#SDGs 新着一覧

8月の福拾い(清掃活動)
おはようございますTAM@宮崎です!昨日は第三日曜日ということで、早朝5:55(GOGOGO)より大塚町中区自治公民館で福拾い(清掃活動)を行いました。とても清々しい朝となりました♪参加者の
ダイニングテーブル修理|浮造りの凸凹を研磨してフラットに!
ダイニングテーブル修理|浮造りの凸凹を研磨してフラットに! 長年使ってきたダイニングテーブル、塗装が剥げて、傷もたくさん...

少しの貢献とようやく
はああ、怒涛の週末。仮の宮への引越しを終えて、取り壊しへの準備。家の前へのサインやFBで...
ボロボロだったカリモク高級テーブルが新品超えの輝きに!プロが教える家具の"SOSサイン"とは?
ボロボロだったカリモク高級テーブルが新品超えの輝きに!プロが教える家具の"SOSサイン"とは...

バタバタと
最近ずっとバタバタしていました。今の家に越して一年ちょっと。購入時から改築が目的でした...

般若心経
電子レンジ わが家に40年以上前から使っている電子レンジがあります。Nationalの銘板、ヒ...
倒れやすい椅子が生まれ変わる!4本脚リメイクの職人技
倒れやすい椅子が生まれ変わる!4本脚リメイクの職人技 以前弊社が製作した3本脚スツール。しかし「安定性が気になる...

豪雨と温暖化
きょうも雨が降り続いていますアメダスによると山口盆地では朝7~8時の1時間に40ミリ降ったそ...
【岡山大学】岡山大学 令和7年度「家族の日」のイベントをKIBINOVEで実施しました
2025(令和7)年 8月 8日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法
【岡山大学】岡山大学SDGs推進表彰2024を受賞した吉川幸准教授が「地域の未来デザイン(実践編)」の取り組みを発表
2025(令和7)年 8月 3日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部
【岡山大学】令和7年度 第1回 岡山大学部局長等セッション「ESDについて理解を深めよう」を開催
2025(令和7)年 8月 3日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部