#210番 新着一覧

2025年3月15日ダイヤ改正(8)
(つづき)・その他(1)「21番」は石城町経由から石堂大橋経由に。こういうお知らせも出ていたが、書いていることが伝わりづらい。 塩原地区の地図や、今回の改正告知の第1版を作ったのと同じ人の作品

続・ひっそりと(53)
(つづき)「福岡市総合体育館西」。センターマークスとアイランドアイの街区の間にあり、ア...

趣に赴く(87)
(つづき)「塩浜」。 都市と農村、宅地と農地の対比が「くっきり」とした場所。ただ、自然とこうなっているわけではなく、優先的、計画的に市街化を行う「市街化区

イミカヨミカ(66)
(つづき)「アイランドシティ中央公園前」。英字表記は“ISLAND CITY CHUO PARK”。論点はいろいろあり、表記の正...

LED REAL(112)
(つづき)「23A」。この春から運行を開始した路線。「23A」という番号自体は過去にも存在し...

2019年3月16日ダイヤ改正(5)
(つづき)いずれも少し前の画像ではありますが、今回の改正で消えてしまうものたち。「210番...

LED REAL(82)
(つづき)「210番」。・福岡市東区の人工島「アイランドシティ」に一番最初に乗り入れた路線...
- 前へ
- 1
- 次へ