goo blog サービス終了のお知らせ 

エルト(あほ坊)のとんとん日記

あほ坊ことエルトです。母のフランと娘のオルジュ・孫のルコを空の上から応援しています。

やっと成果が出始めました。

2015-05-21 15:38:23 | フランちゃん
ポテ母です。

5月に入って、フィラリアのお薬を貰って来なければ・・・と思いつつ、ついつい延ばし延ばしになっていた動物病院行き。
やっと、意を決して行ってまいりました(大げさか・・・・)



何も悪い所が無いと億劫で、ついつい明日、又明日・・・となってしまうんですよね。

フランちゃんの体重も気になっていたので、ドキドキしながら台の上へ。
結果は・・・・5.4kg。
100gの減量です。

やった~、ダイエットの成果が出始めました。
先生に”5kgを目標にします”と言ったら、そこまで減らさなくて良いですよとの答えが・・・・。
5.2kg位でお願いします、と言われて来ました。

一日フードを5gずつ減らしただけなんですけど、こんな早くに効果が出るとは。
皮膚の状態も良し、毛の艶も良し、この状態を維持しながらダイエットして下さい、と言われて帰って来ました。

さて、エルト。

台に乗って体重測定。
6.2kg。変化なし。
まぁ、エルトはこのままでOK!なんですけどね。

体重を計ってる時は動かず良い子でいるんですけど、計り終ると同時に私に抱きついてきます。
ビビリんエルト、全開です・・・・と思ったのですが、実はエルトはビビリではないかも・・・・と言う話しになって・・・・。

体重測定の後、聴診器で心臓の音を聞いていた先生。
”心臓、バクバクしてないよ。この子、そんなにビビリではないかも・・・・”と。

ホントに怖がってる子は鼓動も早いし、震えてるんだそうです。
でも、エルトは鼓動は普通、震えてはいない=ビビリじゃない・・・?

ビビリと思い込んでましたからね。
おもわず”えぇっ?”ですよ。

そんなにビビってはいないんだけど、”ビビれば抱っこしてもらえる、かまってもらえる”と思ってるようですね。

なるほど~。
要するにかまい過ぎ?(笑)
確かに最初は一人っ子でしたからね。
それはあるかも・・・・・。

外では・・・・・



時々、確認するようにフランちゃんに寄って来るし・・・・。



家では、これが定番。

人間に甘えるかフランちゃんに甘えるかのどちらかですから。



こんな風に気取って歩いてるエルトですが、実はお子ちゃまだと改めて気付きました(笑)