#玉川兄弟 新着一覧

SAKURA
天気の良い休日。久しぶりに多摩川の方へ散歩してみた。ちょうど桜の見ごろで、川沿いの緑地にはお花見の人がいっぱい。多摩川の永田橋近辺。ここからまずは下流に向けて歩いてみた。堤防の上の桜並木はち

東京都水道歴史館/講習会
【都型下水道製品工業会】10/17・・研修会及び懇親会が開催されました。研修会は、東京都水道...

TAMAGAWA Bros.
今日も暑い。昼間っから出かけるのも自殺行為なので夕方16時過ぎから近所をサイクリング。ま...

多摩川・・・玉川上水・・・玉川兄弟・・・玉川陣屋
多摩川・・・羽村の堰のあたり、河原を歩いて、羽村堰下橋(歩道橋)を渡って羽村堰下公園に。...

多摩川・・・羽村の投渡堰・第一水門・第二水門あたり
日本が世界に誇る歴史的文化的遺産で、現役の上水道施設です。近世、元禄のころの江戸の人口...

多摩川・・・羽村の堰で・・・郷土博物館を見た
東京都羽村市・・・羽村の取水堰・・・1654年開削された玉川上水の取水源に物見遊山に行って...
- 前へ
- 1
- 次へ