#言語学習 新着一覧

理由を表すのはbecauseだけではありません
「なぜなら」という理由を表す英単語といえば、becauseですよね。でも、気が付くと、文章やしゃべっている内容にbecauseが頻出してしまうことってありませんか。日本語でいうところの「だって・・・」

初カナダのレストランで聞かれて戸惑ったこと
カナダにはじめて来たのは2008年だったんですが(←ただの旅行)、そのとき入ったレストランでサンドイッチを食べたのを覚えています。注文して...

「~すればよかった」「~しなければよかった」は英語でどういえばいい?
過去のことを振り返り、「あのとき~すればよかったな」とか、「~するんじゃなかった」なん...
イタリア語をゆるーく始めた
私は大学でドイツ語を選択していたわけだが、これはB1の試験(非公式)に合格してから、ほとん...