
徘徊 認知症 紀州犬
ハッキリした根拠はないが日本犬は認知症になりやすいと言われている。我が舎も初代の日本犬系MIXが寝たきりの夜泣き介護。14歳のレックスさんは実は歩ける。歩けるけど、途中

ナイス アイデア
紀州犬=レックスさん、最近のお散歩風景。下半身を支えるのに最初はバスタオル、それでは、人の手が負担とスポーツタオルに変更。が、スポーツタオルでは少々短い…。そんな時にマフラー案を...

体調の良い日
紀州犬=レックスさんは完全な寝たきりではなくて体調の良い時はフラフラ ふらふら 動き回る。そして、人が考えもしないような場所に挟まって鳴く。試行錯誤しながらなるべく、そんな場所が...

歯が
抜ける💧レックスさん…。トメ姐さんを思い出す。ご飯は食べられるのでまだ大丈夫。ヨタヨタながら歩きも出来ます。

試行錯誤の介護
下半身の自由が効かない紀州犬のレックスさん。巷では下半身用のサポーターなども販売しているが後足をサポーターに通すのはかなり危険...

ついに きた
前々から足腰が弱くなっていた紀州犬のレックスさん。ついに、下半身が支えていないと立てなくなった。そうは言っても前足はまだ元気。フラフラと立ち上がって固くて冷たいコンクリートの上で...

やられた…
本日、生々しい画像がございます。観覧ご注意でございますです🙇紀州犬のレックスさん、足腰は日々、弱ってきておりますが歯は...

立ってられない でも介助は要らない
紀州のレックスさんにとってご飯の時間は何より至福のとき。でも、日々、そのご飯タイムの短時間、四つ足を踏ん張る事が難しくなってきた。後足の踏ん張りが効かない。でも、それじゃあって起...

カウントして良いですか?
紀州犬のレックスさん14歳。少し前から寝ている時にウッウンが出ちゃう事が💧それは、片付けるから大丈夫…なんだけ...

何処から
紀州犬=レックスさんの トイレタイミングが不安定。1日2回の大が不規則。若い頃も1回ってこともあった。で...

くっきり
すやすや爆睡レックスさん。お歳の割に毛はモフモフ ふさふさ。先日、カプッてやられた腕。つくづく…。厚着してて良かったー...