#置碁 新着一覧

プロの直覚/9子局❸正解
【中尾 昇プロの場合 の巻】 黒の次の一手 15の十五 ■連絡線(ライン)を断ち切るコスミ。ここを頑固に分断すれば白は悲鳴を上げるでしょう。

プロの直覚/9子局❸問題
【中尾 昇プロの場合 の巻】 ■置碁シリーズの最終問題です■黒先ノーヒント ??????????????????

プロの直覚/9子局❷正解
▲その後の展開(一例)白が押してきても、黒は真っ直ぐノビて白石の間を厳しく切り裂いていく 【...

プロの直覚/9子局❷問題
【中井喜三プロの場合 の巻】 ■黒先■どこに目が行きますか?黒が強く、白が弱いところは? 九子局で...

プロの直覚/9子局❶正解
【小泉栄基プロの場合 の巻】黒 10の六■黒は中央に一間トビ。陣地が増えるわけではありません。しかし白を分断しているので、どちらかが取れるかも。取れなくとも

プロの直覚/9子局❶問題
【小泉栄基プロの場合 の巻】 ■黒の次の一手を問います ■9子ですから、盤面全体が真っ黒です。白の態勢が整わないうちに...

プロの直覚/7子局❸正解
【関山利道プロの場合 の巻】 黒の次の一手は 8の十七■左右の黒が強いのに、白は3間の薄い形。ドカンと行きましょう。白の根拠を奪えば、天元の黒石が輝きます...

プロの直覚/7子局❸問題
【関山利道プロの場合 の巻】 ■盤面をじっと見つめてください。白の弱みはどこですか?■黒の次の一手は?...

プロの直覚/7子局❷正解
【榊原史子プロの場合 の巻】 模様の接点「天王山」 6の十三 ■黒はまず、ケイマで大きく広げます。黒の左辺に出来た...

プロの直覚/7子局❷問題
【榊原史子プロの場合 の巻】 ■黒の次の一手は? <ヒント>白から その地点に打たれると、一気に暗雲立ち込めます打たれて困るところを、...

プロの直覚/7子局❶正解
【水野弘美プロの場合 の巻】 ■黒の一手は 2の十一 左辺の白5子を攻めながら左上の黒地を確保する攻防の要点です。次に、白が二線に押さ...