#海野宿 新着一覧

冬の信濃路・・・旧北国街道・・・旧道に忽然と・・・「海野宿」④・・・「うだつ」の上がる風景
信州上田の・・・六文銭の写真帳1月12日、ふたたびの東御市本海野「海野宿」。昨年の11月29日以来です。江戸時代、德川幕府は1601年から7年かけて五街道を整備、続けて1625年中山道追分宿から分

冬の信濃路・・・旧北国街道・・・旧道に忽然と・・・「海野宿」③・・・小路
信州上田の・・・六文銭の写真帳1月12日、ふたたびの東御市本海野「海野宿」。昨年の11月29日以...

冬の信濃路・・・旧北国街道・・・旧道に忽然と・・・「海野宿」②
信州上田の・・・六文銭の写真帳1月12日、ふたたびの東御市本海野「海野宿」。昨年の11月29日以...

冬の信濃路・・・旧北国街道・・・旧道に忽然と・・・「海野宿」・・・プロローグ
信州上田の・・・六文銭の写真帳1月12日、ふたたびの東御市本海野「海野宿」。昨年の11月29日以...

秋の信濃路・・・北国街道・・・旧道に忽然と・・・歴史薫る「海野宿」
11月29日、久しぶりの信州上田へ日帰り・・・11月下旬は信州リンゴ、秋野菜の収穫期。葱、白菜な...

東御町 海野宿のひな祭り 2017
昨年も行ってみたいと思いながら出かけられずにいた「海野宿ひな祭り」ふと、思い付...

北国街道紀行3 海野宿~上田宿
「海野宿」 北国街道を歩く3日目、晴天の海野宿は相変わらず日差しは強いが風が心地よい。観...

北国街道紀行2 小諸宿~海野宿
「小諸宿」 空には秋の雲だが、強い日差しと澱んだ空気は夏のまま。北国街道を歩く2日目は懐...

信濃路・・北国街道・・海野宿
信州からの帰りです。急ぐことはありません。高速道ではつまりません。国道18号線さらにその...