給湯室

「Pot Heads」のブログ

『ゆげ』楽曲解説~その2の補足

2006年08月29日 | 田中栄二(d)
ではせっかくなのでドラムの立場から若干補足をば。 まずイントロのユニゾンフレーズですが、確か佐藤君が作った当初は16分食いから入るフレーズではなく、普通に頭から入ってたんですよね。 頭拍からでも結構トリッキーなフレーズに聞こえたんですが、せっかくだから食って入った方がもっとトリッキーになるんじゃないかという発想で頭拍を16分前にずらし、じゃあせっかくだからその後のバンプ部分もベースラインがいわ . . . 本文を読む

『ゆげ』楽曲解説~その2

2006年08月27日 | 佐藤芳明(acc)
2) Ndegéomar  「ンデゲオマール」、造語です。  佐藤の好きなミュージシャンの名前をくっつけただけです。  Meshell Ndegéocello(ミシェル・ンデゲオチェロ=ファンキー姉ちゃん)とOmar Sosa(オマール・ソーサ=ラテン兄ちゃん)。  ‘ファンク+ラテンジャズ’というテイストなので。  また鬼怒さんに怒られそうなタイトルですが。  アコ . . . 本文を読む

新企画 『ゆげ』楽曲解説~その1

2006年08月17日 | 佐藤芳明(acc)
 唐突ですが、1st Album『ゆげ』ジャケットは‘見開きページのみ’という構成になってます。  これは、あくまでもデザインの都合なのでありまして、決して低予算だからではありません。 ‘モノクロ’というのも低予算のせいではありません。  まぁいいや。  とにかくデザインありきで作ったものですから、折角CDを買っても各曲の解説などは無いワケです。  まぁ特に解説などする必要も無いのかもしれません . . . 本文を読む