#無線機 新着一覧

モービル電源13.8V
ずいぶん以前に購入していた、車載無線機用の電源を13.8Vに昇圧してくれるパーツを、利用できるように少し加工しました。 入力のラインと、13.8Vになったラインの二系統を、ボルトに接続し、絶縁のた

QSO 21MHzSSB ショッピング駐車場
週末の今日土曜日、正午前後で買い物の運転手をしました。出先の駐車場で車載IC-706MkIIのダ...
入感ひとつ 21MHzSSB 車載ホイップ
連休明けの月曜日、仕事先の駐車場で昼休み時間帯にワッチしてみました。バンド内がにぎわっ...

出先でコンテスト21MHz_ALLJA2017
日曜日の午後、買い物の運転手としてホームセンターやショッピングモールへでかけました。運...

久しぶりのモービル21MHz国内
買い物の運転手で、雨のスーパー屋上駐車場にて待機中に、車載IC-706MkIIのダイヤルを回すと...

DX オーストラリア on 21MHz
26日水曜日、午後の仕事を終えて車に戻ったところで、またIC-706MkIIのダイヤルを回してみた...

にわかオープン 近距離ハイバンド
10月も末の26日水曜日、午後の仕事先へ移動中に車載無線機IC-706MkIIのダイヤルを回してみる...

モービルQSO with T31T 18MHz
今日木曜日午後、職場駐車場でふとダイヤルを回すと、弱いながらも信号が聞こえてきます。苦...

QSO II8IHBC Italie on 18MHz SSB
22日木曜日(祝日)、夜にローカルのOM局とメッセージ交換し、それでは合流しましょうと、夜...

砂の美術館 鳥取(砂丘)
台風一過の9月21日水曜日、目の覚めるような青空が広がる好天・・・になると思っていたのです...
夕方に21MHzの伝搬
今日3日水曜日、夕方の日暮れ前、信号待ちで車載のダイヤルを回すと、21MHzでポーンとクリア...