒く、昨日よりも5~6度低いとか。
炬燵を片付けたらこれですものね。
ワンズは、ずっとこんな調子で過ごしています。

まぁ、布団は1年中出しっぱなしですから、思う存分入っていて良いよ~って感じですけどね。
さて、日曜日のドッグショーは、いつもよりもダックスの審査が遅かったので、ちょっと回り道してからショー会場へ行くことにしました。



こちら、滋賀県高島市新旭町針江と言う所です。
NHKの「猫のしっぽ カエルの手」と言う番組でベニシアさんが紹介してるのを見て、「せっかく滋賀に行くんだから是非行きたい」とお父さんにお願いしておりました。
豊富に湧き出る水を活かした生活を見る事が出来ます。


ちょうど行った時は、川に生える梅花藻を刈り取る作業中でした。
龍谷大学の学生さんが、ボランティアで作業をしていました。
刈った藻は・・・・

下流で集められ、琵琶湖に流す事はないのだそうです。
藻が繁り過ぎないように、これを年4回、行うそうです。

記念撮影。

さて、今度は何処に行こうかな~?そんな事を考えています。

我が家の姫ウツギが満開です。
季節は初夏へ・・・・・。
-----------------------------------------------------------------
hotdogメンバーのトット・リッカママさんからいただいた写真の中にエルトの笑える写真が~~~。

ショーの朝、会場に着いてからhotdogさんにお願いしてエルトを引いてもらった時の1枚です。
この顔(>_<)
これですもんね。
そりゃ、足が痛くてあるけない~って足を引きずるわけですよ(笑)

歩き出したエルト、この時の心中は・・・・(笑)
エルト・フラン・エマちゃんの親子写真もいただきましたので見てください。


極似の姉弟でした~。