その後の様子

専門学校にいくのか 高校だけにして 将来的には専門から退いて一般職に就くのか

占い師を求めてからのー、専門学校サイドの助言をもらってからのー、、
業種関連アルバイト先で
管理者さんスタッフさんに相談

その元業界第一線で働いていた先輩スタッフさん達が 座談会を開いてくれることになった。
現在はその日程調整中だから、返事待ち。

好きな事を仕事にするのは 全然良くて、でも好きな事と仕事が合わさらないことも多い。
だから、どれを最終的に選ぶのかは当人の問題なんだけれど、、
どちらも器用にこなすから 大丈夫と思っている。
選ぶ選ばないというより、器用だから逆にどちらも選べるし、両方だって 先々にあり得る話。
どちらにしても仕事に優劣もないし 楽もないだろう。
悩む、迷う苦しみとかは 悩まないで、楽して突破(できたら、それはそれで良いけれど)、
悩んで 突破して欲しい。
悩む事は避けていくより、簡単に答えを導きだすよりも、悩むその期間、苦しい期間を大事にして欲しい。
彼女にしか味わえない彼女の悩みと負担は、今後の彼女の人生における強みになるだろうから、、、。
悩みすぎず 追い込みすぎずほどほどにキープさせながら、その辺りはよく見ていようと思う。
どちらにしても、精一杯今に取り組んでいるから、スッキリとした春を迎えられるだろう、、、。