goo blog サービス終了のお知らせ 

言葉 第二弾

見かけたもの 聞いた事 本等からの、言葉、   
自らも発した言葉を ここに残します。
第一弾も、並行して更新中

物事にはなんでも表と裏がある。

2025-02-26 16:00:00 | 日記
物事にはなんでも表と裏がある。
利他の反対語は利己で、人間はもちろん利他心だけではなく、利己心も持っている。

みんなのためにといいながら、実際には利己心で行動するしている人もいるはずだ。
それに「いいこと」をしていれば、必ずも世の中ぎよくなるというわけでもない。

ある時代には「いいこと」だったのに、時代が変われば「悪いこと」になったりもする。

《北野武新しい銅鐸》

道徳も時代と共に変わるという事




さて、今日の夜は何しようかなぁ
本当に最近の物化高騰には買い物欲が減退する。

お菓子なんて、グラムが減っているくせに、値段は上がってるもんね。
つい、昔の価格基準で考えてしまうので、買う気も失せてしまう、、、。

そこへ、洋服冬物セール500円は、大変嬉しい。
娘から情報をもらい、今日行ってみたら みんな興奮して買い物を楽しんでいたわ。

安いと嬉しいのよ
必然に 購買意欲上昇しちゃうから。