ポテ母です。
先日、お山のおじいちゃんの所から新米が届きました。
まだ、精米してないので食べてはいないんですけどね。
福島の原発事故の影響がないか心配していましたが、検査では放射性物質は出ませんでした。
ホッとしました。
いつもならこの時期、去年のお米が残ってるので新米はもう少し後にならないと食べられないのですが、今年は去年のお米に注文が殺到し在庫はありません。
そこで、採れたての新米をいただくことになりました。
そして、今年の新米も注文が結構来てるようです。
ありがたいことです。
おじいちゃんが一年間丹精込めて作ったお米です。
これで出荷できない・・・なんて事になったら大変でした。
お米の値段も上がってるとか・・・・。
お野菜の値段も上がってますし、秋の味覚を味わうのもなかなか大変です。
お客様には、春には山菜、夏には畑で採れた野菜、秋にはお米、冬にはお餅・・・と、お米だけでなくていろんな物を食べていただきたくてせっせと荷造りしているじいちゃん。
気持ちばかりの贈り物です。
それが健康の秘訣のようで、私より足腰は丈夫かも・・・。
これからキノコの時期ですが、今年は熊の目撃情報もありますし、ちょっと心配です。
ポテも段々歳をとり、おじいちゃんのキノコ採りには付いていけませんしね・・・。
さて、明日はお父さんも帰ってくるようですし、精米して今年の新米をいただきましょうか・・・・。
もちろん、ポテもいただきますよ。
初物は60日長生きできるって言いますから・・・。
先日、お山のおじいちゃんの所から新米が届きました。
まだ、精米してないので食べてはいないんですけどね。
福島の原発事故の影響がないか心配していましたが、検査では放射性物質は出ませんでした。
ホッとしました。
いつもならこの時期、去年のお米が残ってるので新米はもう少し後にならないと食べられないのですが、今年は去年のお米に注文が殺到し在庫はありません。
そこで、採れたての新米をいただくことになりました。
そして、今年の新米も注文が結構来てるようです。
ありがたいことです。
おじいちゃんが一年間丹精込めて作ったお米です。
これで出荷できない・・・なんて事になったら大変でした。
お米の値段も上がってるとか・・・・。
お野菜の値段も上がってますし、秋の味覚を味わうのもなかなか大変です。
お客様には、春には山菜、夏には畑で採れた野菜、秋にはお米、冬にはお餅・・・と、お米だけでなくていろんな物を食べていただきたくてせっせと荷造りしているじいちゃん。
気持ちばかりの贈り物です。
それが健康の秘訣のようで、私より足腰は丈夫かも・・・。
これからキノコの時期ですが、今年は熊の目撃情報もありますし、ちょっと心配です。
ポテも段々歳をとり、おじいちゃんのキノコ採りには付いていけませんしね・・・。
さて、明日はお父さんも帰ってくるようですし、精米して今年の新米をいただきましょうか・・・・。
もちろん、ポテもいただきますよ。
初物は60日長生きできるって言いますから・・・。