#230番 新着一覧

2025年3月15日ダイヤ改正(8)
(つづき)・その他(1)「21番」は石城町経由から石堂大橋経由に。こういうお知らせも出ていたが、書いていることが伝わりづらい。 塩原地区の地図や、今回の改正告知の第1版を作ったのと同じ人の作品

続・ひっそりと(53)
(つづき)「福岡市総合体育館西」。センターマークスとアイランドアイの街区の間にあり、ア...

年の瀬の西鉄香椎2023
(つづき)年末です。 西鉄香椎。年末年始の特別ダイヤに、1月20日からの値上げのお知らせ。 ...

2023年3月25日ダイヤ改正(4)
(つづき)今回新設される「みなと香椎第一」。黒ビニールバス停を目にすると、いまだにドキ...

2023年3月25日ダイヤ改正(3)
(つづき)・ららぽーと再編ららぽーと福岡と各地を結ぶ路線はこれまで、 大橋駅 竹下駅 博...

2023年3月25日ダイヤ改正(1)
西鉄バス、春のダイヤ改正は地下鉄七隈線博多延伸2日前の3月25日。既に公式にも発表されまし...

年の瀬の西鉄香椎2020
(つづき)第一回から数えて何回目かは把握しきれておりませんが、西鉄香椎駅前の様子。 位置図は一応ア...

LED REAL(112)
(つづき)「23A」。この春から運行を開始した路線。「23A」という番号自体は過去にも存在し...

春のあしあと(6)
(つづき)1年ぶりの「春のあしあと」。「23番」を軸とするイエローエリアの比較的大規模な改...

LED REAL(89)
(つづき)「140番」…、とどこにも表記がないが、たしかに「140番」。片江営業所行きが基本であるところに、このバスは途中の福大病院までの運行であるため、その注意喚...

チラシのオモテ(115)
(つづき)今から33年前、「230番」が運行を開始した当初の時刻表。反対方向。香椎と九州産業...
- 前へ
- 1
- 次へ