楽しかったなぁ~♪

世界各地を巡った家族旅行の回顧録。。。
 プラス・アルファ。。。

ウラ県民性

2008-10-28 | Weblog
今度は、ウラ県民性診断・・・なるものをやってみました

結果・・・私のウラ県民性は、兵庫県タイプですって
住んだことが無いので知りませんでしたが・・・
兵庫県の女性は、洗練されてセンスがいい!のですね。。。
私のオモテ(笑)県民性は、負けず嫌いで努力型とのことなんですが・・・
少なくとも、努力はほとんどしないので。。。
ウラの私と相性の良い男性は・・・
「東京都」スマートだけど頭でっかち!の方なんだそうですが、
今更言われてもねぇ。。。

Yahoo!縁結び - ウラ県民性診断 性格から見たウラ県民性は……兵庫県タイプ
ウラ県民性診断

日々、仕事に追われ・・・
株価暴落で、ヘソクリが半減した今日この頃。。。
こんなんで遊んで、笑ってないことには・・・
心身ともに落ち込んでしまいますからね

「ローマの休日」

2008-10-19 | Weblog

ローマの休日
http://www.roman-holiday.jp/
やっぱり・・・イイですねぇ。。。

とても・・・50年以上も前の作品とは思えません
オードリー・ヘプバーンは、気高くて可愛いく・・・
グレゴリー・ペックは、と~っても素敵。。。
映画なんだから、ハッピーエンドにしてあげて
と、思っちゃうところですが・・・
そこをそうしないところが、
この作品の価値を高めているのかもしれません。。。

女の子なら誰でも、お姫様願望を持ったことがあると思いますが・・・
私たちが思うような生活ではないのでしょうね。。。
自由に遊ぶことなど許されず・・・
ましてや、自由な恋愛など到底。。。
庶民で良かったです

また・・・
ローマには昨年行ったばかりでしたので、
懐かしく、楽しむこともできました
50年前と、ちっとも変わっていないように感じました。。。
あちらこちら、街中遺跡だらけで・・・
その歴史からみれば、50年くらいはアッという間なんでしょうね。(笑)

本日の上映会は、中心市街地活性化のために開催されたもので・・・
チケットには協賛店で使用できる1,000円分の商品券が付いていました。
(ちなみに・・・チケット代は1,000円です
その商品券を利用して、
「ローマの休日セット」というイタリアンランチを頂き・・・
その後、上映会へ。。。
大勢の老若男女が観に来ていらっしゃって・・・
会場内には、笑い声と感嘆の声があがっていました

企画運営して下さった方々、ありがとうございました


家族でアンサンブル♪

2008-10-18 | Weblog

ねずみちゃんから頂いたコメントで・・・
家族でアンサンブルを楽しんでいた頃を思い出しました

パパが篠笛を吹き、
私と息子と娘の三人がピアノを六手連弾

本番はドキドキしてあまり楽しめないのですが・・・
夕食の後に、家族揃って練習するのは、
と~っても楽しかったです

画像は、2002年のお年賀状。。。
会場にいらしたプロのカメラマンさんが撮ってくださり、
プレゼントして下さった写真を利用し・・・
有名な画家さんの作品を刷っていらっしゃる方に、
シルクスクリーンという版画技法で印刷して頂きました

何度か家族でステージに立った後・・・
パパが指に大怪我をし篠笛が吹けなくなり脱退(笑)
息子が留学し脱退(笑)
最近は、私と娘の連弾のみになりました。。。

ハープとピアノでのデュオは難しいそうなので、
(ピアノが独り勝ちしてしまうらしいです。)
息子の篠笛に期待していたのですが・・・
ベースギターに目覚めてしまったので、
兄妹デュオは実現しそうもありません


Love Live

2008-10-17 | Weblog

コンサートに行って参りました

第一部は・・・
娘のハープの先生葵美妃さんのリサイタル。。。

 「ハープの魅力を多くの人々に伝えたい!」
と、ポップスを中心にクラッシック・ケルト音楽等
ジャンルを超えて演奏活動を行われている先生。。。
グランドハープとアイリッシュハープを使い分けて・・・
本日の演奏曲も、多岐に亘っていらっしゃいました

日本の曲をアレンジされたり・・・
最近発売されたCDジャケットなどは、和服姿なんですよ
聴かせるだけじゃなく、魅せる時代なのでしょうね

現在、レッスンをお休みしている娘・・・
早くヤル気を出して、聴かせてぇ
と、テレパシーを送りましたが・・・
母の想い、娘の心には届いているでしょうか。。。(笑)

そして、第二部・・・
オカリーナの大沢聡さんとのデュオ。。。

3オクターブの音域を奏でられる3連オカリーナや
太く心に沁みるような音色のオカリーナ、
キーンと体を突き抜けるような高い音色のオカリーナ、と・・・
大小、さまざまなオカリーナを使って演奏され・・・
やはり、魅せて下さいました

プロオカリーナ奏者の演奏を、
初めて生で聴かせて頂いたのですが・・・
素晴らしかったです

一番印象的だったのは・・・
先生がアレンジされたというジムノペディ風「おぼろ月よ」(笑)
異国の香りがするのに、どこか懐かしい・・・
とても素敵な曲でした

当然のことながら、写真撮影等は禁止でしたので・・・
我が家のアイリッシュハープを