#箏体験 新着一覧

ボラせんまつり無事終了
会員の岩永さんご家族に、ご協力いただきました。準備や受付、大助かりです。子ども達は、子ども会のお別れ会で都合がつかなかったです。体験は、他ブースの方々も代る代る立ち寄ってくれました。箏に...

出島ボラせんまつり~準備
いよいよ明日になりました。出島まで準備に行きました箏2面は平(ひら)調子にして「さくら」...

ボラセンまつり チラシ出来上がり
ボラセンまつりのチラシが、出来上がってきました。箏遊会は3階で「箏(こと)体験」をします...

イベント準備
10月29日の「ながさき国際協力交流フェスティバル」の会場県庁1階エントランスです。箏遊会は...

異文化ちゃんぽんフェスタ」無事終了
多くのお客様に、ご来場いただきました。箏体験もひっきりなし~満員御礼小学生・中学生も指...

今後の活動予定
コロナ感染者も少し落ち着いて~~動きが出てきましたね11月3日のチラシが出来上がっていまし...

和へのいざない〜ことミニコンサート&体験
外海まで会場の下見と、申請に行ってきました。ホールを押さえてもらっていたのですが、PTAの...

異文化ちゃんぽんフェスタ~無事終了!
おかげ様で無事終了しました。まだ動画をごらんになっていない方は、こちらからどうぞ!箏遊...

R3年度「異文化ちゃんぽんフェスタ」のご案内
長崎市国際課主催「異文化ちゃんぽんフェスタ」に参加します。と き:3月29日12:30~16:00 ところ:長崎ブリッ...

「ながさき異文化ちゃんぽんフェスタ」~準備
来週になりました。今日は合奏練習と、打合せ。昨日保護者の方から「長男がコロナ感染の疑い...

次のイベントに向かって~
発表会の楽器や道具の片付け、それから文化庁への報告書作成と山積みの仕事がありますが、次...