#野外活動 新着一覧
春香山で卵GETだぜ!
水曜日は八軒自然科学クラブ話です。最近続けている春香山ネタ、今回で一応の区切りです。 春香山でGET出来る物で、山菜と並ぶ人気なのが卵です。エゾカジカガエルかエゾサンショウウオの卵がG...
春香山だけじゃないボウナ
水曜は八軒自然科学クラブの思い出話です。今回は、前々回(R6.3.20)、前回(R6.3.27)に続い...
春香山の山菜
水曜は、八軒自然科学クラブの思い出話です。今回は、前回(R6.3.20)の続きで春香山(ハルカヤマ)...

アウトドアスポーツ3年間の実施率は21% 実施目的は「自然の中で過ごす」「気分転換」「健康」のため
株式会社クロス・マーケティングは、全国47都道府県に在住する20~69歳の男女5,000人を対象に...
未紹介だった春香山登山
水曜は、八軒自然科学クラブの思い出話です。今回は、まだ紹介してなかったと思われる活動...
元クラブ員からのコメント
水曜は、八軒自然科学クラブの思い出話です…が、今回は思い出話ではなく、最近の嬉しかった出来事を書きます。 令和5年2月28日に書いたブロ...
雑草が消えた
水曜は、八軒自然科学クラブの思い出話です。今回は、ここ最近続けていた、掘っ立て小屋宿...
実際の寝心地
水曜は、八軒自然科学クラブの思い出話です。今回も、サマーキャンプで行った掘っ立て小屋...
チームで個人で家作り
水曜は八軒自然科学クラブの思い出話です。今回は前回(R6.2.7)に続き、サマーキャンプでの掘っ立て小屋宿泊体験の話です。 前回、掘っ立て小屋はA型テントを基本形としている...
家を建てて一泊
水曜は八軒自然科学クラブの思い出話です。今回は、サマーキャンプで行った無茶な挑戦を紹...
イタドリは有能!
水曜は、八軒自然科学クラブの思い出話です。今回は、先週(R6.1.24)に続いてイタドリの話で...