goo blog サービス終了のお知らせ 

エルト(あほ坊)のとんとん日記

あほ坊ことエルトです。母のフランと娘のオルジュ・孫のルコを空の上から応援しています。

お友達から相談が・・・・。

2012-09-18 16:37:25 | お母さん
ポテ母です。
いや~、あっつい!
新潟は今年一番の暑さとか。
台風によるフェーン現象です。
ここ上越は昨日の方が暑かったような気がするんですけどね。

連休明けの今日、お友達からメールが・・・。
おやっ、何だろうと開いてみると・・・・。

どうやら大事な大事なワンコに関するお悩みです。
いままで、夜もハウスで一人で良い子でお休みしていたらしいのですが、ここしばらくは夜中に鳴いて、家族の誰かが起きてきて、家族が寝ているベッドの側に連れて行くと寝ているらしいのです。
なるほど~。

ポテは我が家に来てすぐに私の布団で一緒に寝てしまいましたし、お友達ワンコもハウスではなくワンコ用のベッドで寝ていたり、自分のお気に入りのソファーの下で寝ていたり・・・・。
ハウスで寝てる子はいないし・・・・。

さて、どうしたものか・・・と考えると・・・・。
親戚の家のバルトくんは、一人でハウスで寝てたな・・・と思い出しました。
でも、歳を重ねるにしたがって人恋しくて鳴くようになり、老後は家族と寝室で一緒に寝ていました。
そうしたら、鳴く事もなくなり、夜の8時になると2階に連れて行ってと甘えてたな~なんて思い出しましたよ。

そう言えば、歳をとると夜泣きが始まると聞いた事もあるし・・・。
一人っ子は寂しいのでしょうかね。
ポテは小さい頃は私の布団で、老後は自分のお布団で・・・。
どうやら、私が寝返りをうつのが煩わしかったと思われます(笑)

で、お友達にはこう答えました。
きっと一人で寝てる時に雷がなったりして、怖かったのかも・・・。
家族のベッドの側にワンコ用のベッドを置いて、そこで一緒にはどう?って・・・。

ただ、そうすると夜はハウスの中で寝なくなるかもしれません。
だって、家族の側が一番良いに決まってますもの。

それでもいいかな・・・・。
ワンコが安心して寝れるのであるならばね(^_-)
ぐっすりと寝て、朝は元気にとび起きてくるのが家族にとっては一番の喜びですもの。