goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しかったなぁ~♪

世界各地を巡った家族旅行の回顧録。。。
 プラス・アルファ。。。

頑張ったね♪

2010-09-21 | Weblog
娘の夏が終わりました。

娘の通っている中学校は・・・
文化祭で、三年生は演劇を上演します。
四役と言われる「監督」「助監督」「演出」「脚本」が中心となり、
1時間の作品を完成させるのですが・・・
キャストのオーディションは勿論のこと、
衣装メイク担当までもオーディションで選ばれるという、
ここの学生ならば誰しも体験する一大イベントの演劇です。

娘は「演出」に選ばれ・・・
自由時間を全て演劇に捧げ、励んできました。
委員長職との両立に苦しみ
山のような夏休みの課題に追われ
行きたかった「研修旅行」も諦めて。。。

その甲斐あってゲネプロでは絶賛され、喜んだのも束の間・・・
本番二週間前に完成してしまったための中弛み、
疲れからか皆がイライラ、
伝統と先輩たちの偉業に押しつぶされそうになりながら
「これで本当にイイの?」と自問自答する娘。。。

見守るしかできない私も、無力感に襲われていました。

そして、本番。。。

素晴らしかったです!
感激して涙がこぼれました。
こうやってブログに書きながらも、ウルウル。。。
キャストの迫真の演技
完璧なシナリオ
洗練された演出
音響も照明も大道具も小道具も
みんなみんな素晴らしく・・・
あっという間に引き込まれ、
あっという間にエンディングを迎えてしまいました。

そして、カーテンコール。。。
キャストに続きスタッフが呼ばれ・・・
最後は四役。。。

娘は笑顔でした。
いっぱい苦しんで泣いた分、これ以上ない満面の。。。
母は、またまた涙。。。(笑)

朝、出かける前・・・
「どんなにヒドイと思っても、今日だけはダメだししないで。」
と言った娘。。。

ダメだしするところなんて一つも無かったよ。
本当に本当に素晴らしかった!
よく頑張ったね♪

達成感

2009-11-30 | Weblog
足掛け二年に亘ったお仕事が終わりました

毎回お仕事が終わると味わえる達成感ですが・・・
今回はいつも以上に感じて、少々興奮気味です

今回のお仕事・・・
以前お仕事をさせて頂いた方からのご紹介で、
お互いの思いも合致!
順風満帆の船出でした。。。
ところが・・・
同じ業界にいらっしゃるクライアントの叔父さまからの横槍で、
暗礁に乗り上げること数回
一時は、初のギブアップも考えました。

そんな時・・・
「叔父よりも貴女を選んだんだ!」
と、私を引っ張って下さったクライアント。。。
「やってやろうじゃないか!」
と、私を押し上げてくれた仲間達。。。
「ちょっと前を通ったから・・・。」
と、私を励ましてくれた母。。。

みんなに支えられて・・・
みんなのお陰で・・・
最後までやりぬくことができました。
ありがとう

そして・・・
やったぁ~

期間限定

2009-01-11 | Weblog
毎年、期間限定で頂けるスパゲティです
「せいこがにのトマトソーススパゲティ」
何を頂いても美味しいお気に入りのレストランにして確認、
予約して・・・行って参りました
(今年は、KLに行っていたので食べられないかと心配していました

一人分に、まるごと一ぱいのせいこがにが使われていて・・・
身はもちろんのこと、お腹に抱いている受精卵の外子や
甲羅の中に詰まったまったりとしたミソ、
別名赤いダイヤとも言われている卵巣の内子もた~っぷり。。。
美味しゅうございましたぁ

ぜひ一度、食べにいらして下さい


他には・・・
「梅貝ときのこのオーブン焼き」
「生ハムとモッツァレラチーズのカツレツ」
「和牛のロースト サラダ仕立て」
などなども頂きました

「容疑者Xの献身」

2008-12-16 | Weblog

容疑者Xの献身
http://yougisha-x.com/
期待以上でした。。。

このてのモノは二時間ドラマで充分!
と、思っていましたが・・・
私は、ナカナカ良かったです
娘はイマイチとのことなので・・・
私は大の堤真一ファンだからかもしれません

こんなにヒトを愛せることが羨ましくもあり・・・
愛されることも羨ましい反面、
ここまでヒトに愛されると怖くなる気持ちも分かりました。
(って、こんなに愛されたことありませんが。。。


「ハッピーフライト」

2008-12-14 | Weblog

ハッピーフライト
http://www.happyflight.jp/index.html
笑えました

行き先と機材が合わないとか・・・
ありえな~いとか・・・
そういう些細なことには目を瞑り、単純に楽しみました

が・・・
空港で働いていらっしゃる縁の下の力持ちの方々が
大勢いらっしゃるのだということも分かり、
そのおかげで楽しい旅をさせて頂けるのだと
あらためて感謝も致しました

KL旅行まで二週間、と迫りましたが・・・
早くに乗りた~い病が発症してしまいました