#黒龍酒造 新着一覧

石田屋と楽しむ鮎の夕べ
今回北陸に行った目的はこちらに参加するため日本料理えん僅か12人の贅沢な宴ですESHIKOTO AWA 序&IWAIえんでは北海道産利尻昆布を使った出汁を二種類使

SHIMON棟
今回特別に無料見学させてもらいましたSHIMONとはイギリス人建築家のサイモン・コンド...

歓宿縁ESHIKOTO
昨年末福井×京都御食国プレミアムディナーに訪れた頃に完成した歓宿縁初宿泊です( ^ω^)zennbu...

ESHIKOTO
こちら朝食会場にもなるレストランacoya( ^ω^)アメデザンネン館内にはパークハイアット東京のガッツィーでお馴染み、結城美栄子氏作のア...

福井に移動しました~
やっと明るい時に来ることが出来ました( ^ω^)ESHIKOTO贅沢に九頭竜川で獲れた天然鮎頂いてます~...

<日本酒メーカー> 福井 黒龍酒造
「黒龍酒造」 黒龍酒造株式会社(こくりゅうしゅぞう)は、福井県吉田郡永平寺町に本社お...

贅沢させて頂いてます
素晴らしい一夜でした( ^ω^)酔っ払いなので詳細は後日ね~いつもくろじいブログ見にきてくれて感謝してま~す(*...

昨日よりもっと寒いよ~
この後氷点下2℃まで下がりましたよ今朝5時起きでした( ^ω^)相方はほぼ徹夜w小雪の舞う中を北陸に向かってます...

とこしえ
今年の梅雨は超絶に雨が降って爆速で明けて激暑って噂は本当でしょうかほどほどにお願いしたいところです( ^...

ESHIKOTO泡で乾杯
晴れて布団干しやらエアコンの掃除やらで一日終わりました2~3℃に冷やさないと吹いちゃうので注意です( ^...

永(とこしえ)
先日届いた黒龍ESIKOTOの一本「永」う~ん・・・こんなに吞んでるのにこれまた違う美味( ^...