ポテ母です。
午前は少し陽が射す時間も有ったのですが、午後は雨。
ムシムシと湿度が高くてこの蒸し暑さが堪えます。
そんな時に、スマホに電話が・・・・。
昔、長野にいた時のお友達からです。
私と彼女は同年代。
子供も同年代。
転勤族の夫と各地を転々とした経験が・・・・。
子供も大きくなり独立し、夫婦二人の生活が始まりました。
そこから彼女の苦しみが始まります。
更年期と共に訪れた感情の起伏の激しさに、自分が驚き、疲れ、苦しんでます。
私は、同じような境遇ではありますが、更年期も無く体の不調もありません。
(腰の痛みはありますが、これはヘルニアですから仕方ないです)
多分、更年期はあったのでしょうが、ポテから始まりエルト、フラン、オルジュと続けて家族に迎え、毎日の忙しさに追われてあっと言う間に過ぎてしまいました。
彼女は、それまで何も思わなかった小さな事が気になり、自分を責め、そして原因を探っていく・・・。
原因を探っても元に戻る事は出来ないと分かっていても、それをせずにはいられない・・・・。
辛くて苦しいと彼女は訴えます。
私も彼女と性格が少し似てる所があり、ひょっとしたら自分もそうなっていたのかも・・・と思うと、彼女の事が他人事とは思えません。
夫の言った何気ない言葉が心に突き刺さるのだそうです。
私もそんな時はありますが、(それは夫だけでなく他人から言われた言葉でも)ワンコが鬱々とした気分を吹っ飛ばしてくれます。
夫婦喧嘩は犬も食わないと言いますが、我が家の3匹は良く食べます(笑)
そのお蔭で、こうして元気にいられるのだと思います。
特にエルトは、私の心の中を察するようですよ。
更年期の時には動物を飼いましょうとは言いません。
飼えない環境の方、嫌いな方、いろいろいらっしゃいますからね。
動物だけでなく植物だって心をいやしてくれる存在に十分なれると思いますから。
自分を頼ってくれる存在がいるだけで、少しは気持ちが楽になるのかも・・・・。
そんな事を思いながら、彼女と電話で話しました。
今度、我が家にワンズを見に来ると言っておりました。
我が家のワンズ、癒し効果抜群です!

午前は少し陽が射す時間も有ったのですが、午後は雨。
ムシムシと湿度が高くてこの蒸し暑さが堪えます。
そんな時に、スマホに電話が・・・・。
昔、長野にいた時のお友達からです。
私と彼女は同年代。
子供も同年代。
転勤族の夫と各地を転々とした経験が・・・・。
子供も大きくなり独立し、夫婦二人の生活が始まりました。
そこから彼女の苦しみが始まります。
更年期と共に訪れた感情の起伏の激しさに、自分が驚き、疲れ、苦しんでます。
私は、同じような境遇ではありますが、更年期も無く体の不調もありません。
(腰の痛みはありますが、これはヘルニアですから仕方ないです)
多分、更年期はあったのでしょうが、ポテから始まりエルト、フラン、オルジュと続けて家族に迎え、毎日の忙しさに追われてあっと言う間に過ぎてしまいました。
彼女は、それまで何も思わなかった小さな事が気になり、自分を責め、そして原因を探っていく・・・。
原因を探っても元に戻る事は出来ないと分かっていても、それをせずにはいられない・・・・。
辛くて苦しいと彼女は訴えます。
私も彼女と性格が少し似てる所があり、ひょっとしたら自分もそうなっていたのかも・・・と思うと、彼女の事が他人事とは思えません。
夫の言った何気ない言葉が心に突き刺さるのだそうです。
私もそんな時はありますが、(それは夫だけでなく他人から言われた言葉でも)ワンコが鬱々とした気分を吹っ飛ばしてくれます。
夫婦喧嘩は犬も食わないと言いますが、我が家の3匹は良く食べます(笑)
そのお蔭で、こうして元気にいられるのだと思います。
特にエルトは、私の心の中を察するようですよ。
更年期の時には動物を飼いましょうとは言いません。
飼えない環境の方、嫌いな方、いろいろいらっしゃいますからね。
動物だけでなく植物だって心をいやしてくれる存在に十分なれると思いますから。
自分を頼ってくれる存在がいるだけで、少しは気持ちが楽になるのかも・・・・。
そんな事を思いながら、彼女と電話で話しました。
今度、我が家にワンズを見に来ると言っておりました。
我が家のワンズ、癒し効果抜群です!
