
2021年初のハゼ釣りは乗合船(2021年10月30日)
昨日(10月30日、土曜日)は、いつもの船宿・吉野屋さんからハゼの乗合船に行って来ました。-5時頃に船宿さんに到着。今シーズンは十数年振りにハゼの乗合船は7時半出船でしたが、いつもの時間に到着して...

2021年10月最後の湾フグ(2021年10月24日)
一昨日(10月24日(日))はいつもの船宿・吉野屋さんからショウサイ・コモン等狙いのフグ釣...

メトロリバー釣行記 その172、173
眠い、、、短くまとめます。。。 10月23日 12~17時 気温15℃ 水温19℃ 爆風X〇ポイントへ入所正面からの爆風でライトリグ不可の為、ベイトタ...

F様のアカムツ釣行(鹿島、清栄丸)。
お客様の釣行記です。-お客様の釣行記です。F様のアカムツ釣行(鹿島、清栄丸)。10月10日(...

2021年神無月の湾フグ釣り(2021年10月9日)
昨日(10月9日、土曜日)はいつもの船宿・吉野さんからフグ釣りでした。-昨日(10月9日、土曜日)...

メトロリバー釣行記 その165、166、167
釣り行き過ぎだよっ!の声が聞こえてきそうなペース、、、 10月1日 14~22時豪雨が上がりつつあるタイミングで出撃!タイミン...

メトロリバー釣行記 その162
メトロリバー釣行 9月23日 8時~18時 先日の桧原湖TOP50のウイニングワームを購入(ミーハーです)1インチと表記がありますが何故か6センチもあ...

メトロリバー釣行記 その161
メトロリバー釣行 1619月20日 7~18時 連日のスカンク回避の為、希望の河原に早朝から出撃!(遅い?)前日よりクリア化が進んでいます、水深は同じ...
メトロリバー釣行記 その159、160
メトロリバー釣行 1599月18日 8:30~18時長時間釣行でした。。。最近釣れていないので今日は大チャンス!絶対に釣りたい!(写真忘れた、、、)...

メトロリバー釣行記 その157,158
メトロリバー釣行 1579月11日 14時~18時 色々情報を頂きまして、いつもより上流のポイントを偵察に。。。駐車場もそれなりにありますが私の家から...

秋のフグ釣りは五目釣り?(2021年9月10日)
昨日(9月10日、金曜日)は、いつもの船宿・吉野屋さんからフグ釣りでした(狙いはショウサイ・...