#越信行 新着一覧

旅行読売11月号のお知らせ
旅行読売11月号が発売になりました。鉄印帳の旅は34社目。智頭急行へ行って参りました。ご購読お願い致します。特集はお城です! 秋のお月見とお城というのはとてもおつですね…&hel

ライトライン巡り
先週はほんの少しだけですが、撮影に出かける時間ができたので、宇都宮芳賀ライトレール(ラ...

目まぐるしい一週間
今週は、鉄印帳の旅の取材で智頭急行へ。その前後にあちらこちらへと撮影に周り、目まぐるし...

熊本県の駅全部行ってきた 長洲駅編
先日の取材より。熊本県内で撮影していなかった駅をすべて巡った今回の旅。鹿児島本線の荒尾...

旅行読売9月号のお知らせと南阿蘇鉄道の旅
旅行読売9月号が発売になりました。今月号の特集「私の街の路面電車」では、8月26日に開業を...

函館へ
大人の休日倶楽部パス。5日間でJR東日本、JR北海道の全線が乗り放題。このパスを使って、函館へ行っていました。その目的はと言うと...

ライトラインが動き出す2
今日は再び芳賀・宇都宮LRT(ライトライン)の撮影に。今回は、仕事関連の撮影をしつつ、ライ...

ライトラインが動き出す
日本で75年ぶりに新規で開業する路面電車、ライトライン(芳賀・宇都宮LRT)。全線での試運転...

旅行読売7月号発売になりました!
旅行読売7月号が発売になりました。今月号の鉄印帳の旅は甘木鉄道です。筑紫平野の田園を走る...

麦秋
最近どうにも撮影に出かける時間が取れず、なかなかブログの更新もしておりませんでした。と...

信楽高原鐵道から甘木鉄道へと鉄印帳リレー
世の中的にはGW真っ只中。私はと言うと、やはりこの時期は写真整理と原稿書きの真っ只中。と...