#箏体験ブース 新着一覧

ボラセンまつり~準備
今回は子ども達の参加はなくて(子供会のイベントと重なりました)、お箏体験ブースは、シニアの生徒さんと私で対応します。屋外ステージは10時~11時 銀屋町の鯱太鼓 13時15分頃予定 長崎
ながさき異文化ちゃんぽんフェスタ ~箏体験
今朝YouTubeに私の指導がアップされていました。なんか、緊張を強いている感じもして、次回は...

異文化ちゃんぽんフェスタ~箏(こと)体験ブース
箏体験ブースは大勢のお客様でにぎわいました。 平調子にして「さくら」の演奏体験小さなお箏「琴音ちゃん」はドレミ調絃にしました。100名の...

第26回 ながさき国際協力・交流フェスティバル
Facebookを見ていると、フェスティバルのチラシが出来上がっていました。第26回 ながさき国際協力・交流フェスティバルと...
2024 異文化ちゃんぽんフェスタ~YouTubeアップ
先週の「異文化ちゃんぽんフェスタ」のステージ演奏をYouTubeにアップして下さっています。子...

「異文化ちゃんぽんフェスタ」合奏練習♪
「異文化ちゃんぽんフェスタ」も週末になりました。裏の集会所で、合奏練習をしました。前列には座奏で5人の小学生が弾いています。短時間でセッティングしなければいけないので、前列は座

第25回ながさき国際協力・交流フェスティバル~続き
昨日の受付の様子です。男子はお稽古に来ているお姉ちゃん達の弟君達です。私はひたすら体験...

第25回ながさき国際協力・交流フェスティバル~無事終了
盛会のうちに無事終了しました。大型モニターに私達の活動も映してもらいました。国内外100人...

「異文化ちゃんぽんフェスタ」を振り返って~
昨日はジュニアチーム3人のグループレッスンでした。先月17日「ブリックラウンジコンサート」...
- 前へ
- 1
- 次へ