#FT-818ND 新着一覧
LANケーブルでマイクコード
何か月か前にFT-818を購入した後に“FT-817マニアになる本”を本棚から見つけ、数週間かけて再読(一部はナナメ読み)した。その中に純正のハンドマイクを接続するカールコード
FT-818のマイクゲイン調整part3
前記事:FT-818のマイクゲイン調整part1、FT-818のマイクゲイン調整part2 のつづきリグ単体で...
FT-818のマイクゲイン調整part2
前記事:FT-818のマイクゲイン調整part1 のつづきとりあえず、FT-818単体で調整確認すること...
FT-818のマイクゲイン調整part1
今月に入ってCWで使い始めたFT-818、11日のCG-TESTを終えた後に「そう言えば電話モードのマイ...
FT-818の冷却ファン
先週末に運用初めを終えたFT-818だが、サードパーティーの冷却ファンを装着した。リグ下面側...
FT-818の電源をリグ用バッテリーから供給するための段取り
一応、全国的にはポータブル機として認知されているはずのFT-818だと思うが、とりあえず車載...
BNCキャップとMICキャップを装着
FT-818には、アンテナ端子が2か所と言うか2種類ある。まぁ見た目そのままだが、背面側のMJコ...
FT-818にエスコートアクセサリーを装着part2
FT-818のエスコートアクセサリーは、部番①②フレーム左右の取り付けを終えた。(部番について...
FT-818にエスコートアクセサリーを装着part1
記事を書き終えてから、カテゴリーを“ときどき技術士”にしようか一瞬迷ったけど、FT-891M用エスコートフレームと揃えて ...
FT-818のCWフィルター選定など
第3送信機@FT-818を購入する条件の1つに、“CWフィルターが入手可能であること!”があった。FT-818はアナ...
マキタの18V電池で13VそしてFT-817ND
マキタの製品用のバッテリーはあちこちから出てます。バッテリーフォルダーもあちことから出...