goo blog サービス終了のお知らせ 

エルト(あほ坊)のとんとん日記

あほ坊ことエルトです。母のフランと娘のオルジュ・孫のルコを空の上から応援しています。

栗、届きました。

2012-10-11 16:40:11 | おじいちゃん
ポテ母です。
秋ですね~。

お山のおじいちゃんの所から栗が届きました。



綺麗でしょ~。
甘柿も一緒です。
お友達からも柿をいただいて、果物いっぱいです。
嬉しい~(#^.^#)

栗は熊にも荒らされず、今年の暑さにも負けず、結構実があるようです。
甘柿は、ホントに昔私たちが食べた頃と変わりない味。
甘すぎず、渋みも無く、がぶっと丸かじりですわ。

焼酎に漬けた柿は、甘くてお菓子のよう。
最高のデザートです。

夕飯の後にさっそくいただきます。
あ~~~、美味しい果物が沢山。
食べた後は運動しなくっちゃ!

新米出来ました。

2012-10-07 17:38:01 | おじいちゃん
ポテ母です。
お天気が悪かったので、急遽お山の家までドライブ(お天気が良いと、あれやこれやとすることがいっぱいなんです)
目当ては新米。

おじいちゃんの新米が出来上がってる頃だったので、ドライブがてら米泥棒です(笑)
おじいちゃんのお米を食べると、買ったお米は食べられません。
天日干し、低農薬栽培のおじいちゃんの自慢のお米です。

ポテ兄はコンビニのお弁当のご飯、お弁当屋さんのご飯は食べません。
「美味しくない」と生意気な事を言うんです。
本当に味が分かるのか???と思うんですが、違いが分かる男を自負しております(笑)

玄米でもらって来たので、精米してみないと分かりませんが、今年の出来は良いとか・・・・。
明日、精米してこようと思っています。

炊きたてのご飯にお味噌汁にお漬物。
日本に生まれて良かった~と思える瞬間です(大げさかな)

稲刈りが始まりました。

2012-09-17 16:19:49 | おじいちゃん
ポテ母です。
とにかく暑いのです。
9月の半ばも過ぎたと言うのに、この暑さ。
台風が来てるので、そのフェーン現象と思われますが、熱風が吹きまくっています。

今年はどうなってるんでしょう。
異状気象か?と、心配になります。
この頃になると、今年の冬の雪の量はどうなんだろう・・・と話題になったりしますが、この暑さの裏返しで大雪では?とちょっと心配になります。

さて、この暑さの中、お山のおじいちゃんとおばあちゃんは稲刈りを始めました。
ご近所の方が手伝いに来て、コンバインで刈り取ります。

棚田の分は、自家用ですから手で刈り取って稲架(はさ)掛けです。
ポテ兄もいる事ですし、手刈りの時はお手伝いにでも・・・と思っているのですが、雨が降ればいけませんしね。
お天気次第と言う所のある農業は、やはり大変です。

ポテがいた頃は、よく田んぼにも連れて行きました。
おじいちゃんとおばあちゃんが稲刈りをしてる所までオヤツを運んで、一緒に食べたりしたっけ・・・。

今年は真っ青に晴れた空の上から、おじいちゃんとおばあちゃんが動いてる姿を見つけてる事でしょう。
今日は上から見るには遮るものが無いくらいのお天気ですから、すぐに分かって、ひょっとしたら応援に行ってるかもしれません。

さ~て、今年の稲の出来はどうでしょう。
おじいちゃんの田んぼは水不足も無く、このお天気でしっかり実ってるのでは・・・

ただ・・・・この暑さ。
熱中症にならなければいいけど・・・なんて心配もしています。

天の助けか・・・ or 間が悪いのか・・・

2012-01-21 16:23:07 | おじいちゃん
ポテトです。
昨夜、お父さんが帰ってきました。
でも、今朝は早くからお父さんの実家の屋根の雪下ろしです。
このために帰って来たのか・・・?

さて、お父さんが出かけた後、お母さんはオレをお風呂場に連れて行きましたよ。
なんだか嫌な予感がします。

服を脱がされて、シャワーでお湯を掛けられて・・・。
やっぱり、シャンプーでした。
オレ、シャンプーは嫌いです。
だって、頭も洗うんですよ。

そりゃ、お腹や背中、足だけならまだ我慢します。
でも、頭もシャワーを掛けられて・・・、もう目に入るっつうの!
お母さんは大丈夫、大丈夫なんて言うけど、結構きっついっす!

そこへ天の助け、お山のおじいちゃんが来ました。
今日は床屋さんに来たんだって。
(おじいちゃんが40年くらい通ってるお店です。理容院じゃなくて床屋さんっておじいちゃんは言ってます)

おじいちゃんに助けを求めればきっと助け出してくれるはず。
案の定、おじいちゃんはお母さんに「嫌な事は早く終わらせろ」って言ってくれました。
ドライヤーを掛けるのも結構時間が掛かって大変なんですが、炬燵に入れておけば乾く・・・と言ってくれたし・・・。

そのおかげで、今日はシャンプーの時間が短くて済みました。
助かった・・・・。

でも、おじいちゃんが帰った後、お母さんは「まったく間が悪いんだから」っておじいちゃんが来たことをそう言ってましたよ。
オレには天の助けだったんだけどな~。



ホワイトクリスマスだよ。

2011-12-24 17:02:55 | おじいちゃん
ポテトです。
メリークリスマス!
こちらはホワイトクリスマスになりました。
朝、起きたら真っ白でビックリ!
大荒れになるかと思いきや、お日さまが顔を出して穏やかなクリスマスイブです。

さて、午前中、お山のおじいちゃんの家に行って来ました。
途中、お父さんの実家にも寄って、ポテサンタになってきました。
おばあちゃんにクリスマスケーキのプレゼント。

それからお山のお家へ・・・・。



おじいちゃんのお家、雪で埋もれてました。
歩きにくいけど、久しぶりの雪の感触にちょっとテンションアップです。

おじいちゃん、おばあちゃん、帰省していた新潟のおばちゃん家族にもメリークリスマス。
おばちゃんとの対面は久しぶり!
「痩せた?」って言われたけど、全然痩せてません。
鼻筋がすっとしたので、そう見えたのかな・・・。

お山のおじいちゃんのお家の周りは”墨絵”のようだって、お母さんが言ってた。



オレ、墨絵って言う意味は分からないけど、でもとっても綺麗でした。

今度はお正月に行く予定。
目的は・・・〇〇〇玉。
ポテ兄は帰って来ないから、その分オレの所に・・・・。
なんて考えてたら、「それは無理。おじいちゃん、荷物と一緒にポテ兄に送ったって言ってたよ。」ってお母さん。
残念。独り占めできると思ったのに・・・。