ポテ母です。
畑のキュウリが沢山採れたので、キュウリの佃煮に挑戦しました。
キュウリって漬物やサラダくらいしか調理方法を思いつかなくて、結構冷蔵庫にたまってるんです。
そこで、先日新聞に出ていたキュウリの漬物をやってみようかと思い、手間は掛かりますが挑戦しました。

自分で言うのもなんですが、美味しいです。
ご飯が進んじゃいます。
これは困った事ですが・・・(笑)
せっかく採れた野菜をなんとかムダにしないよういろんな調理方法を知っておくのもいいかもしれません。
では、レシピを・・・。
材料
キュウリ3kg
しょうが1パック(千切り)
タカノツメ3~4本(細かく切る)
塩ふき昆布50~60g
砂糖150g
醤油150cc
酢200cc
みりん50cc
塩漬け用の塩
①キュウリを薄く輪切りにする(フードカッターがあると便利です)
②これを一握りの塩で塩漬けし、重石をして一昼夜置く。
③塩漬けしたキュウリを布袋に入れて固く絞る。
④塩ふき昆布以外の材料を鍋に入れて、水分が無くなるまで煮る。
⑤火を止めて2~3時間置き、塩ふき昆布を入れて出来上がり。
簡単です。
キュウリが採れ過ぎて困ったらどうぞやってみて下さい。
さっぱりとした味で美味しいです。
畑のキュウリが沢山採れたので、キュウリの佃煮に挑戦しました。
キュウリって漬物やサラダくらいしか調理方法を思いつかなくて、結構冷蔵庫にたまってるんです。
そこで、先日新聞に出ていたキュウリの漬物をやってみようかと思い、手間は掛かりますが挑戦しました。

自分で言うのもなんですが、美味しいです。
ご飯が進んじゃいます。
これは困った事ですが・・・(笑)
せっかく採れた野菜をなんとかムダにしないよういろんな調理方法を知っておくのもいいかもしれません。
では、レシピを・・・。
材料
キュウリ3kg
しょうが1パック(千切り)
タカノツメ3~4本(細かく切る)
塩ふき昆布50~60g
砂糖150g
醤油150cc
酢200cc
みりん50cc
塩漬け用の塩
①キュウリを薄く輪切りにする(フードカッターがあると便利です)
②これを一握りの塩で塩漬けし、重石をして一昼夜置く。
③塩漬けしたキュウリを布袋に入れて固く絞る。
④塩ふき昆布以外の材料を鍋に入れて、水分が無くなるまで煮る。
⑤火を止めて2~3時間置き、塩ふき昆布を入れて出来上がり。
簡単です。
キュウリが採れ過ぎて困ったらどうぞやってみて下さい。
さっぱりとした味で美味しいです。