#K50 新着一覧

K50にあれこれ手をかける
K50を入手したときから気になっていた点について手を入れることにした。まず初めに、ハンドルロックがついていなかったことだ。これが付いていないと盗難車みたいであまり感じが良くない。ハンド

K50 煙の量が多い!?
排気漏れがほぼ直ったところで、前オーナーが気にしていた排気の煙りの量が多いというところについて、簡易の確認をしてみることにした。...

K50 排気漏れはなんとかなった
部品待ちしているあいだに、発電機の修理依頼が入ってきたため後回しになっていたK50の排気漏れ修理を開始した。排気漏れよりもヘッドガスケット交換の方が重要項目であった。...

K50排気漏れはマフラーだけじゃなかった
マフラーからの漏れは、エキパイとマフラーを繋ぐコネクターがあれば解決なのだが、既に廃盤...

K50 次なる試練は
チョークワイヤーの交換が終わったところで、エンジンをかけてみる。すんなりと掛かってはく...

K50 チョークワイヤーを交換していて思ったこと
部品が届いたので(実は何日も前に届いていた)ワイヤーの取付作業を行った。それほど面倒な...

チョークワイヤーが切れた
2年ぶりにK50に火を入れてみようと思いチョークレバーを引いたところ、途中からレバーが...

K50のオイル漏れをケミカルで・・・
クランクのオイルシールからミッションオイルがクランクケース内に漏れているため排気の煙が...

別のコレダがやってきた
K125はどうしても欲しいという人が現れたので譲ることにした。もともとスズキのバイクが好き...
- 前へ
- 1
- 次へ