円通寺本堂(千波町1227) 曹洞宗円通寺の本堂にある火灯窓です。中はガラス窓になっていて、ふだんも堂内に光が入るようになっているようです。 孔子廟(弘道館 三の丸1-6-2
はじめ、火灯窓(かとうまど)の両側縦枠(たてわく)はほぼ垂直が多く、江戸時代になって裾広...
禅宗の建築様式が中国からもたらされたときに、火灯窓もいっしょに入ってきたそうです。窓...