goo blog サービス終了のお知らせ 

エルト(あほ坊)のとんとん日記

あほ坊ことエルトです。母のフランと娘のオルジュ・孫のルコを空の上から応援しています。

見るたびに切なくなります(-"-)

2014-10-29 15:41:22 | 家での様子
ポテ母です。

暖かい一日となりました。
気温が上がるのを待って二匹のお散歩に。

ご近所さんとはすでに顔なじみのエルト。
呼ばれるといそいそとご挨拶に。

ホントはこんな散歩の仕方は良くないのでしょうけど、ご近所さんとのお付き合いはいざ!と言う時の為に大事です。
大きな災害が起きて、ワンズと避難所へ・・・なんて事も想定しておかないと・・・。
犬と一緒に避難した時にトラブルが起きないよう、普段からご近所さんに可愛がってもらう事は大事な事だと思ってます。

そうそう、フランちゃんも今朝初めてご近所の美容院の方から頭を撫でてもらいましたよ。
やっとご近所さんにも慣れてきたかな。

さて、今朝の新聞のチラシの中に”仔犬,仔猫400匹!”の文字が(@_@)
あ~、ケージの中に入って売られてる、あれだわ!と。

なんだかあのケージの中の犬、猫を見ると切なくなるのは私だけ?
みんな、可愛い~って言いながら品定めをしてるのかな・・・・?

あの仔犬、仔猫全員に飼い主さんが見つかるかな・・・・?
そんな事を思いながら、ペットシーツを買うついでに中をしばらく覗いて見ました。

いるいる!
いっぱいいました。

生後50日位のがいっぱい。
でも・・・・やっぱりじっとあの子たちを見れなくてすぐに出て来てしまいましたよ。

あ~、早くあの子たちに飼い主さんが見つかりますように・・・そう思う反面、この生体展示販売ってなんとかならないものなの?と。

それと、ペットを買う際にはその犬の気質をよく理解し、可愛いから・・・などと安易に連れて来ない事。
大型犬の仔犬ってコロコロしてて可愛いので、連れて来たらどんどん大きくなって困ってます・・などと言う事を聞く度に、大型犬ですから大きくなるのは当たり前。
それは最初から分かってたでしょ!!!と言いたくなります。

闘犬を連れて来たら飼育できなくなって・・・などと言う事も聞きます。

一度迎え入れたら家族ですからね。
最後まで責任を持って・・・・それが飼い主としての一番の責任だと私は思っています。

今日見た仔犬、仔猫たちに素敵な飼い主さんが現れますように・・・・。


今日の一枚



エルトの背中に乗せたフランちゃんの顔の気持ち良さそうな事。
見ていて幸せ気分になれるんです。

おまけ・・・



昨日の夕方のドッグラン。
いつものカラス(勝手に私はガー子と名付けています)に必死に飛びつく二匹。
カラスは余裕の表情(?)

あ~、二匹してアホだわ~(笑)



洋梨、今年の収穫・・・・

2014-10-26 17:21:01 | 家での様子
ポテ母です。

気温がぐんぐん上がり、暑い一日でした。

我が家の洋ナシ、少し風が吹いただけで落ちてしまうので、ちょっと時期が早いかな~と思ったのですが、今日収穫しました。
今年は去年と違って少なくて、10個程の収穫でしたよ。

果樹には生り年と生らない年があるそうで、今年は生らない年なんでしょうね。

でも、袋を取ると中から・・・・



綺麗な洋ナシ登場。
今年は数が少なくても、形は綺麗な感じがします。

早速皮をむいて味見。



この二匹、美味しい物は絶対逃しませんよ。
私の側から離れません。

なので、少しだけ味見。



あっと言う間に平らげてしまって名残惜しそうに容器をベロベロ。
美味しいのは分かるのですが、お腹壊してもいけませんしね。
程々ですよ(笑)

さて、これからしばらく熟すのを待って、お父さんが週末に帰って来る頃には食べ頃かな?

あ~、その前に食べて終わっちゃうなんて事にならないように・・・・。

暑かったり寒かったり・・・。

2014-10-25 15:44:32 | 家での様子
ポテ母です。

今日はちょっと動くと汗ばむほどの良いお天気に。
我が家の二匹も寒くないのか、散歩の時の歩き方が弾んでるって感じです。

スムースですからね。
寒いのはホントに苦手ですよ。
気温が上がると動き方が全然違います。



フランちゃん、今日は結構走ってたな~。
ドッグランにやって来た赤ちゃんワンコが気になって気になって、必死に追いかけてましたよ。
お母さんワンコとしての血が騒ぐ?(笑)

フランちゃん、自分の子供でなくても子育ては任せて!って感じなんでしょうか。

他所の子はいいから、自分の子を面倒見てよ~って思うんですけどね。
フランちゃん、エルトの事は”もう私の手には負えませんから!”って?(笑)



二匹を遊ばせながらふとベンチを見るとトンボが沢山。
秋の日差しを浴びながら、冬になる前の残り少ない時間を精一杯・・・・そんな感じに見えました。

フランちゃんのお気に入り

2014-10-23 14:15:51 | 家での様子
ポテ母です。

やっと晴れました。
でも、10月下旬ともなると吹く風が冷たく、ドッグランで遊んでいても二匹震えています。

それでも外へ?って言われるのですが、少しずつ寒さに慣らしていかないと冬は外に出れなくなってしまいますからね。
これから来る冬に向かってこれも準備の一つです。
そろそろ上着も着せようかな・・・なんて考えています。

さて、一昨日の夜、少し風が吹きました。
あ~、洋ナシが落ちるぞ~って思っていたら案の定朝になったら何個か落ちていて、食べられるかな?と半信半疑で食べて見る事に。

落ちたのは少し虫に食われていたり傷が付いたりした物。
綺麗に切って食べたら、これが意外!
結構美味しい!!!



私が味見をしてるとすぐ足元に二匹登場。



何故かこっそり食べてもすぐに分かって足元へ。
この二匹に内緒で食べるなんて出来ません。

”初物だからね、味わってよ。”と少しずつ分けてあげて、後はポテにも。
ポテも好きでしたから。



ポテにあげたのに、エルトが・・・・



”お母さん、この高い所に美味しい物があります。取ってください”と言わんばかり。



フランちゃんまで一緒になって・・・・。

仕方なくもう少しだけあげて ”お終い!”にしたはずなのに・・・



この方、最後までポテにお供えしてある洋ナシを諦めず、結局ポテにあげたのも早々に下げる事に。

”ポテからだよ”と教えて、綺麗に平らげた二人です。

ポテにお供えする時はラップを掛けなきゃ!

寒い・・・・(+o+)

2014-10-22 15:24:16 | 家での様子
ポテ母です。

朝から雨です。
寒いです。

昨日、炬燵を出しておいて良かった~。
二匹は朝からずっと炬燵の中です。



フランちゃんは炬燵の中が気に入ったようで、名前を呼ぶとこうやって顔だけ出して一応返事してるつもり。

エルトも炬燵の中に入っているのですが、時々恨めしそうに窓から外を眺めています。



今日は外は無理だな~なんて思ってるんでしょうか。

でも、さすがに夕方になると”今日はお散歩無しですか?”と玄関とリビングを行ったり来たり。
外は雨だし無理だよ・・・と言っても諦めきれない様子。

なので、玄関先に出してみました。
寒いのと雨の匂いで、”こりゃ今日は無理だな”と分かったようです。





フランもエルトも納得して家に入りましたよ。

私は雨でガーデニングも出来ず、ちょうどネットで頼んだ布が届いたので早速依頼品の作成に取りかかりました。



まだ時間はたっぷりあるし・・・などと余裕でいたら、あっという間に時間は過ぎて行くし(笑)
これからせっせと縫い始めます。
あと10日。
頑張ります!