goo blog サービス終了のお知らせ 

エルト(あほ坊)のとんとん日記

あほ坊ことエルトです。母のフランと娘のオルジュ・孫のルコを空の上から応援しています。

モデルはフランちゃんで・・・・

2015-09-17 15:59:38 | 趣味
ポテ母です。

昨日からせっせと作ってたワン服、出来ました~。



ちょっと着せ方が変でしたね(笑)
もうちょっと首の上の方でマジックテープを留めた方が良かったな~。
きつくない様にゆとりを持たせたら下に下がってきちゃった(笑)

なので、今度はきちんとね!



この柄、男の子っぽいかなって思ったのですが、着るとなかなか可愛いし・・・・。
この下に洋服を1枚着てるので、ぴったり感は足りませんが、多分裸で着せたらそれなりかと思います。

二つともモデルはフランちゃんです。

フフフ、この可愛さ!
半端な~い!!!
めっちゃ可愛いです。

エルトに着せようと思ったのですが、首回りが足りない・・・お腹が留まらない・・・・。
やっぱりエルトってデカいんだと改めて実感です。
あっ、もちろん着丈も足らなくて背中の半分は出てるし(笑)

さて、フランちゃんには脱いでいただいて、これを待ってる人の元へ。
着てもらえると良いな~。



急に肌寒くなりました。
ワンズもそれを感じてるようで、エルトは布団に潜って寝てましたよ。
今までは布団の上で寝てたのにな~。

秋本番!
そろそろ夏物を片付けなくっちゃ・・・・。


そのパワー、凄いわ~。

2015-03-01 14:38:45 | 趣味
ポテ母です。

このところ、我が家の近くを走っている北陸線、信越線の沿線に”撮り鉄”なる方達がカメラを持って沢山来ています。
ドッグランの近くにもそんな人達が沢山・・・・。



週末ともなるとちょっとしたイベント(?)のようですわ。

北陸新幹線の開業に伴い、今までJRが運行していた路線がえちごトキめき鉄道に変わり、車両も3月13日をもって終了となるのです。
新しい電車が試運転のプレートを付けて走ってますし、何だか今まで見た事もない古い電車も走ったりと撮り鉄の皆様には堪えられないのだろうな~なんて、今日もドッグランに集まった人たちで話してました。



皆さん何を撮ってるのだろう?と興味津々で見てますと、この電車が走って来て・・・・。
私はドッグランの中からの撮影だったのでこれしか撮れませんでしたが、カメラを何台も駆使して撮影してる姿には、ちょっと感動する場面も・・・・。
何事にも一生懸命な姿は良いものです。

ドッグランの中のワンコ達は、最初は大勢の人に興味を示しましたが、すぐに自分達には何も興味を示さない人達なんだと理解し、いつものように遊び始めました。







この後、まるちゃんを巡ってちょっとしたいざこざが・・・・。
三角関係のもつれ???(笑)

まぁ、すぐに収まって又遊び始めましたけどね。



新しいワンちゃんには興味津々のエルト。
まるちゃんを放って、まずは新人さんチェック!

でも、やっぱりまるちゃんが一番!と定位置のようにまるちゃんの側へ。





二匹で紐の引っ張り合い。
紐が切れるまで飽きもせず、ずっとこの調子。
何が楽しいんだか・・・・(笑)

そして、おまけの一枚。



家に帰って来て写真をパソコンに取り込んでから気が付きました。

まろ君、誰かのバッグを漁ってます(笑)
ワンコってバッグや袋物大好きなんですよね~。

追記

今日、三角関係のもつれ(?)のいざこざで気が付きました。
まるちゃん、エルトにはめっちゃ強気なのに、マルチーズのしげる君にはしおらしい・・・・。
エルト、まるちゃんにとっては友達以上でも以下でもないって感じ?
彼氏には絶対なれない存在なのかも・・・・(笑)

必要に迫られて!

2014-11-04 15:01:02 | 趣味
ポテ母です。

朝のうちは雨が残って寒かったのですが、陽が射してくると気温も上昇。
我が家のワンズは炬燵に入らず、窓辺でお昼寝。
陽の光の柔らかな暖かさを知ってるんですよね。

これからお天気が悪くなると室内に居る事が多くなってくるので、お天気が良い時には日光に当たるのも大事な事です。





エルトもフランちゃんも洋服2枚重ねで出動です。
もっと寒くなればダウン着用となりますが、この時期何を着せるか悩んじゃいますよ。

結局フリースを着せて・・・、エルトは何枚か持ってるから大丈夫なのですが、フランちゃんはエルトのお下がりで・・・。
それもエルトが着ると小さめな物をチョイス!

買おうか悩んで・・・結局お揃いで作ろうか・・と言う事に。
う~~~ん、自分で面倒な選択をしたことに少し後悔しつつ、せっせと型紙をとっております(笑)

お揃いで着せると可愛い~。
同じ犬種、同じ色、同じ洋服・・・・想像すると俄然やる気が出て来ます!!!

本格的に寒くなる前に緊急で作らないと。
腰の調子を見ながら秋の夜長、せっせと手を動かします!!!


そうそう、先日縫った物。



ちょっと巻き方が可笑しいのですが(笑)サークルのカバーを縫ってました。
もう1枚縫わなきゃと思った時に腰が・・・・・・・で、間に合わず。

せっせともう1枚製作しております(笑)
まぁ、これはまだ時間もある事だし、まずはフランちゃんの洋服から!!!

久しぶりに・・・・。

2014-06-10 15:28:47 | 趣味
ポテ母です。

陽射しは強いのですが、昨日の雨のせいか風が涼しくなったような気がします。
窓から入って来る風は梅雨とは思えない位爽やかなんですよ。

毎日、母の病院と家の往復を繰り返してる私ですが、必要に迫られて(?)ミシンを引っ張り出しました。
エルトの夏服を作ろうかと・・・・。

と言うのも、冬服はポテのお古でも良かったのですが(何枚か重ね着してたので大きめでも大丈夫)夏服はお古では大きすぎるし・・・w
ぶかぶかの服はみっともない!

思い立ったらなんとか・・・・。
早速採寸開始!

胸回り41㎝。
ポテより3㎝程小さい。

早速型紙を・・・と思ったのですが、さすがにそこから作るのは面倒で、ポテのを手直しして使う事にしました。



首回りと身頃の幅を直せば使えます。
型紙に”ポテ”と書いてあるのが懐かしい~。
手直しした所にエルトの名前を書き込みましょう。



生地は近くのリサイクルショップで買った子供用Tシャツ。
まだ新品です。一度も着てない。
お値段は324円也。

子供用のTシャツ。素材としては結構使えます。
ブランド物なので洗濯しても伸びません。



これはポテに作った物。
子供用のTシャツを切って作りました。
デザインはAラインの物なので、エルトも着れます。
(胸回りも胴回りもゆったりデザイン)

病院通いの合間をぬっての作業なのでなかなか思うようには進みませんが、1週間を目安に取り組もうと思ってます。
裁縫好きな母にも出来上がったら見せてあげよう・・・などと考えながら・・・・。

私がせっせと作業を進めてる横で気持ち良さそうに寝てるエルト。



開け放った窓からの風が寒かったのか、気付いたら陽が当たる所に移動してました。



あ~、でも・・・・そこってトイレなんですよね~(笑)


追記



今朝の虹。
早朝、エルトのお散歩の時のです(朝5時位)

エルトを抱っこして二人でしばし虹を観賞。
こんな穏やかな日々がず~っと続きますように・・・・とお願いしておきました・・・・。

ベランダは花盛りと言うのに・・・・。

2014-03-19 16:57:13 | 趣味
ポテ母です。

花粉症生活2日目となりました。
症状は昨日より重いです(-"-)

眠れないのが辛い・・・・・。
今年はホントにひどいです。

しかし、お天気が良くなるとついつい外に出て庭の枯草などを片付け、今年は何を植えようか?などと用もないのに庭に立ってしばし考えてみたり・・・。
これでは症状は悪化するばかりですよね。

そこで用が無ければ外に出ない!と決めて、今日からエルトのお散歩はポテ兄に任せる事にしました。
ポテ兄の言う事も結構聞くようで、脇目も振らずに早足でお散歩してるようです。

その間にベランダの鉢物の世話でも・・・・と考えて・・・・。





冬の寒さにも負けず、ベランダで冬越しをし、綺麗な花を咲かせています。

とここで、ふと思ったのですが、ひょっとしたらスギの花粉だけでなくてこの花にも反応する?
いや!そんなバカな・・・・と思いながら、花粉症のひどい時には何にでも反応するような気がして(多分それは無いと思っても)ベランダから退散してる私です。

あ~~~、この不快な症状から早く脱出したい・・・・。