goo blog サービス終了のお知らせ 

エルト(あほ坊)のとんとん日記

あほ坊ことエルトです。母のフランと娘のオルジュ・孫のルコを空の上から応援しています。

インフルエンザ騒動

2016-05-18 17:59:57 | 家族
ポテ母です。

そろそろ半袖でも良いか・・・と、思えるほどお天気が良い日が続いています。

それなのに、我が家ではポテ姉・ポテ兄と続けて発熱が・・・・。
インフルエンザか?と心配し、家族にうつさないようにと2階から下りてこないこと、トイレは2階のを使う・・などと決めて、家族全員マスク着用!な~んて事に。

最初はポテ姉。
月曜日の夕方、38度の発熱。
その前2週間ほど、ちょっと大勢の人が集まるところで仕事をしたので、こりゃ絶対インフルエンザだよ!とポテ兄も私もそう決め込んでいました。
解熱剤を飲んで寝て、次の日、すっかり体調は元に戻り、熱も36.7度と平熱に。

普段からお薬は全くと言っていいほど飲まないので、薬の効果は絶大!(笑)
病院はどうしよう?と考えたのですが、平熱だし体調も戻ったし、これはインフルではないな・・・と判断して、行かずに終わりました。

火曜日の夕方、今度はポテ兄が発熱。
38.9度。
あ~、こりゃインフルだ~と、その日、お友達と食事をする予定だったのをキャンセルして帰って来ました。

数日前、仕事でインフルが流行ってる場所へ行ったので、絶対そうだ!と。
実は今日(水曜)、明日(木曜)と仕事がお休みなので、アルビのサッカーを観戦するのに千葉へ行く予定だったのですがキャンセル。

今朝になっても37.3度の微熱。
一応、病院へ。
結果はインフルでは無かった~~~。

あ~~~、お友達との食事もサッカー観戦もすべてお流れ。
日頃の健康管理が大事だと言う事ですね。

さて、次は私の番・・・と、子供たちに言われ、”お母さんは大丈夫!気合でかからない!”と豪語したものの、明日、発熱したらきっと言われるんだろうな~。
”ほらね、お母さんだって・・・”ってね(笑)




早朝のお散歩の後・・・・





なんとも気持ちよさそうな2匹。
体調を崩すことも無く、なんとも平和な毎日。
適度な運動、きちんとした食事。
これが決め手かな?
人間も見習わないと・・・・。



いただいたバラ。
ポテの前に・・・・。



我が家のバラ。
やっと一輪、咲きはじめました。



ツバメはせっせと育児中。



リンゴもぐんぐん実が大きくなってます。

人の風邪は犬にうつる?

2016-03-23 17:08:32 | 家族
ポテ母です。

雨です。
ちょっと肌寒くて、昨日は温度を下げた暖房のボイラーも今日は又温度を上げて稼働しています。
う~~~ん、いつになったら暖かくなるんでしょうね・・・。

そのせいかどうか分かりませんが、ポテ兄、風邪引いてダウンです。

まぁインフルではなさそうなので、寝ていれば治ると思うんですけどね。

2階で寝てるポテ兄。
部屋を出たり入ったりするたびに、足音が・・・。
エルト、”兄ちゃん、2階に居ますね”と、階段下で下りて来るのを待ってます。

でもね~、遊べないってさ。
兄ちゃんの風邪がうつると大変だって言ってたよ。

いやいや、犬に風邪はうつらないだろう・・・・。
兄ちゃんがうろうろして、私やポテ姉にうつす方が心配だと思うんですけどね。

人間家族よりエルト・フランにうつすことを心配するポテ兄。
まぁ、気持ちは分からなくもないけど、人間家族の事も頭に入れておいて欲しいな~。

今後の事もあるので、犬に人間の風邪はうつるのか・・を検索してみた所、人間の風邪が犬にうつる事も、犬の風邪が人間にうつる事も基本的にはないようです。

でも・・・・・、インフルエンザはブタから人間にうつることもあるので、全く無いとは言えない気もするんですよ。

まぁ、ベロベロ顔を舐めさせたりするのは、他の病気の感染も考えられるので、止めておいた方が良さそうですね。

あ~~~、でも・・・・エルトはめっちゃ舐めてくるのよね。
それを避けるのがまた大変なのです。
誰に似たんだろう???


雨の3連休

2016-03-21 16:41:12 | 家族
ポテ母です。

3連休最後の日となりました。
連休初日から雨で、やっと今日の午後から晴れて来ました。

なんだか勿体なかったな~。
晴れていればいろんな事をしたのに・・・・。
まぁ、ゆっくり休んだと思って、明日から頑張って外仕事に精を出す事にします。

ワンズも家の中に居たせいで、ちょっと退屈気味。



フランちゃん、腰は大丈夫なの?
痛ければしないと思うのですが、それでも見てるとヒヤヒヤします。

で、怒られるのは決まってエルト(笑)
”エルト、止めなさい””エルト、そんな事フランちゃんにしちゃダメ!””エルト、危ないでしょ!”って・・・・。

容赦なしにフランちゃんにぶつかって行きますから、ついつい”エルト~”って口に出てしまいます。
よ~く見てると、フランちゃんからエルトに遊ぼう~って向かってるんですけどね。
体がデカいと目立ってしまって損ですね(笑)

フランちゃんと遊んでると怒られるものだから、誰か遊んでください・・・と、暇そうな人間を捕まえておもちゃを持って来るエルト。



お父さん、タヌキ寝入り?



遊び始めるとキリがないので、ひたすら寝たふりか?



必死に呼びかけるエルトですが、お父さん応えず・・・・残念。



可哀想なので、私が相手を・・・・。
う~~~ん、これって面白いのかな?
まぁ、これで満足してくれるなら、いくらでも引っ張りますよ。



やっと射してきた陽射しが暖かいね。


追記

遊びに関してはまぁ積極的なエルトですが、食事の時は常にフランちゃんに後れをとるエルト。



ご飯が終った後、馬肉を茹でた鍋に残った茹で汁をいただく2匹。
飲み込む速度がエルトの倍以上の早さのフラン。
常にエルトよりも顔が下に入り込んでます。



こちらはhotdog家のメンバーが鍋に顔を突っ込んでる様子。
お~~~、さすがに見ごたえが・・・・(笑)

これを見ていて思いました。
”エルト、この中では外にはじき出されるな”ってね。
お父さんも”エルトだったら鍋に寄る事も出来ないな”

ハハハ、エルト、一人っ子病です(笑)


誕生日のお祝い

2016-02-13 16:31:18 | 家族
ポテ母です。

朝から暖かくて、一気に春になったよう。
明日もこんなお天気とか・・・・。
どんどん雪解けが進んで行きます。

さて、今月9日はお父さんの誕生日。
過ぎてしまいましたが、お父さんが帰って来ましたので、今日はお祝いです。

私が台所で料理の下ごしらえをしてると・・・・



早速炬燵から出て来て、”美味しい匂いがしてますね~。何が出来るんですか?”と偵察に。



”良い子にしてるともらえるんですよね?”と、すっごく良いお座りで待ってます。



フランちゃんも尻尾を振ってアピール。
”私もいますよ!”ってね(笑)

まぁ、みんなで一緒にお祝いするわけですから、エルト・フランだけいつものメニューと言うのもなんだか可哀想。
いつものお肉トッピングを大盛りにして、さらにデザート付きでいかがかな???








水仙がグングン伸び始め、フキノトウが顔を出しました。

お父さんのお誕生日が終ると今度はフランちゃんのお誕生日です。
それが終るとエルトのお誕生日。

我が家の春はお誕生日で始まる・・・そんな感じです。



追記

今日、エルトのお友達が亡くなった事を聞きました。
ポテも遊んでもらいましたから、なんだか寂しいです。

人間よりもずっと短い寿命ですから、見送らなければならないのは分かってはいるんですけどね。

向こうでポテに会ってるかな?
先輩面してるポテが目に浮かびます。

向こうでみんな仲良くお願いしますよ。



それぞれに・・・・

2015-09-02 15:39:22 | 家族
ポテ母です。

久しぶりに青空が見えた朝でした。
先日から”やらなければ・・・・”と、思いながら、一日伸ばしにしていた子供たちの部屋のカーペットの交換をやっとする事に・・・・。
お天気が良くないと、古いカーペットを剥いだ後のフローリングの掃除が思うように出来ませんからね。

涼しくなったとは言え、もう汗だくですよ。

机などを動かしての作業ですからね。
力仕事です。
ポテ兄がお休みだったので、お手伝いをお願いして(半分母親の命令ですけど)午前中に剥ぐ作業は終了。

それぞれ好きな色のカーペットを購入し、綺麗に敷く事が出来ました。

ポテ姉は汚れが目立たず、飽きの来ない色を。
ポテ兄は”その色とこの色の組み合わせ???”と思うような色を(この選択に関しては口を出しません)
敷いてみると、ポテ姉の部屋はグッと落ち着いた感じに、ポテ兄の部屋はパッと華やいだ感じに。
”なかなかこの配色も悪くない”と、ちょっと意外な展開に驚きを感じました。

人間娘・息子、同じように育ててもこんなに違いが・・・・。
面白いですね。

そして、我が家のワンズ親子。
親子なのに全然違う性格。



フランちゃん。
要領の良さはピカイチ。
甘え上手で、どこまで甘えが許されるか、私たちの反応を見ながら行動する才能をお持ちです。
なので、フランちゃんが怒られる事はほとんどありません。



エルト・・・・これがまた要領悪すぎ!(笑)
こちらの反応は読みません・・・いえ、読めません・・・かな(笑)
こちらがどんなに忙しくしていても、自分が遊びたいとなると”遊んで~”とおもちゃを持って来る。
仕方ないので、1回投げてあげるとどんどんエスカレート。
いつまで経っても終わらないwww

オヤツだって、いつもフランちゃんに先を越されて、”オレ、まだ食べて無いっす!”とフランちゃんが食べ終わった頃に要求。
仕方ないので、もう1回オヤツタイム。
フランちゃんも一緒に並ぶので、結局、フランちゃんは2回食べてるわけですよ(笑)

でも、そのエルトの要領の悪さもまた可愛いんですけどね。



ドッグランで”親子で暮らせるって幸せだね”とよくお友達のママさんに言われますが、最初は普通の多頭飼いと変わらないだろうって思ってました。
でも、この2ワンズを見ていると”絶対親子ってお互い分かってる。”と、思うのです。

フランちゃんはエルトの要領の悪さを見ながら、”全く、もう~”なんて思いながら・・・・
エルトはフランちゃんの要領の良さに驚きながら、毎日を送ってるのではないでしょうか・・・・。