goo blog サービス終了のお知らせ 

エルト(あほ坊)のとんとん日記

あほ坊ことエルトです。母のフランと娘のオルジュ・孫のルコを空の上から応援しています。

エルト~、それは止めて欲しいな~

2016-03-10 16:46:32 | ドッグラン
ポテ母です。

雨が上がりました。
お日さまが射して来ましたが、気温は上がらず・・・・寒いです。

コートをしまったり出したり。
この時期になると、真冬のコートは見た目が重い感じがするし、そうかと言って薄いものだと寒くて、何を着て良いのやら迷ってしまいます。

そうそう、今朝のテレビで”春バテ”なるものがこの時期には出て来るとか。
”夏バテ”ならぬ”春バテ”ですよ。

症状は、肩こりや夜寝つけない・・等だそうです。
気温の変化に体が付いて行けないのが原因とか。

ぬるめのお風呂にゆっくりつかってリラックスするのが良いそうですよ。
私、今夜試してみますね(春バテまでは行かないにせよ、なんとなく疲れが抜けない感じがします)

我が家のワンズは”春バテ”には縁が無いようで、寒くても元気に遊んでいます。



薄着から一気に厚着に逆戻り。
3枚重ねでモコモコフランです。



ランの草も青々してきて、エルト、むしゃむしゃ春の味を堪能中。
まだ柔らかくて美味しいのかな?



で、食べた所にマーキング。
おいおい・・・・それを又食べるか???(笑)
まぁ、良いか・・・・自分のシッコだし(爆)

何となく肌寒い日が続いてるこの頃。
そろそろ畑やらガーデニングを始めたいのですが、この気温のせいなのか、それとも春バテのせいなのかイマイチやる気が起きなくて・・・・。

あ~、春の暖かさが待ち遠しい・・・・。


---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


今日は亡くなった母の誕生日。
元気であれば76歳。
もう少しいろんな事を教わりたかったと、今頃になってそう思うようになりました。

母を送った後しばらくは、無事に看取れた安堵感でいっぱいでした。
その後は、父の生活が不自由なく送れるようにと料理を届けたり様子を見に行ったり。

その父の生活も父なりのペースが出来て、主夫業も満更ではない様子。

でも、その様子を見ていると、母が生きていたらな~と思う事もしばしば・・・・。

私ももっといろんな事を話したかった、こんな場面では母はどう言うだろう、などと考える事も多くなってきました。
その度に、母が言っていた言葉を思いだし、自分なりに物事に対処してる日々です。



母に感謝すると共に父の健康をお願いし、仏前にお花とケーキを母が病院で最後に作った”馬”と一緒にお供えしました。
あんなに器用な母が、動かしにくくなった手で一生懸命作った作品です。

向こうから”そんな馬だかなんだか分からないような物を他人様に見せるなんて・・・”って怒ってるかもしれません(笑)