#鋳造 新着一覧

錫皿ワークショップの様子
錫皿ワークショップの2日間が終わりました。両日とも、良い天気で、お座敷の窓を開けて、個別テーブルの開放的な雰囲気の中で、良い時間を過ごしていただけたと思います。 作り

オンライン展示の準備が・・・
土の上の鳥 梶浦聖子オンライン展示の準備が完了いたしました。 今回、アクセサリー...

土の上の鳥 オンライン展示 明日20時から
土の上の鳥 梶浦聖子明日(2/25)20時より、オンライン展示がスタートします。 本...

落ちていた床屋と店休情報
梶浦聖子/落ちていた床屋ブロンズ・ピューター・鏡・真鍮製イス 明日は、お休みをい...

土の上の鳥 梶浦聖子 明日11時より開催
土の上の鳥 梶浦聖子明日11時より開催致します。 梶浦さんの作品は、パッと見...

キャンセル待ち受付中
明日から開催する、梶浦聖子 土の上の鳥(鋳造展)では錫皿を制作するワークショップを開...

土の上の鳥 梶浦聖子 開催告知
土の上の鳥梶浦聖子2/19(土)~3/6(日)11:00~18:00(最終日16:00)2/22・24・3/1・2休...

メタルジグの鋳造から熱転写そしてトップコートまで 2021
山多Jのオリジナル・ジグ23Rの出来上がるまでの工程です(改訂版)(2021年10月7日から2021年10月18日までの作成記録から抜粋)...

9月の梵鐘鋳造火入れ
日中は気温が高い日が続いていますが、朝夕は涼しく秋の訪れを感じる頃になりました。先月は...

コロナ収束を願って
今月は口径3尺5寸(106cm)、高さ207cm の梵鐘鋳造火入を行いました。重さは約1.7トンで大型の...

平島鉄也さんの鋳金作品
.初紹介ながら、子供から大人まで多くの方を魅了している平島鉄也さんの作品 春日部市で、T-B...