goo blog サービス終了のお知らせ 

エルト(あほ坊)のとんとん日記

あほ坊ことエルトです。母のフランと娘のオルジュ・孫のルコを空の上から応援しています。

スイカ、ゴロゴロ

2016-07-17 16:00:00 | 
ポテ母です。

雨上がりの午後、蒸してます・・・・暑い・・・・。

でも、この暑さのお蔭とでも言いましょうか、我が家のスイカ、畑にゴロゴロしております。
今年は実が付かなくて、最初は心配しましたが、今では・・・・



花壇の中まで進出。
カラス除けにネットで覆っています。



こちらはリンゴの根元に・・・。



一番早く実が着いたのはそろそろ採り頃?
先月の15日頃に実が付いたと思われるので、そろそろかな?と思ってるのですが、早すぎると美味しくないし、遅すぎると実が柔らかくなってしまうし・・・。
う~~~ん、悩むな~~~。

そうそう、ご近所さんの畑のキュウリやトマト、プランター栽培のプチトマトなど、軒並み(カラスなのか他の動物なのか)やられてるそうです。
ネットを張っても持って行かれるとの事。

リンゴやラズベリーも・・・・だそうです。
リンゴなんて袋が掛けてあっても、袋から出して持って行くようですよ。

カラス?ムジナ?イタチ?

近所の美容院では、重いスイカを丸ごと・・・・。
どうやって持って行ったものか?
スイカを抱いて2足歩行?

この辺はサルはいないと思うので、ムジナかな???

でも、我が家には出没していません。
キュウリもトマトもネットは張っていません。
カボチャなんてお日様に当たって気持ちよさそう(笑)
どこからでも取ろうと思えば取れます。

カラスだって上から見ていれば、カボチャがあるのは充分承知のはず。

この2匹のお蔭???





日向ぼっこを兼ねてのカラス退治。
効果は抜群ですね。

まぁ、スイカはキュウリと違って取られたら癪に障るので、ネットを張ってますけどね。

それと・・・・・朝夕のお散歩の時に畑の隅でトイレ。
これが、害獣には効いてるのかも。
犬の匂いが、他の動物を寄せ付けないのかもしれません。



リンゴも無事です。

我が家のワンズ、ツバメのSPを解任され次の職場・畑の監視員に再就職です(笑)