#長谷寺の朝勤行 新着一覧

今年はスペシャル!「雪の長谷寺」
(2025年2月24日)今年5回目の積雪の長谷寺。この冬一番の深い積雪です。例年だと1回、2回見れるかどうかの雪の長谷寺。積雪のない年もあるくらい。今年はスペシャルです!美しい

12月2日・早朝の長谷寺
朝勤行がはじまる前の「今朝の長谷寺」。ここ数日で一気に境内がカラフルに!!はぁ~きもち...

ほんとうに、ありがたい。
(長谷寺本堂の外舞台からの眺め)毎朝あたらしい長谷寺の朝勤行。私は毎月20日以上は朝勤...

十一面観世音菩薩さまの功徳
今日は、朝勤行の時間帯にお花見散歩です!心を和ませてくれるお上品な白木蓮。今年の白木蓮...

長谷寺・朝勤行ツアーでお花見!
長谷寺朝勤ツアー!桜の開花がはじまっていてめちゃテンションあがりました!超かわいいっ!...

長谷寺の朝勤行
とっても清々しい早朝の長谷寺です。「大悲閣」(大悲)観音さまの慈悲のお心(閣)お堂つまり「観音堂」ということです。...

令和元日を長谷寺「朝勤行」で迎えました!
令和元年おめでとうございます!!4月30日~5月1日『令和元日を長谷寺「朝勤行」で迎える』と...

2019年お初の長谷寺朝勤行
2019年初回の朝勤行へ。「朝勤行は毎朝行われています」(1月1日を除く)と、言うと驚...

10月22日 長谷寺 朝勤行
10月22日(月)なんてきもちのよい清々しい朝!10月から朝勤行の開始時間が7時になり...

2018年4月6日 長谷寺 朝勤行
今日は団体参拝者の方々と、山口県から西国33所を3回にわけて巡るツアーの方々とご一緒の朝勤...

2018年4月3日 長谷寺朝勤行
桜が少し散りはじめた今朝、朝勤行に参加してきました。朝勤行の開始時間が4月からは30分早くなって6時30分からです。桜が咲くこの季節の朝勤行はスペシャルのスペシャル...